《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:525件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00194 詳細
書誌
にんぎょうのかお<<よしかわこれくしょんより
人形の顔<<吉川コレクションより 
吉川 観方 
 
 
昭和44 (1969). 故実研究会
HomePage
Google
   
 
AC00328 詳細
書誌
きょうやき>>どうはち・しゅうへい・ほぜん
京焼>>道八・周平・保全 
京都府立総合資料館 
 
 
昭和44 (1969). 京都府立総合資料館友の会
HomePage
Google
   
 
AC00410 詳細
書誌
なんぼくちょうのいほうてん<<せんらんからとういつへのはんせいき
南北朝の遺宝展<<戦乱から統一への半世紀 
尾崎 元春 、桑田 忠親 、近藤 喜博 、財津 永次 、大山 仁快 、郷家 忠臣 、山本 信吉 、北村 哲郎 、今永 清二郎 、中野 政樹 、小松 茂美 、中村 渓男 、加島 進 、小笠原 信夫 、辻 彦三郎 
 
 
昭和44 (1969).
HomePage
Google
   
 
AC00619 詳細
書誌
こくりつげきじょうさんしゅうねんきねんげいのうしりょうとくべつてんもくろく
国立劇場開場三周年記念芸能資料特別展目録 
国立劇場調査養成部 
 
 
昭和44 (1969). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
AC00639 詳細
書誌
かわばたやすなり<<そのひととげいじゅつ
川端康成<<その人と芸術 
[編集顧問]伊藤 整 、小田切 進 、今 東光 、沢野 久雄 、芹沢 光治良 、瀬沼 茂樹 、立野 信之 、北條 誠 、三島 由紀夫 、山本 健吉 、[編集委員]北條 誠 、山川 朝子 、秋岡 義之 、長谷川 泉 、紅野 敏郎 、瀬沼 茂樹 、平山 城児 、沢野 久雄 、保昌 正夫 
 
 
昭和44 (1969). 毎日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01141 詳細
書誌
しじつとえんげきからみた>>ちゅうしんぐらてん
史実と演劇からみた>>忠臣蔵展 
読売新聞社・報知新聞社 
 
 
昭和44 (1969). 読売新聞社・報知新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01211 詳細
書誌
はわいいみんきねんかん かいかんきねんてん
ハワイ移民記念館 開館記念展 
博物館「明治村」 
 
 
昭和44 (1969). 博物館「明治村」
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00459
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん の びじゅつ
日本の美術  周文から雪舟へ 子書誌有
(日本の美術 )
田中一松 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0019
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  019号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和44 (1969).01・15 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0020
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  020号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和44 (1969).06・15 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0021
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  021号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和44 (1969).09・15 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0022
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  022号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和44 (1969).12・15 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0030
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  30(8-2)
日本風俗史学会 
 
 
昭和44 (1969).02・28 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0031
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  31(8-3)
日本風俗史学会 
 
 
昭和44 (1969).07・31 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0032
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  32(8-4)
日本風俗史学会 
 
 
昭和44 (1969).10・04 立命館ARC
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00081 詳細
書誌

原色版>>国宝<<別冊<<国宝便覧 
毎日新聞社「国宝」委員会事務局 
 
 
昭和44 (1969). 毎日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00083 詳細
書誌

原色版 国宝09>>鎌倉03<<考古 工芸品 補遺 
文部省文化庁 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00085 詳細
書誌

原色版 国宝11>>南北朝・室町<<絵画 書跡 工芸品 建造物 
文部省文化庁  
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00086 詳細
書誌

原色版 国宝12>>桃山・江戸・明治<<絵画 書跡 工芸品 建造物 
文部省文化庁 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00089 詳細
書誌

原色版 国宝03>>平安01<<絵画 書跡 
文部省文化庁 
 
 
昭和44 (1969). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00213 詳細
書誌

伝統と現代6>>邦楽邦舞 
戸部 銀作(著者代表) 、伝統芸術の会(編) 
 
 
昭和44 (1969). 学芸書林
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00081 詳細
書誌

