《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:3313件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開
   
 
林b00437
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 おふれがき しゅうせい
御觸書集成  御觸書天明集成 子書誌有
高柳真三 、 石井良助 
 
 
岩波書店 HP 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00438
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 おふれがき しゅうせい
御觸書集成  御觸書天明集成/上 子書誌有
高柳真三 、 石井良助 
 
 
岩波書店 HP 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00439
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 おふれがき しゅうせい
御觸書集成  御觸書天明集成/下 子書誌有
高柳真三 、 石井良助 
 
 
岩波書店 HP 林美一
HomePage
Google
非公開
   
 
hayZA02-001-0005
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせい ぶんがく
近世文學  第2巻第1号
近世文學會 
 
 
昭和11 (1936).01・30 近世文學會 立命館ARC
HomePage
Google
非公開
   
 
hayZA02-001-0006
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせい ぶんがく
近世文學  第2巻第2号
近世文學會 
 
 
昭和11 (1936).03・30 近世文學會 立命館ARC
HomePage
Google
非公開
   
 
hayZA02-001-0007
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせい ぶんがく
近世文學  第2巻第3号
近世文學會 
 
 
昭和11 (1936).05・30 近世文學會 立命館ARC
HomePage
Google
非公開
   
 
hayZA02-001-0008
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせい ぶんがく
近世文學  第2巻第4号
近世文學會 
 
 
昭和11 (1936).09・18 近世文學會 立命館ARC
HomePage
Google
非公開
   
 
hayZA02-001-0009
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせい ぶんがく
近世文學  第2巻第5号
近世文學會 
 
 
昭和11 (1936).10・08 近世文學會 立命館ARC
HomePage
Google
非公開
   
 
hayZA02-001-0010
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせい ぶんがく
近世文學  第2巻第6号
近世文學會 
 
 
昭和11 (1936).12・28 近世文學會 立命館ARC
HomePage
Google
非公開
   
 
林a00060 詳細
書誌
図書 とうきょう でんとう かぶしき がいしゃ かいぎょう ごじゅうねんし
東京電燈株式會社開業五十年史 
東京電燈株式会社 
 
 
東京電燈 林美一
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03209 詳細
書誌

永田衡吉戯曲集<<平泉記 
永田 衡吉 
 
 
昭和11 (1936). 河出書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00093 詳細
書誌

長春閣藏品展觀圖録 神戸川崎男爵家蔵品入札目録 
阪口覺 
 
 
昭和11 (1936). 長春閣蔵品図録刊行會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00282 詳細
書誌

日本学校劇全集1 
小原 国芳 
 
 
昭和11 (1936). 玉川学園出版部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00751 詳細
書誌

新宿第一劇場繪本(新宿第一劇場絵本) 
新宿第一劇場 
 
 
昭和11 (1936). 新宿第一劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00729 詳細
書誌

素顔 
山本 安英 
 
 
昭和11 (1936). 沙羅書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01152 詳細
書誌

筆硯感興 
小野 賢一郎 
 
 
昭和11 (1936). 双雅房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01200 詳細
書誌

朝鮮史のしるべ 
 
 
 
昭和11 (1936). 朝鮮総督府
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01505 詳細
書誌

父左団次を語る(父左團次を語る) 
巌谷 三一 
 
 
昭和11 (1936). 三笠書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01622 詳細
書誌

歌集 振子 
原 都久雄 
 
 
昭和11 (1936). ゆかり會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01799 詳細
書誌

映画俳優術<<・・・スタアになるには 
岡田 宗太郎 
 
 
昭和11 (1936). 豊国社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01934 詳細
書誌

演劇酔談 
豊田 豊 
 
 
昭和11 (1936). 学而書院
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02034 詳細
書誌

ポリドール・レコード二月新譜>>洋楽名曲解説 
 
 
 
昭和11 (1936). 日本ポリドール蓄音器株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02162 詳細
書誌

