《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:749件の内101件目から150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1087515 詳細
書誌

電気用材料 : 電機学校長距離教授 
電機学校 編 
 
 
明治45 (1912). 電機学校 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088437 詳細
書誌

東京大林区署事務要覧 
東京大林区署 編 
 
 
明治45 (1912). 東京大林区署 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1089260 詳細
書誌

糖業試験場特別報告 
 
 
 
明治45 (1912). 台湾総督府殖産局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088146 詳細
書誌

図書館管理法 
文部省 編 
 
 
明治45 (1912). 金港堂書籍 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088091 詳細
書誌

奈良帝室博物館絵画一覧 
奈良帝室博物館 編 
 
 
明治45 (1912). 奈良帝室博物館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087587 詳細
書誌

新潟県管内地図 
 
 
 
明治45 (1912). 北越浪花堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088122 詳細
書誌

日本刑法論 
泉二新熊 著 
 
 
明治45 (1912). 有斐閣書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088134 詳細
書誌

日本全国諸会社役員録 
商業興信所 編 
 
 
明治45 (1912). 商業興信所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088101 詳細
書誌

日本帝国電話線路図 
逓信省通信局 製 
 
 
明治45 (1912). 逓信省通信局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088235 詳細
書誌

日本民法総論 
川名兼四郎 著 
 
 
明治45 (1912). 金刺芳流堂[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088242 詳細
書誌

判事ノ自由裁量論 
フオン・ビルクマイヤー 著||大場茂馬 訳 
 
 
明治45 (1912). 中央大学 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087333 詳細
書誌

広嶋県警察類典 
広嶋県警察部 編纂 
 
 
明治45 (1912). 広島県警察部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088284 詳細
書誌

福井県大野郡誌 
福井県大野郡教育会 編 
 
 
明治45 (1912). 福井県大野郡教育会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088300 詳細
書誌

福井県大野郡誌 
福井県大野郡教育会 編 
 
 
明治45 (1912). 福井県大野郡教育会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1089413 詳細
書誌

扶桑歌 : 分列式行進曲 
音楽社編輯局 編 
 
 
明治45 (1912). 音楽社出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧 非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
858419 詳細
書誌
図書 ぶたいとおもかげ
舞台と面影 
林長三 著 
歌舞伎 、 
 
明治45 (1912).03 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088577 詳細
書誌

平面幾何 : 中学教科 
寺尾寿, 吉田好九郎 編 
 
 
明治45 (1912). 富山房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088093 詳細
書誌

米国の対東外交 
ジョン・ダブリュー・フォスター 著||大庭寛一 訳 
 
 
明治45 (1912). 大日本文明協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088205 詳細
書誌

鳳氏交流工学理論階梯 
鳳秀太郎 著 
 
 
明治45 (1912). 丸善 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088293 詳細
書誌

翻切要略 
大島正健 著 
 
 
明治45 (1912). 啓成社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088241 詳細
書誌

民法釈義 
中島玉吉 著 
 
 
明治45 (1912). 金刺芳流堂[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088244 詳細
書誌

明治神社誌料 : 府県郷社 
明治神社誌料編纂所 編 
 
 
明治45 (1912). 明治神社誌料編纂所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088278 詳細
書誌

明治神社誌料 : 府県郷社 
明治神社誌料編纂所 編 
 
 
明治45 (1912). 明治神社誌料編纂所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088313 詳細
書誌

明治神社誌料 : 府県郷社 
明治神社誌料編纂所 編 
 
 
明治45 (1912). 明治神社誌料編纂所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
966172 詳細
書誌

門司水道記念写真帖 
門司市 編 
 
 
明治45 (1912). 門司市 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1088132 詳細
書誌

文部教員検定試験受験指針 
内外教育評論社 編 
 
 
明治45 (1912). 内外教育評論社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087484 詳細
書誌

山田流江の島 : 箏曲新譜 
 
 
 
明治45 (1912). 箏曲通信教授所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087131 詳細
書誌

山田流初若菜 : 箏曲新譜 
 
 
 
明治45 (1912). 箏曲通信教授所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
946205 詳細
書誌

謡曲入門 : 附・能楽見物手引 
小泉清三郎 著 
 
 
大正01 (1912). 籾山書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087451 詳細
書誌

立体幾何学及三角法之部 
佐久間謙, 高見豊 著 
 
 
明治45 (1912). 三友堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087474 詳細
書誌

立体幾何学平面三角法問題詳解 
長沢亀之助 編纂 
 
 
明治45 (1912). 郁文舎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1086940 詳細
書誌

例規類纂会計編 
 
 
 
明治45 (1912). 広島逓信管理局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087358 詳細
書誌

例規類纂規画編 
 
 
 
明治45 (1912). 広島逓信管理局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1086951 詳細
書誌

例規類纂業務編 
 
 
 
明治45 (1912). 広島逓信管理局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1024091 詳細
書誌

和訳東莱博議 
呂祖謙 著||田岡佐代治 訳註 
 
 
明治45 (1912). 玄黄社 国会図書館
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-142_037
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
故団蔵の「熊谷」 
(歌舞伎(第一次) 142)
山野 芋作 
型記録 
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき):;〈7〉市川 団蔵 
明治45 (1912).04 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-140_008
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
吉右衛門が「松王」の型 
(歌舞伎(第一次) 140)
森 ほのほ 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉中村 吉右衛門 
明治45 (1912).02 東京
HomePage
Google
   
 
ARCid01696
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鴈治郎の源蔵 
(文画 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉中村 鴈治郎 
明治45 (1912).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01697
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
関取千両幟 
(演芸画報 )
 
型記録 
関取千両幟(せきとりせんりょうのぼり):;〈〉中村 東蔵 、〈〉尾上 芙雀 
明治45 (1912).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01698
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(堀川) 
(演芸画報 )
 
型記録 
近頃河原の達引(ちかごろかわらのたてひき):;〈11〉片岡 仁左衛門 
明治45 (1912).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01700
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
不動 
(演芸画報 )
 
型記録 
不動(ふどう):;〈〉市川 左団次 
明治45 (1912).03・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-01_c080
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
経験より見たる三座の熊谷 
(演芸倶楽部 1巻1号)
杉 贋阿弥 
型記録 
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき):;〈〉松本幸四郎 、〈〉片岡市蔵 、〈〉市川左団次 
明治45 (1912).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01702
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
侠客春雨傘(きょうかくはるさめがさ):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉市川 中車 、〈〉市川 段四郎 、〈〉市川 門之助 
明治45 (1912).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01703
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
勘当場研究 
(演芸画報 )
 
型記録 
ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき):; 
明治45 (1912).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01704
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
侠客春雨傘(きょうかくはるさめがさ):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 、〈〉市川 中車 、〈〉市川 段四郎 、〈〉市川 門之助 
明治45 (1912).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01705
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(七段目) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら):忠臣蔵;〈〉市川□中車 、〈〉沢村 宗十郎 、〈〉中村 吉右衛門 
明治45 (1912).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01706
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
紙治の型 
(文書 )
 
型記録 
心中天網島(しんじゅうてんのあみじま):;〈〉中村 鴈治郎 
明治45 (1912).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01707
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
仁左衛門の寺子屋 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈11〉片岡 仁左衛門 
明治45 (1912).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01712
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
忠臣蔵の新研究 
(演芸画報 )
梨花庵 、 
型記録 
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら):忠臣蔵; 
明治45 (1912).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01713
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(七段目) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら):忠臣蔵;〈〉市川□中車 、〈〉沢村 宗十郎 、〈〉中村 吉右衛門 
明治45 (1912).06・
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.