《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:197件の内151件目から197件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
19090.28 詳細
書誌
雑誌 むさしのだいがくのうがくしりょうせんたーきよう
武蔵野大学能楽資料センター紀要  28
武蔵野大学能楽資料センター 
 
 
平成29 (2017).03 武蔵野大学能楽資料センター 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90075 詳細
書誌
しぐち はくさんのこだま
仕口:白山の木霊 
(The art of shiguchi : Japanese joinery on display : tree spirits o Mt. Hakusan )
瀧下嘉弘 
 
 
平成29 (2017).10 仕口堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90080.11 詳細
書誌
雑誌 こうべじょしだいがくこてんげいのうけんきゅうせんたーきよう
神戸女子大学古典芸能研究センター紀要  11号
神戸女子大学古典芸能研究センター 
 
 
平成29 (2017).06 神戸女子大学古典芸能研究センター 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90082 詳細
書誌
雑誌 むけいぶんかいさんけんきゅうほうこく
無形文化遺産研究報告  第11号
(2017 )
東京文化財研究所無形文化遺産部(編) 
 
 
平成29 (2017). 東京文化財研究所無形文化遺産部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90083.5 詳細
書誌
ごとうびじゅつかんけんきゅうきよう
五島美術館研究紀要(2016年度)  第5号
 
 
 
平成29 (2017).03 公益財団法人五島美術館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90086 詳細
書誌
きんだいおおさかぶんかのたかくてきけんきゅう ぶんがく げんご えいが こくさいじじょう
近代大阪文化の多角的研究:文学・言語・映画・国際事情 
笹川慶子[ほか](著) 
 
 
平成29 (2017).03 関西大学なにわ大阪研究センター 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90087 詳細
書誌
ようのび ぶけきぞくのびいしき きんせいのうしょうぞくのせかい
用の美:武家貴族の美意識:近世能装束の世界 
(田原市博物館特別展 )
浅井能楽資料館;佐藤芳彦記念山口能装束研究所;田原市博物館(編) 
 
 
平成29 (2017).07 浅井能楽資料館 , 佐藤芳彦記念山口能装束研究所 , 田原市博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90095 詳細
書誌
がふえほんえりぼん
画譜絵本絵入本 
(青裳堂古書目録平成29年初冬望 )
青裳堂書店[編] 
 
 
平成29 (2017). 青裳堂書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90165 詳細
書誌
せっきょう ひとはしんぶつになにをたくそうとするのか
説経 人は神仏に何を託そうとするのか 
(神戸女子大学古典芸能研究センター叢書 3 )
神戸女子大学古典芸能研究センター(編) 
 
 
平成29 (2017).03 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90169 詳細
書誌
のう きょうげんのたんじょう
能・狂言の誕生 
諏訪春雄(著) 
 
 
平成29 (2017).01 笠間書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90182 詳細
書誌
おやしきばんぐみひかえ えいいん ほんこく ちゅうかい
御屋鋪番組控 影印・翻刻・注解 
(演芸資料選書 12)
三世杵屋勘五郎・長唄資料研究会 
 
 
平成29 (2017).12 国立劇場調査養成部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90188 詳細
書誌
ほうさのいなほ
蓬左の稲穂 名古屋稲門クラブ創立50周年記念誌 
名古屋稲門クラブ創立50周年記念事業実行委員会 
 
 
平成29 (2017).09 名古屋稲門クラブ 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90198 詳細
書誌
けまなんぼく ずろく けまなんぼくちょ おおさかげいだん かんこうきねんてんじ
食満南北」図録:『食満南北著『大阪藝談』』刊行記念展示 
神戸女子大学古典芸能研究センター編集 
 
 
平成29 (2017).07 神戸女子大学古典芸能研究センター 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90210 詳細
書誌
えっきょうするほんやく・ほんあん・いぶんかこうりゅう
越境する翻訳・翻案・異文化交流:日仏演劇国際シンポジウム 
(早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点主催シンポジウム )
白井史人;小松加奈(編) 
 
 
平成29 (2017).02 早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90211 詳細
書誌
だいてれびどらまはくらんかい てれびのみるゆめ
大テレビドラマ博覧会:テレビの見る夢 
木原圭翔編著;宮信明;中島史江;張宝芸(編) 
 
