《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:374件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00190 詳細
書誌

東京大学史料編纂所架蔵写真帳>>★★家史料目録 
東京大学史料編纂所 
 
 
平成14 (2002). 東京大学史料編纂所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00192 詳細
書誌

ソフィ・カル((Sophie CALLE)):歩行と芸術  9
(慶應義塾大学アート・センター/ブックレット )
慶應義塾大学アート・センター 
 
 
平成14 (2002). 慶應義塾大学アート・センター
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00300 詳細
書誌

リクリット・ティラバーニャ:すみだ川モード展 
財団法人アサヒビール芸術文化財団(企画) 
 
 
平成14 (2002). アサヒビール
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00825 詳細
書誌

OCONOMISSION(オコノミッション)<<世界はお好み焼を待っている! 
オタフクソース株式会社(佐々木 尉文 、佐々木 繁明 、佐々木 照雄 、白根 佳雅 、岡本 侯子) 、サブロー広告株式会社(小林 弘尚 、山本 英則 、納島 正弘) 
 
 
平成14 (2002). オタフクソース株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00996 詳細
書誌

彦根屏風考<<恋のすみか 
中原 定人 
 
 
平成14 (2002). 舷窓工房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01002 詳細
書誌

地震火災から文化財を守るために 
土岐 憲三 
 
 
平成14 (2002). 文化財を地震火災から守る会
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01347 詳細
書誌

KEIO SFC JOURNAL>>ガバナンス論の現在(Governance; Theory and Practice)Vol.1 No.1 
小島 朋之 、青木 節子 、奥田 敦 、金安 岩男 、西岡 啓二 、氷上 正 、平高 史也 、向井 国昭 
 
 
平成14 (2002). 慶應義塾大学湘南藤沢学会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00226 詳細
書誌

「利家とまつの生きた時代 戦い・くらし・女たち」図録 
石川県立歴史博物館 
 
 
平成14 (2002). 石川県立歴史博物館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB06-00044 詳細
書誌

ゲームマシン 
ゲームマシン社 
 
 
株)アミューズメント通信社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03709 詳細
書誌

日本演劇史概論 
河竹 繁俊 
 
 
平成14 (2002年). 文化藝術出版社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00502 詳細
書誌

山口県立大学創立60周年記念 近松国際フォーラム in YAMAGUCHI≫近松は世界に翔く 
山口県大学 
 
 
平成14 (2002年). 山口県大学
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01236 詳細
書誌

第8回BeSeTo演劇祭・ITIプログラム「中・日・韓の民間伝承芸能-源流・現在・未来-」シンポジウム 
小田切ようこ・宮尾慈良・菱沼彬晁・奥秋圭 
 
 
平成14 (2002年). 国際演劇協会事務局
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00534 詳細
書誌

立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト≫無形文化保存研究材料<能楽篇> 青葉の笛(敦盛) 
片山 清司(文)・大橋 彰(絵) 
 
 
平成14 (2002年). 立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト代表 赤間 亮
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00535 詳細
書誌

立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト≫無形文化保存研究材料<能楽篇> 海女の珠とり(海士) 
片山 清司(文)・岡村 桂三郎(絵) 
 
 
平成14 (2002年). 立命館大学アート・リサーチセンター学術フロンティア京都演劇プロジェクト代表 赤間 亮
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00559 詳細
書誌

週刊再現日本史<<第68号 江戸Ⅲ⑥ 「東海道四谷怪談」 
近藤達士 
 
 
平成14 (2002). 講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01462 詳細
書誌

Japonisme in fin de siecle art in Belgium  
Takagi Yoko 
 
 
平成14 (2002年). Pandora
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00662 詳細
書誌

第12回国際文化財保存修復研究会 予稿集 
 
 
 
平成14 (2002). 東京文化財研究所国際文化財保存修復協力センター
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00668 詳細
書誌

文化財保存修復学会 第24回大会研究発表要旨集 
文化財保存修復学会第24回大会実行委員会 
 
 
平成14 (2002).
HomePage
Google
   
 
arcTB04-01252 詳細
書誌

平成14年度版≫邦楽・舞踊家手帖≪邦楽と舞踊 
 
 
 
平成14 (2002年). 邦楽と舞踊
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00849 詳細
書誌

京都学 
村井康彦 
 
 
平成14 (2002). 京都造形芸術大学
HomePage
Google
   
 
arcZA02-004-0146
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 かみがた げいのう
上方芸能  146
上方落語をきく会 
 