日本映画史素稿<<4 友成用三氏の部 
友成用三 、岸松雄 、渡辺直之 
 
 
昭和44 (1969). フィルム・ライブラリー助成協議会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00249 詳細
書誌

歌舞伎のいのち 
河竹 登志夫(文) 、吉田 千秋(写真) 
 
 
昭和44 (1969). 淡光社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00256 詳細
書誌

建礼門院 
北條 秀司 
 
 
昭和44 (1969). 青蛙房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00270 詳細
書誌

根岸寛一(伝記) 
岩崎 昶 
 
 
昭和44 (1969). 根岸寛一刊行会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00276 詳細
書誌

皇帝<<宇野信夫著作集 
宇野 信夫 
 
 
昭和44 (1969). 青蛙房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00290 詳細
書誌

演劇年表<<昭和39年12月─昭和43年12月 
藤田 洋(編) 
 
 
昭和44 (1969). 芸能発行所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00356 詳細
書誌

国立劇場上演台本集4<<裏表先代萩、攝州合邦辻(摂州合邦辻)、(記録)寺子屋、(記録)棒しばり、双蝶々曲輪日記、天衣紛上野初花、三姉妹 
芸能調査室(編) 
 
 
昭和44 (1969). 国立劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00373 詳細
書誌

永石正孝伝 
寺崎 隆治 
 
 
昭和44 (1969). 海軍兵学校
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00417 詳細
書誌

近世文藝叢刊 第八巻>>浪華混沌詩社集 
野間 光辰(監修) 、多治比 郁夫(編輯解題) 、日野 龍夫(編輯解題) 、水田 紀久(編輯解題) 
 
 
昭和44 (1969). 般庵野間光辰先生華甲記念会
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00443 詳細
書誌

清元標準譜本46>>改訂版 種蒔三番 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00565 詳細
書誌

清元標準譜本28>>改訂版 申酉 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00570 詳細
書誌

清元標準譜本24>>改訂版 白玉権九郎(上調子付) 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00682 詳細
書誌

清元標準譜本15>>改訂版 女太夫 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00686 詳細
書誌

清元標準譜本17>>改訂版 かさね 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00688 詳細
書誌

清元標準譜本18>>改訂版 十六夜 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00701 詳細
書誌

清元標準譜本07>>改訂版 花がたみ(上調子付) 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00720 詳細
書誌

古曲鑑賞譜本 一中節 13>>都派 辰巳の四季 
筑波 双耳(淺田 正徹)(編) 
 
 
昭和44 (1969).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00755 詳細
書誌

奇祭巡礼 
北條 秀司 
 
 
昭和44 (1969). 淡交社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00806 詳細
書誌

清元標準譜本67>>長生 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00807 詳細
書誌

清元標準譜本69>>出雲梅 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00810 詳細
書誌

清元標準譜本64>>小糸 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和44 (1969). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00844 詳細
書誌

隅取り>>歌舞伎のメークアップ 
森田 拾史郎 
 
 
昭和44 (1969). 芳賀書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00855 詳細
書誌

額田六福戯曲集 
渡辺 やえ子(編) 
 
 
昭和44 (1969). 青蛙房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00067 詳細
書誌

アメリカ小説時代 
C.E.マニー(著) 、三輪 秀彦(訳) 
 
 
昭和44 (1969). 竹内書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00114 詳細
書誌

フランス近代劇史 
本庄 桂輔 
 
 
昭和44 (1969). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00116 詳細
書誌

言葉・人間・ドラマ 
中村 雄二郎 
 
 
昭和44 (1969). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00128 詳細
書誌

二十万の演劇状況 
石沢 秀二 
 
 
昭和44 (1969). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00148 詳細
書誌

人間的時間の研究 
ジョルジュ・プーレ 、井上 究一郎 、山崎 庸一郎 、ニ宮 フサ 小林 善彦 、篠田 浩一郎(訳) 、山田★(★=「木」冠+「爵」旁) 
 
 
昭和44 (1969). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00205 詳細
書誌

近代日本戯曲史<<第2巻<<大正篇 
大山 功 
 
 
昭和44 (1969). 近代日本戯曲史刊行会
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.