 
平成29 (2017).05 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90213 詳細
書誌
こうさいのたくみ るり・はり・しっぽう
光彩の巧み 瑠璃・玻璃・七宝 
(五島美術館展覧会図録 142)
五島美術館学芸部;大東急記念文庫学芸部(編) 
 
 
平成29 (2017).10 五島美術館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90217 詳細
書誌
びぜんいけだけでんらいのざきけのうがくこれくしょん へいせい29ねんどこくりつのうがくどうとくべつてん
備前池田家伝来野崎家能楽コレクション:平成29年度国立能楽堂特別展 
国立能楽堂事業推進課調査資料係(編) 
 
 
平成29 (2017).10 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90258.57 詳細
書誌
雑誌 やまべのみち こくぶんがくけんきゅうし
山邊道 国文学研究誌  第57號
天理大學国語国文学会 
 
 
平成29 (2017).02 天理大学国文学研究室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90260 詳細
書誌
あかざわやまいとうでんきじりつごさくいん
『赤沢山伊東伝記』自立語索引 
(義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 索引 12)
上野左絵;坂本清恵(編) 
 
 
平成29 (2017).01 義太夫節正本刊行会言語研究班 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90264 詳細
書誌
こどくのすすめ じんせいこうはんのいきかた
孤独のすすめ 人生後半の生き方 
(中公新書ラクレ, 585 )
五木寛之(著) 
 
 
平成29 (2017).07 中央公論新社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90274 詳細
書誌
こてんぶんがくのじょうしきをうたがう
古典文学の常識を疑う 
松田浩 [ほか] (編) 
 
 
平成29 (2017).05 勉誠出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90283 詳細
書誌
きんだいにおけるのうがくのでんじゅとじゅようのしょそう
近代における能楽の伝授と受容の諸相:免状に見る梅若家と素人弟子 
(科学研究費助成事業基盤研究(C) 研究成果報告書 平成25~28年度 )
武蔵野大学能楽資料センター 
 
 
平成29 (2017).03 三浦裕子研究代表者 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90331 詳細
書誌
いわなみしょてんひゃくねん
岩波書店百年 刊行図書年譜・索引 
岩波書店(編) 
 
 
平成29 (2017).12 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90332.事019 詳細
書誌
事典 うきよぞうしだいじてん
浮世草子大事典:江戸時代の社会・風俗がわかる 
『浮世草子大事典』編集委員会(編) 
 
 
平成29 (2017).10 笠間書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90366 詳細
書誌

Hokusai:beyond the great wave 
edited by Timothy Clark 
 
 
平成29 (2017). Thames & Hudson : British Museum 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90367.11 詳細
書誌
きんだいかぶきねんぴょう なごやへん
近代歌舞伎年表 名古屋篇(大正八年〜大正九年)  11
国立劇場近代歌舞伎年表編纂室(編) 
 
 
平成29 (2017).03 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90427 詳細
書誌
おくのほそみちぶんがくしょう・どなるどきーんぶんがくしょうじゅしょうさくひんしゅう
第八回奥の細道文学賞・第二回ドナルド・キーン文学賞受賞作品集 
(草加文庫16 )
草加市自治文化部文化観光課 
 
 
平成29 (2017).03 草加市 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90433 詳細
書誌
どなるどきーん ちのきょじんにほんびをかたる
ドナルド・キーン:知の巨人、日本美を語る! 
(和樂ムック )
 
 
 
平成29 (2017).06 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90434 詳細
書誌
どなるどきーん にほんのでんとうぶんかをおもう
ドナルド・キーン:日本の伝統文化を想う 
(別冊太陽, . 日本のこころ254 )
ドナルド・キーンほか(著) 
 
 
平成29 (2017).09 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90440 詳細
書誌
にんぎょうじょうるりぶんらくげだいづくし
人形浄瑠璃文楽外題づくし 
鳥越文蔵監修;人形浄瑠璃文楽座企画・編集;北浦皓弌文楽勘亭流 
 