 
平成14 (2002).12・10 立命館ARC
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
RC96979978 詳細
書誌
DVD
DVDでおぼえるNEWソーラン節<< 
(6393 )
株式会社わらび座 
 
 
平成14 (2002). 株式会社わらび座 株式会社わらび座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
RC96908287 詳細
書誌
CD
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集<<日本の洋楽1923~1944<<杉浦雅太郎SPレコードコレクションより<<解説書 
(2600 )
海老澤 敏(監修) 、山本 直純(監修) 、片山 杜秀(構成) 、新 忠篤(技術) 、大竹 紀子(翻訳) 、日本音声保存(政策) 
 
 
平成14 (2002). 財団法人ロームミュージックファンデーション 財団法人ロームミュージックファンデーション(総務課を通じて寄贈)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
RC96908287 詳細
書誌
CD
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集<<日本の洋楽1923~1944<<杉浦雅太郎SPレコードコレクションより<<CD1 日本のオーケストラ1(日本人作品~声楽付)<<交声曲「海道東征」(信時 潔/作曲、北原 白秋/詩)、大礼奉祝交声曲(近衛 秀麿/作曲) 
(2601 )
海老澤 敏(監修) 、山本 直純(監修) 、片山 杜秀(構成) 、新 忠篤(技術) 、大竹 紀子(翻訳) 、日本音声保存(政策) 
 
 
平成14 (2002). 財団法人ロームミュージックファンデーション 財団法人ロームミュージックファンデーション(総務課を通じて寄贈)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
RC96908745 詳細
書誌
CD
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集<<日本の洋楽1923~1944<<杉浦雅太郎SPレコードコレクションより<<CD2 日本のオーケストラ2(日本人作品・外国人作品)<<交響組曲「ボルネオ」(紙 恭輔/作曲)、交響譚詩~亡兄に捧ぐ(伊福部 昭/作曲)、祝典序曲(ジャック・イベール/作曲)、皇紀2600年奉祝音楽(リヒャルト・シュトラウス/作曲) 
(2602 )
海老澤 敏(監修) 、山本 直純(監修) 、片山 杜秀(構成) 、新 忠篤(技術) 、大竹 紀子(翻訳) 、日本音声保存(政策) 
 
 
平成14 (2002). 財団法人ロームミュージックファンデーション 財団法人ロームミュージックファンデーション(総務課を通じて寄贈)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
RC96908741 詳細
書誌
CD
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集<<日本の洋楽1923~1944<<杉浦雅太郎SPレコードコレクションより<<CD3 日本のオーケストラ3(外国人作品)<<交響曲イ調(イルデブランド・ピツェッティ/作曲)、交響曲(シャーンドル・ヴェレシュ/作曲) 
(2603 )
海老澤 敏(監修) 、山本 直純(監修) 、片山 杜秀(構成) 、新 忠篤(技術) 、大竹 紀子(翻訳) 、日本音声保存(政策) 
 
 
平成14 (2002). 財団法人ロームミュージックファンデーション 財団法人ロームミュージックファンデーション(総務課を通じて寄贈)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
RC96908739 詳細
書誌
CD
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集<<日本の洋楽1923~1944<<杉浦雅太郎SPレコードコレクションより<<CD4 日本の音楽家<<巌本 眞理、諏訪 根自子、平岡 養一、澤田 柳吉、松隈 陽子、草間 加壽子 
(2604 )
海老澤 敏(監修) 、山本 直純(監修) 、片山 杜秀(構成) 、新 忠篤(技術) 、大竹 紀子(翻訳) 、日本音声保存(政策) 
 
 
平成14 (2002). 財団法人ロームミュージックファンデーション 財団法人ロームミュージックファンデーション(総務課を通じて寄贈)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
RC96908734 詳細
書誌
CD
ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集<<日本の洋楽1923~1944<<杉浦雅太郎SPレコードコレクションより<<CD5 日本で活躍した外国人音楽家<<ニコライ・シフェルブラット、レオニード・クロイツァー、アレクサンダー・モギレフスキー、レオ・シロタ 
(2605 )
海老澤 敏(監修) 、山本 直純(監修) 、片山 杜秀(構成) 、新 忠篤(技術) 、大竹 紀子(翻訳) 、日本音声保存(政策) 
 
