《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:448件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00455 詳細
書誌
てがみ<<せいかつのなかのびじゅつてん
手紙<<生活の中の美術展 
サントリー美術館 
 
 
昭和41 (1966). サントリー美術館
HomePage
Google
   
 
AC00467 詳細
書誌
しょうそういんてんもくろく
正倉院展目録 
 
 
 
昭和41 (1966). 奈良国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00620 詳細
書誌
にほんぶんがくひゃくねんのながれ>>めいじのぶんごうてん<<しょうよう、おうがい、こうよう、ろはん、いちよう、しき
日本文学100年の流れ>>明治の文豪展<<逍遙・鴎外・紅葉・露伴・一葉・子規 
伊藤 整 、稲垣 達郎 、本間 久雄 、勝本 清一郎 、吉田 精一 、成瀬 正勝 、小田切 進 、楠本 憲吉 、福田 清人 、木俣 修 、塩田 良平 、森 於莵 
 
 
昭和41 (1966). 大阪読売新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01060 詳細
書誌
とるすといてん
トルストイ展 
江川卓ほか 
 
 
昭和41 (1966). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01067 詳細
書誌
せいたん100ねんきねん>>よんだいぶんごうてん<<こうよう・ろはん・しき・そうせき
生誕100年記念>>四大文豪展<<紅葉・露伴・子規・漱石 
伊藤整・稲垣達郎・福田清人・塩田良平・楠本憲吉・勝本清一郎・成瀬正勝・吉田精一・木俣修・小田切進 
 
 
昭和41 (1966).
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00448a 詳細
書誌
図書 にほん の びじゅつ
日本の美術  子書誌有
(日本の美術 )
吉川逸治 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00448
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん の びじゅつ
日本の美術  日本美術入門 子書誌有
(日本の美術 )
吉川逸治 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00449
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん の びじゅつ
日本の美術  日本美術の誕生 子書誌有
(日本の美術 )
江上波夫 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00453
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 にほん の びじゅつ
日本の美術  シルクロードと正倉院 子書誌有
(日本の美術 )
林良一 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00470
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん の びじゅつ
日本の美術  文人画 子書誌有
(日本の美術 )
米沢嘉圃 、 吉澤忠 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00472
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん の びじゅつ
日本の美術  世界の中の日本美術 子書誌有
(日本の美術 )
寺田透 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00021a 詳細
書誌
図書 にほん れきし と ぶんか
日本歴史と文化  子書誌有
林屋辰三郎 、 赤井達郎 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00021
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん れきし と ぶんか
日本歴史と文化  上巻 子書誌有
林屋辰三郎 、 赤井達郎 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00022
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん れきし と ぶんか
日本歴史と文化  下巻 子書誌有
林屋辰三郎 、 赤井達郎 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0012
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  012号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和41 (1966).06・10 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0013
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  013号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和41 (1966).12・25 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA03-004-0331
親子両書誌を表示
詳細
書誌
にほん びじゅつ こうげい
日本美術工芸  331
 
 
 
昭和41  (1966).04・01 日本美術工芸社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-004-0333
親子両書誌を表示
詳細
書誌
にほん びじゅつ こうげい
日本美術工芸  333
 
 
 
昭和41  (1966).06・01 日本美術工芸社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00178 詳細
書誌

木村伊兵衛作品>>前進座舞台写真集<<前進座創立35周年記念 
木村 伊兵衛 
 
 
昭和41 (1966). 研光社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00264 詳細
書誌

中國の庭 
杉村 勇造 
 
 
昭和41 (1966). 求龍堂
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00007 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第49巻>>ルソー 
桑原 武夫(訳) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00010 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第23巻>>プルタルコス 
村川 堅太郎(訳者代表) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00013 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第43巻>>シェイクスピアⅢ 
大山 俊一(訳者代表) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00014 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第45巻>>シェイクスピアⅤ 
西脇 順三郎(訳者代表) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00015 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第46巻>>シェイクスピアⅥ 
福原 麟太郎(訳者代表) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00018 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第26巻>>アウグスティヌス、ボエティウス 
渡辺 義雄(訳) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00021 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第16巻>>アリストテレス 
田中 美知太郎(訳者代表) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00022 詳細
書誌

