《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:243件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00657 詳細
書誌
にほんのえんげきてん
「日本の演劇」展(出品目録) 
 
 
 
昭和35 (1960).
HomePage
Google
   
 
AC01205 詳細
書誌
いるみねーしょん ひゃくまんにんのせかいめいがてん
ライフ・イルミネーション 100万人の世界名画展 
 
 
 
昭和35 (1960).
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00428a 詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00428
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00429
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほんし ずろく
日本史図録  子書誌有
児玉幸多 、 久野健 
 
 
吉川弘文館 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00050
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 ちゅうごく の かいが : りそう と し の せかい
中国の絵画 : 理想と詩の世界  世界名画全集 17
(世界名画全集 / 新規矩男 [ほか] 編集 )
 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00051
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 にほん ぶっきょう かいが : しんぴ と そうげん の げいじゅつ
日本・仏教絵画 : 神秘と荘厳の芸術  世界名画全集 18
(世界名画全集 / 新規矩男 [ほか] 編集 )
 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00055 詳細
書誌
図書 ひろしげ とうかいどう ごじゅうさんつぎ
広重・東海道五十三次  世界名画全集 別巻
(世界名画全集 / 新規矩男 [ほか] 編集 )
安藤広重 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00056 詳細
書誌
図書 ほくさい ふがく さんじゅうろっけい
北斎 富嶽三十六景  世界名画全集 別巻
(世界名画全集 / 新規矩男 [ほか] 編集 )
葛飾北斎 、 近藤市太郎 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00057 詳細
書誌
図書 うたまろ の びじんが
歌麿の美人画  世界名画全集 別巻
(世界名画全集 / 新規矩男 [ほか] 編集 )
喜多川歌麿 、 新規矩男 
 
 
平凡社 林美一
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00122 詳細
書誌

創業25年の歩み 
富士写真フイルム株式会社 
 
 
昭和35 (1960). 富士写真フイルム株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00038 詳細
書誌

世界文学大系51>>クローデル ヴァレリー 
佐藤 正彰(訳) 
 
 
昭和35 (1960). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00060 詳細
書誌

歌舞伎年表<<第5巻<<自天明五年至文化十二年 
伊原 敏郎 
 
 
昭和35 (1960). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00311 詳細
書誌

長谷川伸戯曲集 上巻 
長谷川 伸二郎 
 
 
昭和35 (1960). 新小説社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00354 詳細
書誌

五島慶太の追想 
唐沢 俊樹 、大矢知 昇 、田中 百畝 、安藤 楢六 、井上 定雄 、大川 博 、三宮 四郎 、田中 勇 
 
 
昭和35 (1960). 五島慶太伝記並びに追想録編集委員会
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00426 詳細
書誌

清元標準譜本31>>道中双六鯰 
杵屋 六双(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和35 (1960). 杵屋 六双(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00429 詳細
書誌

清元標準譜本33>>須磨 下 
筑波 双耳(浅田 正徹/編) 
 
 
昭和35 (1960). 筑波 双耳(浅田 正徹)
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00534 詳細
書誌

日本古典文學大系(日本古典文学大系)53>>歌舞伎脚本集<<上 
浦山 政雄(校注) 、松崎 仁(校注) 
 
 
昭和35 (1960). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00535 詳細
書誌

日本古典文學大系(日本古典文学大系)48>>西鶴集<<下 
野間 光辰(校注) 
 
 
昭和35 (1960). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00856 詳細
書誌

夙川夜話 
花柳 芳次郎 
 
 
昭和35 (1960). 和敬書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00130 詳細
書誌

シンボルの哲学 
s・Kランガー 、池上 保太 、貴志 謙ニ 、近藤 洋逸(訳) 
 
 
昭和35 (1960). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00588 詳細
書誌

演劇概論<<その理論と実際 
岩瀬 孝 
 
 
昭和35 (1960). 白水社 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00590 詳細
書誌

春城八十年の覚書<<附・平民論 
早稲田大学図書館 
 
 
昭和35 (1960). 早稲田大学図書館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00794 詳細
書誌

田中千禾夫戯曲集1<<おふくろ、橘体操女塾裏、僕亭先生の鞄持、風塵、ぽーぶる・きくた、雲の涯、マリアの首 
田中 千禾夫 
 
 
昭和35 (1960). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00867 詳細
書誌

レコードと五十年 
森垣 二郎 
 
 
昭和35 (1960). 河出書房新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00899 詳細
書誌

現代フランス戯曲選集2<<椅子、泥棒たちの舞踏会、じゃがいも、卵、うらおもて 
ウジャーヌ・ヨネスコ(作)/椅子 、ジャン・アヌイ(作)/泥棒たちの舞踏会 、マルセル・アシャール(作)/じゃがいも 、フェリシアン・マルソー(作)/卵 、ジョルジュ・ヌヴー(作)/うらおもて 、安堂 信也(訳) 、鈴木 力衛(訳) 、和田 誠一(訳) 、寺川 博(訳) 、大久保 輝臣(訳) 
 