 
平成14 (2002). 財団法人ロームミュージックファンデーション 財団法人ロームミュージックファンデーション(総務課を通じて寄贈)
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
CD
義太夫選集 竹本越路大夫<<新版歌祭文(野崎村の段)、艶姿女舞衣(三勝半七酒屋の段)、曲輪文章(吉田屋の段)、壺坂霊験記(澤市内の段・壺坂寺の段)、傾城恋飛脚(新口村の段)、双蝶々曲輪日記(八幡里引窓の段)、冥土の飛脚(封印切の段)、烏帽子折★源氏(伏見の里の段/★=くさかんむり+字)、菅原伝授手習鑑(寺子屋の段)、奥州安達原(袖萩祭文の段)、仮名手本忠臣蔵(六段目早野勘平腹切の段) 
(3284 )
池田 弘一(監修・解説) 、(財)ビクター伝統文化振興財団(企画・制作) 、大森 美樹(制作・進行) 、NHK(制作協力) 、NHKサービスセンター(制作協力) 、日本芸術文化振興会 国立劇場(制作協力) 、人形浄瑠璃文楽座 豊竹 小松大夫(制作協力) 、鳥居 清光(制作協力) 
 
 
平成14 (2002). (財)ビクター伝統文化振興財団 【購入】デジタル環境下の芸術研究会2002年度
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
CD
義太夫選集 豊竹山城少掾<<絵本太功記(尼ヶ崎の段)、増補忠臣蔵(本蔵下屋敷の段)、義経千本桜(鮓屋の段)、御所桜堀川夜討(弁慶上使の段)、菅原伝授手習鑑(寺子屋の段)、一谷嫩軍記(熊谷陣屋の段)、源平布引滝(実盛物語の段)、伊賀越道中双六(沼津の段)、新版歌祭文(野崎村の段)、近頃河原達引(堀川猿廻しの段)、艶容女舞衣(三勝半七酒屋の段)、傾城恋飛脚(新口村の段) 
景山正隆(監修・解説) 、(財)ビクター伝統文化振興財団(企画・制作) 、大森 美樹(制作・進行) 、NHK(制作協力) 、NHKサービスセンター(制作協力) 、日本芸術文化振興会 国立劇場(制作協力) 、人形浄瑠璃文楽座 豊竹 小松大夫(制作協力) 
 
 
平成14 (2002). (財)ビクター伝統文化振興財団 【購入】デジタル環境下の芸術研究会2002年度
HomePage
Google
   
 
arcCP-01171 詳細
書誌

突入せよ!!あさま山荘事件 
原田 真人 
 
 
吉村 いくみ
HomePage
Google
   
 
arcCP-01273 詳細
書誌

ハリー・ポッターと秘密の部屋((HARRY POTTER AND THE CHAMBER OF SECRETS)) 
クリス・コロンバス 
 
 
吉村 いくみ
HomePage
Google
   
 
arcCP-01280 詳細
書誌

オールド・ルーキー(THE ROOKIE) 
ジョン・リー・ハンコック 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01289 詳細
書誌

めぐりあう時間たち(THE HOURS) 
スティーヴン・ダルドリー 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01321 詳細
書誌

トランスポーター(TRANSPORTEUR) 
ルイ・レテリエ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01337 詳細
書誌

タイムマシン(TIMEMACHINE) 
サイモン・ウェルズ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01341 詳細
書誌

釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪! 
本木 克英 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01352 詳細
書誌

メン・イン・ブラックⅡ(MEN IN BLACKⅡ) 
バリー・ソネンフェルド 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01355 詳細
書誌

陽はまた昇る 
佐々部 清 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01368 詳細
書誌

ゴーストシップ(GHOST SHIP) 
スティーブ・ベック 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01425 詳細
書誌

インソムニア(INSOMNIA) 
クリストファー・ノーラン 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01501 詳細
書誌

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(catch me if you can) 
スティーブン・スピルバーグ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01533 詳細
書誌

XXX(トリプルエックス) 
ロブ・コーエン 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01535 詳細
書誌

トータル・フィアーズ(THE SUM OF ALL FEARS) 
フィル・アルデン・ロビンソン 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01621 詳細
書誌

トリック-劇場版- 
堤 幸彦 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01636 詳細
書誌

ソウル(SEOUL) 
長澤 雅彦 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01646 詳細
書誌

ソニー(SONNY) 
ニコラス・ケイジ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01688 詳細
書誌

スターウォーズ エピソードⅡ(STAR WARS EPISODEⅡ) 
ジョージ・ルーカス 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01695 詳細
書誌

きれいな涙 SPIRIT 
ケリー・アズベリー/ローナ・クック 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-01702 詳細
書誌

ゴジラVSメカゴジラ 起動・共鳴・氷砕 
手塚 昌明 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.