《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:491件の内351件目から400件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
04049.9―1 詳細
書誌
ほしとおる
星亨 
(伊藤痴遊全集 続 第九巻 )
伊藤仁太郎 
 
 
昭和04 (1929).12 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04073 詳細
書誌
しゃれぼんしゅうせい
洒落本集成第二集 
尾崎久彌(編) 
 
 
昭和04 (1929).11 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04077.11 詳細
書誌
はくらくてんししゅう
白樂天詩集 第二巻 
(続国釈漢文大成 文学部第十巻 )
国民文庫刊行会(編) 
 
 
昭和04 (1929).02 国民文庫刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04077.12 詳細
書誌
はくらくてんししゅう
白樂天詩集 第三巻 
(続国釈漢文大成 文学部第十一巻 )
国民文庫刊行会(編) 
 
 
昭和04 (1929).11 国民文庫刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04077.15 詳細
書誌
そとうばししゅう
蘇東坡詩集 第二巻 
(続国釈漢文大成 文学部第十四巻 )
国民文庫刊行会(編) 
 
 
昭和04 (1929).08 国民文庫刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04077.20 詳細
書誌
とうえんめいしゅう/おうゆうじょうしゅう
陶淵明集/王右丞集 
(続国釈漢文大成 文学部第十八巻 )
国民文庫刊行会(編) 
 
 
昭和04 (1929).07 国民文庫刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04077.5 詳細
書誌
としょうりょうししゅう
杜少陵詩集 中巻 
(続国釈漢文大成 文学部第五巻 )
国民文庫刊行会(編) 
 
 
昭和04 (1929).11 国民文庫刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04077.9 詳細
書誌
かんたいしししゅう
韓退之詩集 下巻 
(続国釈漢文大成 文学部第八巻 )
国民文庫刊行会(編) 
 
 
昭和04 (1929).05 国民文庫刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04079.5 詳細
書誌
にほんちりふうぞくたいけい
日本地理風俗大系 第五巻 
(東海地方 )
中摩照久(編) 
 
 
昭和04 (1929).10 新光社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04085.1 詳細
書誌
とさにっきこうしょう
土佐日記考證 全 
(国文学注釈叢書(一) )
岸本由豆流 
 
 
昭和04 (1929).01 名著刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04085.11 詳細
書誌
えいがものがたりねんりつもくろく
栄花物語年立目録 他 
(国文学注釈叢書(十一) )
土肥經平他(著) 
 
 
昭和04 (1929).06 名著刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04085.2 詳細
書誌
まくらのそうししき
枕草子私記 全 
(国文学注釈叢書(二) )
岩崎美隆 
 
 
昭和04 (1929).09 名著刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04085.4 詳細
書誌
よしやあしや
よしやあしや 全 他 
(国文学注釈叢書(四) )
上田秋成他(著) 
 
 
昭和04 (1929).07 名著刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04085.5 詳細
書誌
たけとりものがたりこう/たけとりおきなものがたりかい/やまとものがたりしょう
竹取物語考/竹取翁物語解/大和物語抄 
(国文学注釈叢書(五) )
加納諸平他(著) 
 
 
昭和04 (1929).03 名著刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04085.7 詳細
書誌
げんじものがたり みんごうにっそ
源氏物語 岷江入楚 
(国文学注釈叢書(七) )
中院通勝 
 
 
昭和04 (1929).05 名著刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04097.1 詳細
書誌
こくしそうわぜんしゅう
國史挿話全集 第一巻 
(逸話篇 )
白井喬二 
 
 
昭和04 (1929).12 萬里閣書房蔵版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04097.2 詳細
書誌
こくしそうわぜんしゅう
國史挿話全集 第二巻 
(軍談篇 )
白井喬二 
 
 
昭和04 (1929).10 萬里閣書房蔵版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04097.3 詳細
書誌
こくしそうわぜんしゅう
國史挿話全集 第三巻 
(巨匠篇 )
白井喬二 
 
