《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:3507件の内3401件目から3450件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
   
 
arcTB02-01931 詳細
書誌
図書 しらぬいものがたり : とおし きょうげん
しらぬい譚 : 通し狂言 
(国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第302回 )
国立劇場営業部営業課編集企画室 
 
 
平成28 (2016). 日本芸術文化振興会 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB01-01236 詳細
書誌
図書 せんけんいほう
先賢遺芳 
京都府 
 
 
昭和03 (1928).0110 京都府教化團体聯合会 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01238 詳細
書誌
図書 いしんしりょうしゅうほう
維新史料聚芳 
文部省 
 
 
昭和19 (1944).1215 大雅堂 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02100 詳細
書誌
図書 しょしんぶんたいせい
書信文大成 
鵜飼天淵 
 
 
明治42 (1909).0220 実業之日本社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05302 詳細
書誌
図書 せいきんびぎょく ひょうちゅうせんてつしゅかん
精金美玉 評註先哲手簡 
瀧川資則 
 
 
明治26 (1893).0104 八尾書店 岩田秀行
HomePage
Google
   
 
arcTB04-01383 詳細
書誌
図書
風流書簡抄 
桑田春風 
 
 
大正08 (1919).0726 東亜堂 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01237 詳細
書誌
図書 いしんしりょうしゅうほう
維新史料聚芳  子書誌有
文部省維新史料編纂事務局 
 
 
昭和11 (1936).1223 巧藝社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01237-001
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 いしんしりょうしゅうほう
維新史料聚芳 
文部省維新史料編纂事務局 
 
 
昭和11 (1936).1223 巧藝社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01237-002
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 いしんしりょうしゅうほう
維新史料聚芳 
文部省維新史料編纂事務局 
 
 
昭和11 (1936).1223 巧藝社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB06-00157 詳細
書誌
図書 いしんししいほうじょう
維新志士遺芳帖  子書誌有
渡邊為蔵 
 
 
明治43 (1910).0826 国民新聞社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB06-00158 詳細
書誌
図書 てっしんおうしょかんしゅう
鐵心翁書翰聚  子書誌有
戸田直温 
 
 
昭和52 (1977).1103 鐵心書翰聚刊行会 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB06-00158-001
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 てっしんおうしょかんしゅう
鐵心翁書翰聚 
戸田直温 
 
 
昭和52 (1977).1103 鐵心書翰聚刊行会 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB06-00158-002
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 てっしんおうしょかんしゅう
鐵心翁書翰聚 
戸田直温 
 
 
昭和52 (1977).1103 鐵心書翰聚刊行会 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB06-00158-003
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 てっしんおうしょかんしゅう
鐵心翁書翰聚 
戸田直温 
 
 
昭和52 (1977).1103 鐵心書翰聚刊行会 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02101 詳細
書誌
図書 きんせいめいりゅうたいかしんせきしょかんせんしゅう
近世名流大家真蹟書翰選集  子書誌有
大日本国柱会 
 
 
昭和03 (1928).1109 昭文社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02101-001
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 きんせいめいりゅうたいかしんせきしょかんせんしゅう
近世名流大家真蹟書翰選集 
大日本国柱会 
 
 
昭和03 (1928).1109 昭文社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02101-002
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 きんせいめいりゅうたいかしんせきしょかんせんしゅう
近世名流大家真蹟書翰選集 
大日本国柱会 
 
 
昭和03 (1928).1109 昭文社 岩田秀行
HomePage
Google
   
 
arcTB01-01239 詳細
書誌
図書
現代実業家之書翰  第六巻第二十一号
金子範二 
 
 
明治40 (1907).1010 博文館 岩田秀行
HomePage
Google
   
 
arcTB02-02102 詳細
書誌
図書
明治消息文 
鈴木秋子 
 
 
明治35 (1902).0416 東洋社 岩田秀行
HomePage
Google
   
 
arcTB03-05304 詳細
書誌
図書
新修書翰文精典 
大成社出版部 
 
 
昭和14 (1939).0315 大成社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05303 詳細
書誌
図書 ふじんてがみぶんぜんしゅう
婦人手紙文全集 
(婦人倶楽部 )
新井兵吾 
 
 
昭和08 (1933).0801 大日本雄辯会講談社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB04-01382 詳細
書誌
図書 めいかせきとくしゃくぶん
名家尺牘釋文  子書誌有
渡邊得次郎 
 
 
大正13 (1924).0701 渡邊得次郎 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB02-02035 詳細
書誌
図書 キンダイ キョウト ト ブンカ : 「デントウ」 ノ サイコウチク
近代京都と文化 : 「伝統」の再構築 
(京都大學人文科學研究所研究報告 )
高木博志  、 加藤政洋  、 冨田美香  、 木下千花 、 細川光洋  、 中野慎之  、 植田彩芳子  、 青江智洋 、 長志珠絵  、 福家崇洋  、 BreenJohn 、 國賀由美子  、 柏木知子 、 HolcaIrina 、 本康宏史  、 田中智子  、 池田さなえ  、 山本真紗子 、 北野裕子 、 平山昇  、 和田蕗 、 中川理  
 