日本案内記<<北海道篇 
鉄道省 
 
 
昭和11 (1936). 博文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02229 詳細
書誌

大切な雰囲気 
小出 楢重 
 
 
昭和11 (1936). 昭森社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02313 詳細
書誌

名優藝談(名優芸談) 
川尻 清潭 
 
 
昭和11 (1936). 中央公論社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02461 詳細
書誌

シナリオ文學全集>>第五巻>>文壇人 オリジナル・シナリオ集 
筈見 恒夫 
 
 
昭和11 (1936). 河出書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02909 詳細
書誌

擁爐漫筆(擁炉漫筆) 
市島 春城 
 
 
昭和11 (1936). 書物展望社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02914 詳細
書誌

學藝随筆(学芸随筆) 第五巻>>鯨肝録 
市島 春城(著) 、白鳥 省吾(編輯) 
 
 
昭和11 (1936). 東宛書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02987 詳細
書誌

大衆佛教全集1>>佛教の入門 
山田 靈林 
 
 
昭和11 (1936). 大衆佛教全集刊行會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03075 詳細
書誌

蓄音機讀本 
上司 小剣 
 
 
昭和11 (1936). 文学界出版
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00056 詳細
書誌

どん底 
ゴーリキイ(著) 、中村 白葉(訳) 
 
 
昭和11 (1936). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00071 詳細
書誌

緑の鸚鵡<<一幕の猟奇劇/他一篇 
シュニッツレル(著) 、茅野 蕭々(訳) 
 
 
昭和11 (1936). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00384 詳細
書誌

日本祭祀暦<<第一冊 
小寺 融吉 、北野 博美(共著) 
 
 
昭和11 (1936). 日本民俗協會
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00039 詳細
書誌

享保以後・大阪出版書籍目録 
大阪図書出版業組合 
 
 
昭和11 (1936). 享保以後大阪出版書籍目録 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00118 詳細
書誌

日本城郭史 
大類 伸 、鳥羽 正雄 
 
 
昭和11 (1936). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00155 詳細
書誌

中浜万次郎伝 
中浜 東一郎 
 
 
昭和11 (1936). 冨山房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00205 詳細
書誌

通俗≫文具発達史 
野口 茂樹 
 
 
昭和11 (1936). 紙工界社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00308 詳細
書誌

赤穂義士真相≫堀内伝右衛門覚書 
水野 定吉 
 
 
昭和11 (1936). 日本義道会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00311 詳細
書誌

狂歌書目集成 
菅 竹浦 
 
 
昭和11 (1936). 星野書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00354 詳細
書誌

日本公娼制度論 
大隈 末広 
 
 
昭和11 (1936). ☆飆会出版部 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00405 詳細
書誌

東京美術家墓所誌 
結城 泰明 
 
 
昭和11 (1936). 結城 泰明 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00466 詳細
書誌

文身百姿 
玉林 繁 
 
 
昭和11 (1936). 文川堂書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00714 詳細
書誌

春城閑話 
市島 春城 
 
 
昭和11 (1936). 健文社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00806 詳細
書誌

新吉原遊廓略史 
市川 伊三郎 
 
 
昭和11 (1936). 新吉原三業組合取締事務所 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00807 詳細
書誌

新吉原遊廓略史 
市川 伊三郎 
 
 
昭和11 (1936). 新吉原三業組合取締事務所 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00808 詳細
書誌

新吉原遊廓略史 
市川 伊三郎 
 
 
昭和11 (1936). 新吉原三業組合取締事務所 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00819 詳細
書誌

一昔二昔前 
笹岡 末吉 
 
 
昭和11 (1936). 古今書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00841 詳細
書誌

古書叢話 
河原 万吉 
 
 
昭和11 (1936). 啓文社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00855 詳細
書誌

躍進大岐阜の観光と産業 
藤井 順太郎 
 
 
昭和11 (1936). 躍進日本大博覧会協賛会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00903 詳細
書誌

吉原本 
澁井 清 
 
 
昭和11 (1936). 古版画研究学会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.