 
昭和04 (1929).11 萬里閣書房蔵版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04111 詳細
書誌
おたがいにあいしたら
お互いに愛したら 
(モルアナ小説集 )
鈴木善太郎 
 
 
昭和04 (1929).04 第一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.10 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第十巻 
(八家文 第二 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).01 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.11 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第十一巻 
(八家文 第三 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).04 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.2 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第二巻 
(史記十表八書 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).07 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.3 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第三巻 
(史記世家 上 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).08 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.4 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第四巻 
(史記世家 下 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).09 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.5 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第五巻 
(史記列傳 一 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).02 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.6 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第六巻 
(史記列傳 二 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).03 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.7 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第七巻 
(史記列傳 三 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).04 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
04115.8 詳細
書誌
にだいかんせきこくじかい
二大漢籍国字解 第八巻 
(史記列傳 四 )
早稲田大学出版部(編) 
 
 
昭和04 (1929).05 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05047.1 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(遊園篇 第1 )
 
 
 
昭和04 (1929).03 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05047.2 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(遊園篇 第2 )
 
 
 
昭和04 (1929).09 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05047.3 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(遊園篇 第3 )
 
 
 
昭和04 (1929).10 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05049.4(2) 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(市街篇 附図第4 )
 
 
 
昭和04 (1929).03 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05049.6 詳細
書誌
とうきょうししこう 
東京市史稿  
(市街篇 第6 )
 
 
 
昭和04 (1929).01 東京市役所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05089 詳細
書誌
ようそうつう
洋装通 
(通叢書 )
マスケート 
 
 
昭和04 (1929).12 四六書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05161 詳細
書誌
にほんしょうせつねんぴょうふそうもくろく
日本小説年表附総目録 
(近代日本文学大系 25 )
 
 
 
昭和04 (1929).07 国民図書 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
05227 詳細
書誌
事典 こくしだいじてん
國史大辞典 第4巻 
八代國治ほか(編) 
 
 
昭和04 (1929).01 吉川弘文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06001.1 詳細
書誌
くりやかわはくそんぜんしゅう
厨川白村全集  第1巻
(文学論 上 )
厨川白村 
 
 
昭和04 (1929).06 改造社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06001.2 詳細
書誌
くりやかわはくそんぜんしゅう
厨川白村全集  第2巻
(文学論 下 )
厨川白村 
 
 
昭和04 (1929).05 改造社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06001.3 詳細
書誌
くりやかわはくそんぜんしゅう
厨川白村全集  第3巻
(文学評論 )
厨川白村 
 
 
昭和04 (1929).02 改造社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06001.4 詳細
書誌
くりやかわはくそんぜんしゅう
厨川白村全集  第4巻
(文学評論及印象記 )
厨川白村 
 
 
昭和04 (1929).07 改造社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06001.6 詳細
書誌
くりやかわはくそんぜんしゅう
厨川白村全集  第6巻
(英詩選釈 )
厨川白村 
 
 
昭和04 (1929).08 改造社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.23 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第23巻
田山花袋 
 
 
昭和04 (1929).05 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.25 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第25巻
徳田秋声ほか 
 
 
昭和04 (1929).08 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.38 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第38巻
久保田万太郎ほか 
 
 
昭和04 (1929).09 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.40 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第40巻
志賀直哉ほか 
 
 
昭和04 (1929).06 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.42 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第42巻
近松秋江ほか 
 
 
昭和04 (1929).10 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.43 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第43巻
里見 
 
 
昭和04 (1929).02 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.45 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第45巻
芥川龍之介 
 
 
昭和04 (1929).09 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.7 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第7巻
森鴎外 
 
 
昭和04 (1929).01 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06002.8 詳細
書誌
めいじたいしょうぶんがくぜんしゅう
明治大正文学全集  第8巻
黒岩涙香ほか 
 
 
昭和04 (1929).03 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.