 
令和05 (2023).0831 思文閣出版 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-03288 詳細
書誌
図書 センゴ キョウト ノ イロ ワ アメリカ ニ アッタ : センリョウキ カラー シャシン ガ エガク オキュパイド ジャパン ト ソノゴ
戦後京都の「色」はアメリカにあった! : 占領期カラー写真が描く「オキュパイド・ジャパン」とその後 
植田憲司 、 衣川太一  、 佐藤洋一  、 京都府京都文化博物館 
 
 
令和05 (2023).0301 小さ子社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB01-00732 詳細
書誌
図書 タネガシマ ノ ボンオドリ チョウサ ホウコクショ : キロク サクセイトウ ノ ソチ オ コウズベキ ムケイ ノ ミンゾク ブンカザイ
種子島の盆踊調査報告書 : 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 
南種子町教育委員会(鹿児島県) 、 西之表市教育委員会 
 
 
令和05 (2023).0329 南種子町教育委員会 : 西之表市教育委員会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05010 詳細
書誌
図書 シュンガ ノ アナ : アナタ ノ シラナイ 「オク ノ オク」
春画の穴 : あなたの知らない「奥の奥」 
春画ール 
 
 
令和05 (2023).0615 新潮社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05071 詳細
書誌
図書 ゲサク ト エホン : バキン カラ エイセン エ エホンカ ノ スイリュウ
戯作と艶本 : 馬琴から英泉へ、艶本化の水流 = Gesaku (popular fiction) and ehon (erotic books) : from Bakin to Eisen, the eroticization of fiction 
板坂則子  
 
 
令和05 (2023).0210 武蔵野書院 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB02-02103 詳細
書誌
図書 かぶきひょうばんきしゅうせい
歌舞伎評判記集成 第三期 第六巻 
役者評判記刊行会 
 
 
令和05 (2023).0215 和泉書院 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB02-02104 詳細
書誌
図書 ニシワキ ジュンザブロウ : ムゲン ノ カコ、ムゲン ノ ミライ : ボツゴ 40ネン
西脇順三郎 : 無限の過去、無限の未来 : 没後40年  30
(慶應義塾大学アート・センター/ブックレット )
慶應義塾大学アート・センター 
 
 
令和05 (2023).0331 慶應義塾大学アート・センター 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05305 詳細
書誌
図書 バクマツ・メイジキ ノ コウダン ト ゾクブンゲイ : オンナ トウゾク・ニョライ ノ ケシン・レツジョ
幕末・明治期の巷談と俗文芸 : 女盗賊・如来の化身・烈女 
神林尚子  
 
 
令和05 (2023).0225 花鳥社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB01-00733 詳細
書誌
図書 エイガ シカ ツカダ ヨシノブ : ソノ コレクション ト ギョウセキ
映画史家・塚田嘉信 : そのコレクションと業績 
紙屋牧子 、 入江良郎 
 
 
令和05 (2023).0331 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)「塚田嘉信コレクションを起点に初期映画史を読み直す」 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB01-01013 詳細
書誌
図書 ビジュアル ニホン ノ オンガク ノ レキシ
ビジュアル日本の音楽の歴史 ②近世 
小塩さとみ  、 野川美穂子 、 徳丸吉彦  
 
 
令和05 (2023).0714 ゆまに書房 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05306 詳細
書誌
図書 エド ノ エホン ドッカイ マニュアル : コドモ カラ オトナ マデ タノシンダ クサゾウシ ノ ヨミカタ
江戸の絵本読解マニュアル : 子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方 
叢の会 、 黒石陽子 、 石田智也 、 内ヶ崎由里子  、 奥田粋ノ介 、 加藤康子  、 佐藤智子 (小学校教諭) 、 杉本紀子 (教諭) 、 瀬川結美 、 手塚翔斗 、 檜山裕子 、 細谷敦仁 、 森節男 
 
 
令和05 (2023).0425 文学通信 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05307 詳細
書誌
図書 キョウジュ サレル カイヨウ ブンカ : デンセツ・ラクエン・イカイ
享受される海洋文化 : 伝説・楽園・異界 
畑恵里子  
 
 
令和05 (2023).0131 武蔵野書院 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02105 詳細
書誌
図書 オオサカ シンビジュツカン ケンセツ ジュンビシツ レンケイ ジギョウ ホウコクショ
大阪新美術館建設準備室連携事業報告書 平成27年度 
大阪新美術館建設準備室 
 