 
平成29 (2017).05 工作舎 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90472 詳細
書誌
しょもつをあいするこころはひとつ にったみつおかいちょうをしのんで
書物を愛する心はひとつ 故新田満夫会長を偲んで 
(Amor librorum nos unit )
故新田満夫会長記念文集刊行委員会 
 
 
平成29 (2017).10 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90476.107 詳細
書誌
わせだこくぶんにゅーす
わせだ国文ニュース  第107号
早大国文学会 
 
 
平成29 (2017).11 早稲田大学国文学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90477 詳細
書誌
おおくらりゅうしげやまけきょうげんだいほんほんこく
大蔵流茂山家狂言台本翻刻 
(日本女子大学大学院文学研究科紀要 (24), 15-28 )
坂本清恵・川上真由子・林美樹・シラージ アンドレア 
 
 
平成29 (2017). 日本女子大学 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90479 詳細
書誌
うまやばしのうぶたいのけんちくけいい
厩橋能舞台の建築経緯 
(名古屋女子大学紀要 人文・社会編 (63), 448-442  )
林和利 
 
 
平成29 (2017).03 名古屋女子大学 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA01-00038-010
親子両書誌を表示
詳細
書誌
みつい びじゅつ ぶんかし ろんしゅう
三井美術文化史論集  第10号
三井記念美術館 
 
 
平成29 (2017). 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA02-00037-043
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき けんきゅうかい かいほう
演劇研究会会報  43
演劇研究会 
 
 
平成29 (2017).0430 演劇研究会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA03-00007-041
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげき けんきゅう : えんげき はくぶつかん きよう
演劇研究 : 演劇博物館紀要  第41号
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 
 
 
平成29 (2017). 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA01-00041-035
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌
守り育てよう みんなの文化財 平成28年度新指定登録文化財の紹介  35
京都府教育庁指導部文化財保護課 
 
 
平成29 (2017). 京都府教育委員会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-04995 詳細
書誌
図書 ウキヨエ サイケン
浮世絵細見 
(講談社選書メチエ )
浅野秀剛 
 
 
平成29 (2017).0809 講談社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcZA03-00018 詳細
書誌
雑誌 かんぜ
観世 Kanze 平成二十九年十月号 第八十四巻第十号 
檜 常正 
 
 
平成29 (2017).1001 檜書店 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA03-00022 詳細
書誌
雑誌 ブッキョウ ダイガク シュウキョウ ブンカ ミュージアム ケンキュウ キヨウ
佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要  14
佛教大学宗教文化ミュージアム 
 
 
平成29 (2017).0330 佛教大学宗教文化ミュージアム 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00047-007
親子両書誌を表示
詳細
書誌
ワセダ ダイガク エンゲキ ハクブツカン エンゲキ エイゾウガク レンケイ ケンキュウ キョテン
早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点news letter  7
早稲田大学演劇映像学連携研究拠点 
 
 
平成29 (2017).02 文部科学省「共同利用・共同研究拠点」早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcZA01-00050 詳細
書誌
雑誌 ワラク : ワラク : 「ワ」ノ ココロ オ タノシム : waraku
和樂 : わらく : 「和」の心を楽しむ : waraku 12・1月号 №176  第17巻第6号
小学館 
 
 
平成29 (2017).1101 小学館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01064 詳細
書誌
図書 テンリ トショカン コテン ノ シホウ
天理図書館古典の至宝 
天理図書館 
 
 
平成29 (2017).0916 天理大学出版部 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA01-00055-013
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 トウキョウゲイジュツダイガク ダイガクビジュツカン ネンポウ・キヨウ
東京藝術大学 大学美術館 年報・紀要 = Annual report/bulletin  平成27年度
東京藝術大学大学美術館 
 
 
平成29 (2017).0331 東京藝術大学大学美術館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB01-01255 詳細
書誌
図書 イッカク センニン : シカ ノ ツノ オ モツ オトコ
一角仙人 : 鹿の角をもつ男 
(能の絵本 )
片山清司  、 小田切恵子 
 
 
平成29 (2017).1101 BL出版 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcZA02-00026-113
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 Enpaku book : えんげき はくぶつかんほう
Enpaku book : 演劇博物館報  113
早稲田大学演劇博物館 
 
 
平成29 (2017).0322 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.