《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:14件の内1件目から14件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayTB02-00730 詳細
書誌
図書 にほん きんせい ぎょうけいしこう じょう
日本近世行刑史稿 上 
刑務協会 
 
 
昭和53 (1978).0410 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00731 詳細
書誌
図書 にほん きんせい ぎょうけいしこう げ
日本近世行刑史稿 下 
刑務協会 
 
 
昭和53 (1978).0410 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
05036.4 詳細
書誌
めいじたいしょうずし
明治大正図誌 第4巻 
(横浜・神戸 )
土方定一他(編) 
 
 
昭和53 (1978).04 筑摩書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11012.1 詳細
書誌
そがものがたり
曾我物語  
(伝承文学資料集第10輯 )
村上学ほか(編) 
 
 
昭和53 (1978).04 三弥井書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.2 詳細
書誌
まんにょうしゅう
萬葉集 
(図説 日本の古典 2 )
伊藤博ほか 
 
 
昭和53 (1978).04 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.379 詳細
書誌
なちごもり ひろしまだいがくぼん
那智籠:広島大学本 
(古典文庫 379)
[宗長著];重松裕巳編 宗長第二句集 
 
 
昭和53 (1978).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16229 詳細
書誌
おづやすじろうのびがく
小津安二郎の美学 
ドナルド・リチー 
 
 
昭和53 (1978).04 フィルムアート社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17314 詳細
書誌
にほんぶっきょうびじゅつのげんりゅう
日本仏教美術の源流 
 
 
 
昭和53 (1978).04 奈良国立博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18034.298 詳細
書誌
雑誌 にほんぶんがく
日本文学  第298号
日本文学協会(編) 
 
 
昭和53 (1978).04 日本文学協会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18069 詳細
書誌
れきしこうろん
歴史公論 4 
 
 
 
昭和53 (1978).04 雄山閣出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18220.17 詳細
書誌
雑誌 にほんかようけんきゅう
日本歌謡研究  第17号
 
 
 
昭和53 (1978).04 日本歌謡学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18244.46-4 詳細
書誌
ぶんがく
文学 第46巻 第4号 
 
 
 
昭和53 (1978).04 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18345.175 詳細
書誌
げっかん ぶんかざい
月刊 文化財 第175号 
 
 
 
昭和53 (1978).04 第一法規出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19102.65 詳細
書誌
雑誌 こくごとこくぶんがく
国語と国文学  650号
東京大学国語国文学会(編) 
 
 
昭和53 (1978).04 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.