《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:240件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00340 詳細
書誌
えまきものとそうしょくきょうとくべつてん>>にほんさしえてんしりーず>>へいあんかまくらじだい
絵巻物と装飾経特別展>>日本挿絵展シリーズ1>>平安・鎌倉時代 
 
 
 
昭和37 (1962).
HomePage
Google
   
 
AC01091 詳細
書誌
かぶらききよかたじせんてん
鏑木清方自選展 
朝日新聞社 
 
 
昭和37 (1962). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01070 詳細
書誌
きじゅきねん>>はせがわのぼるかぶきえてん
喜寿記念>>長谷川昇歌舞伎絵展 
朝日新聞社 
 
 
昭和37 (1962). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01119 詳細
書誌
いとうふかみてん
伊東深水展 
朝日新聞社 
 
 
昭和37 (1962). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01117 詳細
書誌
せんばひさえこてん<<ぶんらくさくひん
仙波久栄個展<<文楽作品 
 
 
 
昭和37 (1962).
HomePage
Google
   
 
AC01238 詳細
書誌
こくさいけいしょうてん
国際形象展 
為永清司 
 
 
昭和37 (1962). 国際形象同人
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0001
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  001号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和37 (1962). 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA01-001-0002
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえげいじゅつ
浮世絵芸術  002号 子書誌有
日本浮世絵協会 
国際浮世絵学会
 
立命館ARC 
昭和37 (1962). 日本浮世絵協会 林美一
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0005
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  5(1-5)
日本風俗史学会 
 
 
昭和37 (1962).03・31 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0006
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  6・7(2-2・3)
日本風俗史学会 
 
 
昭和37 (1962).06・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-005-0007
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ふうぞく : にほん ふうぞくし がっかい かいし
風俗 : 日本風俗史学会会誌  7(2-4)
日本風俗史学会 
 
 
昭和37 (1962).12・31 立命館ARC
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03250 詳細
書誌

中村吉右衛門 
小宮 豊隆 
 
 
昭和37 (1962). 株式会社岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00061 詳細
書誌

日本近代絵画全集05<<岸田劉生 
嘉門 安雄 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00062 詳細
書誌

日本近代絵画全集04<<青木繁 
河北倫明 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00063 詳細
書誌

日本近代絵画全集21<<鏑木清方 平福百穂 
鈴木進 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00064 詳細
書誌

日本近代絵画全集15<<横山大観 
吉澤忠 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00065 詳細
書誌

日本近代絵画全集13<<梅原龍三郎 
富永惣一 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00067 詳細
書誌

日本近代絵画全集22<<土田麦僊 村上華岳 
加藤一雄 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00073 詳細
書誌

HOME GALLERY 家庭美術館 
富永惣一 、中山公男 、佐々木英也 、嘉門安雄 、黒江光彦 、高階秀爾 
 
 
昭和37 (1962). 平凡社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00260 詳細
書誌

新・外国楽曲の呼び方 
日本放送協会 
 
 
昭和37 (1962). 日本放送出版協会
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00263 詳細
書誌

技術の歴史1<<原始時代から古代東方<<上 
チャールズ・シンガー(著) 、E・J・ホームヤード(著) 、A・R・ホール(著) 、高木 純一(訳編) 、田中 実(訳編) 、田辺 振太郎(訳編) 、平田 寛(訳編) 、八杉 龍一(訳編) 
 
 
昭和37 (1962). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00305 詳細
書誌

都民劇場15年史 
 
 
 
昭和37 (1962). 都民劇場
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00039 詳細
書誌

世界文学大系65>>中世文学集 
鈴木 信太郎(訳者代表) 
 
 
昭和37 (1962). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00062 詳細
書誌

歌舞伎年表<<第7巻<<自安政元年至明治三十一年 
伊原 敏郎 
 
 
昭和37 (1962). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00313 詳細
書誌

北條秀司戯曲選集7>>京舞<<京舞、山鳩、佃の渡し、白鳥の死、表彰式前後、猛牛、向日葵、狐狸狐狸ばなし、おもかげ曽我、おこんの初恋 
北條 秀司 
 
 
昭和37 (1962). 青蛙房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00767 詳細
書誌

喜多村緑郎日記 
喜多村 九寿子 
 
 
昭和37 (1962). 演劇出版社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00780 詳細
書誌

