《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:51件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN06718560-12
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 もくあみぜんしゅう
黙阿弥全集 第十二巻 
河竹 糸女 、河竹 繁俊(編) 
歌舞伎台本 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 立命館図書館
HomePage
Google CiNii
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00019039-13
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 うきよえのけんきゅう
浮世絵之研究  第十三号十四号 子書誌有
井上和雄(編集) 
浮世絵 
古雑誌 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB06-00111 詳細
書誌
図録
綾錦 第十巻  10
西陣織物館 
図録 
 
大正14 (1925).1105 芸艸堂
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00153632-03
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 てんせきのけんきゅう
典籍之研究  3号
 
書誌学 
古雑誌 
大正14 (1925).11・25 大阪 典籍之研究社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00705 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいいち じじつしょうせつ
徳川文藝類聚 第1 事實小說  1
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00706 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいに きょうくんしょうせつ
徳川文藝類聚 第2 教訓小說  2
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00707 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいさん へんれきしょうせつ
徳川文藝類聚 第3 遍歷小說  3
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00708 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいよん かいだんしょうせつ
徳川文藝類聚 第4 怪談小說  4
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00709 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいご しゃれぼん
徳川文藝類聚 第5 洒落本  5
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00710 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいろく きゃくほん じょう
徳川文藝類聚 第6 脚本 上  6
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00711 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいなな きゃくほん げ
徳川文藝類聚 第7 脚本 下  7
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00712 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいはち じょうるり
徳川文藝類聚 第8 浄瑠璃  8
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00713 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいきゅう ぞっきょく じょう
徳川文藝類聚 第9 俗曲 上  9
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00714 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいじゅう ぞっきょく げ
徳川文藝類聚 第10 俗曲 下  10
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00715 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいじゅういち ざっぱい
徳川文藝類聚 第11 雜俳  11
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00716 詳細
書誌
図書 とくがわ ぶんげい るいじゅう だいじゅうに ひょうばんき
徳川文藝類聚 第12 評判記  12
 
 
 
大正14 (1925).11.05 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00009-003
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 てんせき の けんきゅう
典籍之研究  3
玉樹安造 
 
 
大正14 (1925).1125 典籍之研究社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA02-00015-01-08
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かぶき
歌舞伎(第二次)   第1年 第8号
歌舞伎發行所 、 歌舞伎出版部 
 
 
大正14 (1925).1125 歌舞伎發行所 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
hayZA02-00010-003
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 てんせき の けんきゅう
典籍之研究  第3号
典籍之研究社 
 
 
大正14 (1925).1125 典籍之研究社 林美一
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00019039-13_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
役者似顔絵の革新 
(浮世絵之研究 第十三号十四号)
井上和雄(編集) 
グーキン参考文献 、米国浮世絵研究 、日米浮世絵交流 、浮世絵 、勝川派 、役者絵 、役者似顔 
 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00019039-13_005
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
春章及び其の門下 
(浮世絵之研究 第十三号十四号)
井上和雄 
グーキン参考文献 、米国浮世絵研究 、日米浮世絵交流 、浮世絵 、役者絵 、勝川派 、勝川春章 、勝川春好 、勝川春英 、勝川春童 、勝川春潮 、勝川春山 、勝川春常 、勝川春朗 
 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00019039-13_002
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
春章と其時代の江戸劇壇 
(浮世絵之研究 第十三号十四号)
伊原青々園 
グーキン参考文献 、米国浮世絵研究 、日米浮世絵交流 、浮世絵 、勝川派 、役者絵 、狂言作者 、金井三笑 、桜田治助 、仲蔵忠臣蔵 
 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00019039-13_007
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
グーキン氏の講演 
(浮世絵之研究 第十三号十四号)
KM生 
グーキン参考文献 、米国浮世絵研究 、日米浮世絵交流 、浮世絵 、勝川派 、役者絵 
 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00019039-13_017
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
グーキン氏の来遊 
(浮世絵之研究 第十三号十四号)
 
グーキン参考文献 、米国浮世絵研究 、日米浮世絵交流 、浮世絵 、役者絵 、勝川派 、スポールディングコレクション 
 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
00177 詳細
書誌
もくあみせわもののけんきゅう
黙阿弥世話物の研究 
吉見廣勝 
 
 
大正14 (1925).11 文献書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00334 詳細
書誌
にほんげきじょうし
日本劇場史 
後藤慶二 
 
 
大正14 (1925).11 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00338.1 詳細
書誌
えどののう
江戸の能 
池内信嘉 
 
 
大正14 (1925).11 春秋社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01277.3 詳細
書誌
にほんぎきょくめいさくたいけい
日本戯曲名作大系 第三巻 
三島才二(編) 
 
 
大正14 (1925).11 聚芳閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01533 詳細
書誌
せんりゅうえどかぶき
川柳江戸歌舞伎 
西原柳雨 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02094.3 詳細
書誌
てんせきのけんきゅう だいさんごう
典籍之研究 第3号 
玉樹安造(編) 
 
 
大正14 (1925).11 典籍之研究社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.1 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいいっかん
徳川文藝類集  第一巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.10 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいじゅっかん
徳川文藝類集  第十巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.11 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいじゅういちかん
徳川文藝類集  第十一巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.2 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいにかん
徳川文藝類集  第二巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.3 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいさんかん
徳川文藝類集  第三巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.4 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいよんかん
徳川文藝類集  第四巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.5 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいごかん
徳川文藝類集  第五巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.6 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいろくかん
徳川文藝類集  第六巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.7 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいななかん
徳川文藝類集  第七巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.8 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいはちかん
徳川文藝類集  第八巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04014.9 詳細
書誌
とくがわぶんげいるいしゅう だいきゅうかん
徳川文藝類集  第九巻
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04024 詳細
書誌
とくがわぶんげいぶんげいるいじゅう だいじゅうにかん
徳川文藝類聚 第十二巻 
廣谷雄太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 廣谷国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07066 詳細
書誌
こうえつとほういつ
光悦と抱一 
野口米次郎 
 
 
大正14 (1925).11 第一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07233.7 詳細
書誌
きょうかぜんしゅう
鏡花全集 巻7 
泉鏡太郎 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07305 詳細
書誌
かんぜおんふもんぼん
観世音普門品 
 
 
 
大正14 (1925).11 森江書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15018.6 詳細
書誌
かさねものがたり
累物語ほか 
(世話狂言傑作集 第6巻)
河竹繁俊;濱村米蔵;渥美淸太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.12 詳細
書誌
ほととぎすだてのききがき
早苗鳥伊達聞書ほか 
(黙阿弥全集 第12巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15026.13 詳細
書誌
うきよづかひよくのいなずま
浮世柄比翼稲妻ほか 
(大南北全集 第13巻)
坪内逍遥;渥美淸太郎(編) 
 
 
大正14 (1925).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00019039-13_020
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
浮世絵往来 
(浮世絵之研究 第十三号十四号)
 
浮世絵 、役者絵 、勝川派 
 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AN00019039-13_022
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
日本浮世絵協会会員名簿 
(浮世絵之研究 第十三号十四号)
 
グーキン参考文献 、米国浮世絵研究 、日米浮世絵交流 、浮世絵 、役者絵 
 
大正14 (1925).11・20 東京 日本浮世絵協会(井上和雄) 立命館ARC
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.