 
平成27 (2015). 大阪新美術館建設準備室 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05308 詳細
書誌
図書 ICT オ カツヨウ シタ シュッパン ト トショカン ノ ミライ : リツメイカン ダイガク ブンガクブ ノ アクティブ ラーニング
ICTを活用した出版と図書館の未来 : 立命館大学文学部のアクティブラーニング 
湯浅俊彦  
 
 
平成30 (2018).0410 出版メディアパル 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02106 詳細
書誌
図書 チイキ ニ ノコル シャシン シリョウ : ジンブン チリガク ト シャシン シリョウ : ガクジュツ シンポジウム カイサイ ホウコクショ
地域に残る写真資料 : 人文地理学と写真資料 : 学術シンポジウム開催報告書 
佛教大学宗教文化ミュージアム 
 
 
令和05 (2023).0331 佛教大学宗教文化ミュージアム 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01064 詳細
書誌
図書 テンリ トショカン コテン ノ シホウ
天理図書館古典の至宝 
天理図書館 
 
 
平成29 (2017).0916 天理大学出版部 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01161 詳細
書誌
図書 フネホコ : ザイダン ホウジン セツリツ ゴジュッシュウネン キネンシ
船鉾 : 財団法人設立五十周年記念誌 
佐藤弘隆 、 矢野桂司  
 
 
平成30 (2018).0121 祇園祭船鉾保存会 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
AC01516 詳細
書誌
図書
アフリカ×日本:アレワ紡の時代―ナイジェリアと日本の繊維生産 1963-2005― 
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 
 
 
令和05 (2023).0320 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ国際研究拠点」2022年度 国際共同研究採択課題「新しい近代京都機械捺染史構築に向けて―近代デザインと産業史をむすぶデジタル・アーカイブを一助として―」 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB04-01385 詳細
書誌
図書 めいじたいしょうし せそうへん
明治大正史 世相篇 
柳田国男 校注:佐藤健二 
 
 
令和05 (2023).1024 KADOKAWA 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB02-02107 詳細
書誌
図書
子どものための松ヶ崎風土記 創立150周年版 
松ヶ崎小学校PTA 創立150周年記念事業『子どものための松ヶ崎風土記』制作委員会 
 
 
令和05 (2023).0721 松ヶ崎小学校PTA 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01212 詳細
書誌
図書 タイヨウ ノ シラナカッタ トキ = The time the sun did not know
太陽の知らなかった時 = The time the sun did not know  7
(大辻清司アーカイブフィルムコレクション : 武蔵野美術大学美術館・図書館所蔵 / [大辻清司撮影] )
大辻清司  、 村井威史 、 大日方欣一  
 
 
令和05 (2023).0331 武蔵野美術大学 美術館・図書館 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB03-05309 詳細
書誌
図書 うつわ げんそうとふくしゅう
器 幻想と復讐 
(パラダイムシフトの群像, Case005 )
中野順哉 
 
 
令和06 (2024).0228 関西学院大学出版会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01247 詳細
書誌
図書 チュウシングラ ウキヨエ コクサイ シンポジウム キロクシュウ
忠臣蔵浮世絵国際シンポジウム記録集 = Proceedings of the International Symposium on Chūshingura Ukiyo-e 
赤穂市教育委員会市史編さん室 、 赤穂市教育委員会 
 
 
令和05 (2023).0331 赤穂市教育委員会市史編さん室 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB01-01248 詳細
書誌
図書 ひもの
干物 魚介類の乾製品 
(海からいただく 日本のおかず1 / 阿部秀樹写真・文 )
阿部秀樹  、大日本水産会 魚食普及推進センター 
 
 
令和06 (2024).02 偕成社 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02108 詳細
書誌
図書 イモセヤマ オンナ テイキン : トオシ キョウゲン
妹背山婦女庭訓 : 通し狂言 
(国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第332回 )
国立劇場営業部営業課編集企画室 
 
 
令和05 (2023).0902 日本芸術文化振興会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB02-02109 詳細
書誌
図書 イモセヤマ オンナ テイキン : トオシ キョウゲン
妹背山婦女庭訓 : 通し狂言 
(国立劇場歌舞伎公演 [解説書] 第333回 )
国立劇場営業部営業課編集企画室 
 
 
令和05 (2023).1004 日本芸術文化振興会 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05311 詳細
書誌
図書 ロウドウ ト シンタイ ノ タイシュウブンカ
労働と身体の大衆文化 
(日文研・共同研究報告書 )
大塚英志  、 星野幸代  
 
 
令和06 (2024).0110 水声社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB02-02110 詳細
書誌
図書
上方文化研究センター 研究年報 第9号  
大阪府立大学上方文化研究センター 
 
 
平成20 (2008).0331 大阪府立大学上方文化研究センター 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.