世界歌劇全集20>>修禅寺物語 
清水 脩(作曲者) 
 
 
昭和37 (1962). 音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00062 詳細
書誌

近代芸術の革命 
ハンス・ゼーデルマイヤ(著) 、石川 公一(訳) 
 
 
昭和37 (1962). 美術出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00082 詳細
書誌

美の前衛たち<<フランス現代絵画 
ミシェル・ラゴン(著) 、小海 永二(訳) 
 
 
昭和37 (1962). 美術出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00118 詳細
書誌

ヨーロッパ>>歴史旅情 
河竹 登志男 
 
 
昭和37 (1962). 人物往来社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00129 詳細
書誌

舞台の鬼アントワーヌ<<フランス自由劇場の歩み 
斎藤 一寛 
 
 
昭和37 (1962). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00136 詳細
書誌

サラ・ベルナールの一生 
本庄 桂輔 
 
 
昭和37 (1962). 角川書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00468 詳細
書誌

幸流小鼓正譜<<序巻ノ上 
幸 祥光 、横道 萬里雄 
 
 
昭和37 (1962). 能楽書林
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00570 詳細
書誌

古川柳風俗事典 
田辺 貞之助 
 
 
昭和37 (1962). 青蛙房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00591 詳細
書誌

ジロドゥ戯曲全集 6 
内村 直也(編) 、鈴木 力衛(編/訳) 、岩瀬 孝(訳) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和37 (1962). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00869 詳細
書誌

代田芳太郎傳 
小林 郊人 
 
 
昭和37 (1962). 信濃郷土出版社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00912 詳細
書誌

一人の女優の歩んだ道 
田村 秋子(著) 、小山 祐士(著) 
 
 
昭和37 (1962). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00913 詳細
書誌

徳川家康(1)<<出生乱離の巻 
山岡 荘八 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00914 詳細
書誌

徳川家康(3)<<朝露の巻 
山岡 荘八 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00939 詳細
書誌

天皇さまの還暦 
入江 相政 
 
 
昭和37 (1962). 朝日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01230 詳細
書誌

をんな随筆 
森田 たま 
 
 
昭和37 (1962). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01320 詳細
書誌

歌集>>花と月と雲と 
小川 清子 
 
 
昭和37 (1962). 東京書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01324 詳細
書誌

落語名作全集<<第二期<<第二巻 
八重樫 昊(発行者) 
 
 
昭和37 (1962). 普通社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01370 詳細
書誌

日本の大衆演劇 
向井 爽也 
 
 
昭和37 (1962). 東峰出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01509 詳細
書誌

芸術祭十五年史<<資料編 
文部省社会教育局芸術課(編) 
 
 
昭和37 (1962). 文部省
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01564 詳細
書誌

わたしの吉川英治<<その書簡と追憶 
わたしの吉川英治編纂委員会 
 
 
昭和37 (1962). 文藝春秋新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01756 詳細
書誌

ふるさとのすまい<<日本民家集 
日本建築協会創立45年記念出版委員会 
 
 
昭和37 (1962). 日本建築協会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01767 詳細
書誌

ブレヒト戯曲選集05 
ブレヒト(著) 、岩淵 達治(訳) 、内垣 啓一(訳) 
 
 
昭和37 (1962). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02040 詳細
書誌

A HISTORY OF THE ENGLISH-SPEAKING PEOPLES(ア・ヒストリー) 
SIR WINSTON CHURCHILL(チャーチル) 、蒔田 栄一(注釈) 
 
 
昭和37 (1962). 南雲堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02204 詳細
書誌

夕鶴<<木下順二作品集I<<民話劇篇I<<彦市ばなし、狐山伏、夕鶴、赤い陣羽織、三角帽子 
木下 順二 
 
 
昭和37 (1962). 未来社
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.