《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:34件の内1件目から34件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03469 詳細
書誌

川上音二郎<<下 
村松梢風 
 
 
昭和27 (1952年). 太平洋出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03475 詳細
書誌

てすぴす双書12>>俳優の手帖 
フランソワズ・ロゼイ著 ; 岡田眞吉譯 
 
 
昭和27 (1952年). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00563 詳細
書誌

指揮法入門 
坂本 良隆 
 
 
昭和27 (1952年). 音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00397 詳細
書誌

世界の現代建築 1≪デンマーク・ノルウェー篇 
猪野 勇一・小池 新二編 
 
 
昭和27 (1952年). 彰國社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00404 詳細
書誌

外務省艦修≫新生日本外交百年史 
日米通信社 
 
 
昭和27 (1952年). 東京日日新聞社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00606 詳細
書誌

繪畫讀本 
内田 巌 
 
 
昭和27 (1952年). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03555 詳細
書誌

辨慶≪源氏揃の巻 
富田 常雄 
 
 
昭和27 (1952年). 大日本雄辯曾講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03604 詳細
書誌

民話劇集 2 
木下 順二 
 
 
昭和27 (1952年). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03609 詳細
書誌

これからの国語教育のためにⅠⅤ≫話すことの教育 
山口 喜一郎 
 
 
昭和27 (1952年). 習文社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03630 詳細
書誌

青年演劇脚本集 
社会教育研究会 
 
 
昭和27~29 (1952年~1954年). 社会教育研究会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03646 詳細
書誌

ものしり辞典 風俗篇 下 
日置 昌一 
 
 
昭和27 (1952年). 河出書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00709 詳細
書誌

歌舞伎の新研究≪附 昭和二十八年版演劇年鑑 
日本演劇學會 
 
 
昭和27 (1952年). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03898 詳細
書誌

児童音楽劇場集≫花の牧場 
鹿島 鳴秋 
 
 
昭和27 (1952年). 音楽之友社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03909 詳細
書誌

演劇映画講座5≪演劇・映画・放送劇作法 
長部 慶一郎 
 
 
昭和27 (1952年). 藝術学院出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00735 詳細
書誌

シナリオ構造論 決定版 
野田 高梧 
 
 
昭和27 (1952年). 宝文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00761 詳細
書誌

岩波写真文庫82≫新劇 
岩波書店編集部 
 
 
昭和27 (1952年). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04133 詳細
書誌

河竹繁俊校訂≫黙阿彌名作選第二巻 
河竹 繁俊 
 
 
昭和27 (1952年). 創元社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00765 詳細
書誌

歌舞伎演出叢書2≫色彩間苅豆 木下川堤 
川口子太郎演出考証 
 
 
昭和27 (1952年). 文谷書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04170 詳細
書誌

マイクとともに 
藤倉 修一 
 
 
昭和27 (1952年). 大日本雄弁会講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04178 詳細
書誌

日本文学年表 
井本 農一 
 
 
昭和27 (1952年). 明治書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00830 詳細
書誌

岩波写真文庫66≫能 
岩波書店編集部 
 
 
昭和27 (1952年). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04218 詳細
書誌

鬼火 
吉屋 信子 
 
 
昭和27 (1952年). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01273 詳細
書誌

アナライザーによる番組の研究 
日本放送協会放送文化研究所 
 
 
昭和27 (1952年). 日本放送協会放送文化研究所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04515 詳細
書誌

舞踊集≫はつ雀 
永井 啓夫 
 
 
昭和27 (1952年). 永井 啓夫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00568 詳細
書誌

五線譜による三絃新教則本≪増補改訂 
篠崎 弘嗣 
 
 
昭和27 (1952年). 全音楽譜出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01132 詳細
書誌

演劇入門 
岸田 國士 
 
 
昭和27 (1952年). 要書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01149 詳細
書誌

隠語全集 
最高検察庁刑事部 
 
 
昭和27 (1952年). 刑務協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01153 詳細
書誌

歌舞伎演出叢書4≫歌舞伎十八番の内 鳴神 
太田正文考證 
 
 
昭和27 (1952年). 文谷書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04702 詳細
書誌

KABUKI DRAMA TOURIST LIBRARY:7 
三宅 周太郎 
 
 
昭和27 (1952年). 日本交通公社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01215 詳細
書誌

シナリオの書き方 
シナリオ作家協会 
 
 
昭和27 (1952年). シナリオ作家協会
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01676 詳細
書誌

芸術年鑑 1952 
芸術年鑑編集会 
 
 
昭和27 (1952年). 教育弘報社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01686 詳細
書誌

露天 
東京都臨時露店対策部 
 
 
昭和27 (1952年). 東京都
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01233 詳細
書誌

淡路人形の由来 
淡路人形芸術協会 
 
 
昭和27 (1952年). 島人形社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04921 詳細
書誌

Dancers in colour: 2nd ser≪Dancers of the world 
Gordon Anthony 
 
 
昭和27 (1952年). Phoenix House
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.