 
昭和35 (1960). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00997 詳細
書誌

人情映画ばか 
山野 一郎 
 
 
昭和35 (1960). 日本週報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01241 詳細
書誌

現代フランス戯曲選集<<1<<ゴドーを待ちながら、あかんぼ頌、地球は丸い、ペン 
サミュエル・ベケット(作) 、安堂 信也(訳) 、アルマン・サラクルー(作) 、岩瀬 孝(訳) 、アンドレ・ルッサン(作) 、鈴木 力衛(訳) 、ピエール・バリエ(作) 、ジャン・ピエール・グレディー(作) 、大久保 輝臣(訳) 、ベケット 、ルッサン 、サラクルー 、バリエとグレディ 
 
 
昭和35 (1960). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01478 詳細
書誌

女官 
山川 三千子 
 
 
昭和35 (1960). 実業之日本社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01575 詳細
書誌

暗転<<わが演劇自伝 
薄田 研二 
 
 
昭和35 (1960). 東峰書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02076 詳細
書誌

久保田万太郎小品集 よしや わざくれ <<鴎外よりも、「町」の子供たち、柳の芽、明治四十二年、二十三のとき書いた戯曲、淵は瀬に、よしや わざくれ、なみうちぎわ、かまくら雑記(1)(2)、雑談抄、オスロ、にわかへんろ記、日本海の波、真菰の中 
久保田 万太郎 
 
 
昭和35 (1960). 青蛙房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02113 詳細
書誌

ティファニーで朝食を 
トルーマン・カポーティー(著) 、龍口直太郎(訳) 
 
 
昭和35 (1960). 新潮社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02205 詳細
書誌

じゃじゃ馬ならし<<シェイクスピア全集2 
福田 恆存(譯) 
 
 
昭和35 (1960). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02233 詳細
書誌

随筆>>牛歩七十年 
河竹 繁俊 
 
 
昭和35 (1960). 新樹社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02340 詳細
書誌

ラジオとテレビの科学 
大前 正臣 
 
 
昭和35 (1960). 東西五月社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02359 詳細
書誌

文化財保護の歩み 
文化財保護委員会 
 
 
昭和35 (1960).
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02391 詳細
書誌

テレビプロデューサー入門 
加登川 幸太郎 、横井 大次郎 、東郷 静男 、武川 寛海 、鈴木 道明 、磯田 勇 、八尋 正也 、高橋 啓 、浅野 慶三 、後藤 達彦 、宮崎 武 、石原 裕市郎 、磯 文雄 、栗田 富士男 、仁平 芳郎 、金貝 省三 、中原 勲平 
 
 
昭和35 (1960). 四季社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02568 詳細
書誌

三幕四場のロマンス劇>>大唐の天子物語 
田中 鬼怒夫 
 
 
昭和35 (1960). 理想社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02615 詳細
書誌

浄瑠璃評判記集成<<中 
演劇研究会 
 
 
昭和35 (1960). 演劇研究会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02625 詳細
書誌

浄瑠璃評判記集成<<下 
演劇研究会 
 
 
昭和35 (1960). 演劇研究会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02700 詳細
書誌

動画映画論<<映画芸術の方法と認識 
S.ギンズブルグ(著) 、川岸 貞一郎(訳) 
 
 
昭和35 (1960). 理論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02723 詳細
書誌

男たち 
平林 たい子 
 
 
昭和35 (1960). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02740 詳細
書誌

信長の手紙 
桑田 忠親 
 
 
昭和35 (1960). 文藝春秋新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02786 詳細
書誌

新訳>>江戸小咄大観 
田辺 貞之助 
 
 
昭和35 (1960). 青蛙房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02812 詳細
書誌

芳塘随想 第六集>>趣味あれこれ 巻四>>閑適生活<<上 
津島 寿一 
 
 
昭和35 (1960). 芳塘刊行会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02845 詳細
書誌

私の履歴書11<<青木 均一、井上 八千代、佐藤 貢、時津風 定次、益谷 秀次、山岡 孫吉 
日本経済新聞社 
 
 
昭和35 (1960). 日本経済新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02907 詳細
書誌

私の戯曲とその作意 
宇野 信夫 
 
 
昭和35 (1960). 住吉書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02956 詳細
書誌

芳塘随想 第三集 趣味あれこれ 巻一>>演劇 
津島 壽一 
 
 
昭和35 (1960). 芳塘刊行会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02996 詳細
書誌

寿の字海老 
市川 寿海 
 
 
昭和35 (1960). 展望社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03041 詳細
書誌

古川柳辞典<<第四巻<<た~て 
根岸 川柳 
 
 
昭和35 (1960). 日本新聞社
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.