世界古典文学全集>>第37巻>>モンテーニュⅠ 
原 二郎(訳) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00069 詳細
書誌

糸あやつり 
結城 孫三郎 
 
 
昭和41 (1966). 青蛙房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00196 詳細
書誌

芸の道に生きた人々<<世阿弥・近松門左衛門・吉沢あやめ・九代目団十郎・中村翫右衛門 
野口 達二 
 
 
昭和41 (1966). さ・え・ら書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00281 詳細
書誌

黙阿弥の手紙日記報條など 
河竹 繁俊 
 
 
昭和41 (1966). 演劇出版社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00347 詳細
書誌

絵番附・新派劇談(絵番付) 
柳 永二郎 
 
 
昭和41 (1966). 青蛙房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00365 詳細
書誌

帝劇の五十年 
帝劇史編纂委員会(編) 
 
 
昭和41 (1966). 東宝株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00449 詳細
書誌

清元標準譜本52>>新曲高尾懺悔 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00450 詳細
書誌

清元標準譜本53>>須磨上 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00451 詳細
書誌

清元標準譜本54>>吉野山 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00452 詳細
書誌

清元標準譜本55>>鳥羽絵 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00453 詳細
書誌

清元標準譜本56>>夕霧 上 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00455 詳細
書誌

清元標準譜本58>>雲助 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00456 詳細
書誌

清元標準譜本59>>流星 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00490 詳細
書誌

秋田雨雀日記<<第4巻 
秋田 雨雀(著) 、尾崎 宏次(編) 
 
 
昭和41 (1966). 未来社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00527 詳細
書誌

明治文学全集09>>河竹黙阿彌集(河竹黙阿弥集)<<天衣紛上野初花、水天宮利生深川、島鵆月白浪、人間万事金世中、北条九代名家功、土蜘、紅葉狩、風船乗評判高閣、浪底親睦会、初霞空住吉 
河竹 黙阿彌(著) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00703 詳細
書誌

清元標準譜本08>>改訂版 四君子(上調子付) 
筑波 双耳(淺田 正徹) 
 
 
昭和41 (1966). 筑波 双耳(淺田 正徹)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00769 詳細
書誌

清琴、地うた修業 
今井 欣三郎 
 
 
昭和41 (1966). 芸能発行社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00775 詳細
書誌

神奈川県民俗芸能誌 
永田 衡吉 
 
 
昭和41 (1966). 神奈川県教育委員会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00032 詳細
書誌

神話と宗教<<古代ギリシャ宗教の精神 
W.F.オットー 、辻村 誠三(訳) 
 
 
昭和41 (1966). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00039 詳細
書誌

ヌヴォー・ロマン論 
Jean Bloch-Miche(著) 、島 利雄(訳) 、松崎 芳隆(訳) 
 
 
昭和41 (1966). 紀伊國屋書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00073 詳細
書誌

新しい世界の文学32>>フランドルへの道 
平岡 篤頼 
 
 
昭和41 (1966). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00137 詳細
書誌

日仏演劇協会編>>今日のフランス演劇2<<悪は走る、ヴァスコの話、テルペのところへ行け、セーヌ・エ・オワーズの陸橋 
ジャック・オーディベルティ(著) 、ジョルジュ・シェアデ(著) 、フランソワ・ビエドゥ(著) 、マルグリット・デュラス(著) 、渡辺 守章(訳) 、加藤 晴久(訳) 、岩瀬 孝(訳) 、大久保 輝臣(訳) 、岩崎 力(訳) 
 
 
昭和41 (1966). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00138 詳細
書誌

日仏演劇協会編>>今日のフランス演劇3<<スエーデンの城、ボーイング=ボーイング、罠、終わりなき愛 
フランソワーズ・サガン(著) 、マルク・カモレッティ(著) 、ロベール・トマ(著) 、アンドレ・ルッサン(著) 、岩瀬 孝(訳) 、鈴木 康司(訳) 、大久保 輝臣(訳) 、和田 誠一(訳) 
 
 
昭和41 (1966). 白水社 HP
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.