《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1362件の内1101件目から1150件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcRc01106 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 絵本太功記<<3,4<< 
(5633 )
松本 幸四郎 、守田 勘弥 、松本 錦四郎 、 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01107 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 茨木<<1,2<< 
(5634 )
尾上 梅幸,松本 幸四郎,他 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01108 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 茨木<<3,4<< 
(5635 )
尾上 梅幸,松本 幸四郎,他 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01109 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 十六夜清心<<1,2<< 
(5636 )
尾上 梅幸,松本 幸四郎,他 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01110 詳細
書誌
レコード
俚謡唄の旅<<1,2<< 
(5637 )
筆香 、福むら貴美子 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01111 詳細
書誌
レコード
俚謡唄の旅<<3,4<< 
(5638 )
筆香 、福むら貴美子 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01112 詳細
書誌
レコード
俚謡 唄の旅<<5,6<< 
(5639 )
筆香 、福むら貴美子 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01113 詳細
書誌
レコード
長唄 狸<<上,中<< 
(5640 )
立花屋 橘之助 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01114 詳細
書誌
レコード
長唄 狸,浦島船頭<<下<< 
(5641 )
立花屋 橘之助 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01115 詳細
書誌
レコード
端歌 紀伊之国,我が物<< 
(5642 )
新橋 、小静 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01116 詳細
書誌
レコード
滝の白糸,婦系図<< 
(5643 )
飯島 ひろ子,すゑ子,他 
 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01117 詳細
書誌
レコード
歌舞伎小唄 お嬢三吉<<上,下<< 
(5644 )
市川 羽左衛門 、柏 伊三郎社中 、 
歌舞伎 
 
POLYDOR 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01118 詳細
書誌
レコード
歌舞伎小唄 切られ與三<<上,下<< 
(5645 )
市川 羽左衛門 、柏 伊三郎(作曲) 、木村 富子(作詞) 、 
歌舞伎 
 
POLYDOR 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01119 詳細
書誌
レコード
祇園小唄<<上,下<< 
(5646 )
長田 幹彦(作詞),佐々 紅華(作曲),二三吉(唄),他 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01120 詳細
書誌
レコード
歌舞伎小唄 紅葉散故郷の唄<<上,下<< 
(5652 )
松井 松翁(作) 、杵屋 栄蔵(作曲) 、市村 羽左衛門 、 
歌舞伎 
 
POLYDOR 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01121 詳細
書誌
レコード
桜狩<<1,2<< 
(5662 )
永田 錦心 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01122 詳細
書誌
レコード
桜狩<<3,4<< 
(5663 )
永田 錦心 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01123 詳細
書誌
レコード
筝曲 千鳥<<1,2<< 
(5666 )
宮城 道雄(筝) 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01124 詳細
書誌
レコード
筝曲 千鳥<<3,4<< 
(5667 )
宮城 道雄(筝) 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01125 詳細
書誌
レコード
筝曲 六段<<上、下<< 
(5669 )
宮城 道雄(筝) 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01126 詳細
書誌
レコード
千鳥の曲<<上,下<< 
(5676 )
中尾 都山 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01127 詳細
書誌
レコード
浪花節 佐渡情話<<1,2<< 
(5678 )
寿々木 米若 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01128 詳細
書誌
レコード
浪花節 佐渡情話<<3,4<< 
(5679 )
寿々木 米若 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01129 詳細
書誌
レコード
説教浄瑠璃 佐倉宗五郎<<1,2<< 
(5682 )
若松 若太夫 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01130 詳細
書誌
レコード
説教浄瑠璃 佐倉宗五郎<<3,4<< 
(5683 )
若松 若太夫 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01131 詳細
書誌
レコード
淀の川瀬<<上、下<< 
(5684 )
哥沢 芝金 、哥沢 芝釧 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01132 詳細
書誌
レコード
玉川<<上、下<< 
(5685 )
歌沢 寅右衛門 、歌沢 寅秀 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01133 詳細
書誌
レコード
新むらさき<<上、下<< 
(5686 )
歌沢 寅右衛門 、歌沢 寅秀 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01134 詳細
書誌
レコード
説教浄瑠璃 葛の葉<<上、下<< 
(5687 )
若松 若太夫 
 
 
POLYDOR 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01135 詳細
書誌
レコード
新内 新内流し<<上、下<< 
(5688 )
富士松喜曻社中 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01136 詳細
書誌
レコード
楽屋囃子<< 
(5689 )
豊年斎梅坊主連中 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01137 詳細
書誌
レコード
哥沢 玉川,夕暮<< 
(5690 )
哥沢 芝金 、哥沢 柴釧 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01138 詳細
書誌
レコード
歌沢 わしが国さ,助六<< 
(5691 )
歌沢 寅右衛門 、歌沢 寅秀 、 
 
 
スヒンクスレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01139 詳細
書誌
レコード
歌沢 住吉,宇治茶<< 
(5692 )
歌沢 土佐 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01140 詳細
書誌
レコード
石童丸,由良港対応丸<< 
(5693 )
若松 若太夫 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01142 詳細
書誌
レコード
出鱈目,鳥盡し<< 
(5694 )
豊年斎梅坊主連中 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01143 詳細
書誌
レコード
滑稽反物盡し,滑稽名所盡し<< 
(5695 )
豊年斎梅坊主連中 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01144 詳細
書誌
レコード
かっぽれ、滑稽掛合咄<< 
(5696 )
豊年斎梅坊主連中 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01145 詳細
書誌
レコード
囃子 登り山,屋台大間<< 
(5697 )
日野曳山囃子連中 
 
 
リーガルレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01146 詳細
書誌
レコード
馬鹿囃子 屋台・聖殿、鎌倉・4丁目<< 
(5698 )
東京囃子大会 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01147 詳細
書誌
レコード
哥沢 ほととぎす、枯野<< 
(5699 )
[2]哥沢 芝勢以 、哥沢 芝寿春 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01148 詳細
書誌
レコード
端歌 柳の雨、小唄 止めてはみたが、お伊勢参り<< 
(5700 )
市丸 、勝太郎 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01149 詳細
書誌
レコード
江戸小唄 葉ざくら・八重一重<< 
(5701 )
春日 とよ 、春日 とよ栄 、春日 とよ松 
 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01150 詳細
書誌
レコード
江戸小唄 当代めづらし、夕霧<< 
(5702 )
春日 とよ 、 
 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01151 詳細
書誌
レコード
三曲 八千代獅子、黒髪<< 
(5703 )
佐藤 左久 、川瀬 順輔 、 
 
 
東京レコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01152 詳細
書誌
レコード
長唄 元禄花見踊<<1,2<< 
(5704 )
芳村 伊十郎 、杵屋 栄蔵 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01153 詳細
書誌
レコード
長唄 元禄花見踊<<3,4<< 
(5705 )
芳村 伊十郎 、杵屋 栄蔵 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01154 詳細
書誌
レコード
長唄 元禄花見踊<<5,6<< 
(5706 )
芳村 伊十郎 、杵屋 栄蔵 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01155 詳細
書誌
レコード
長唄 外記節猿<<1,2<< 
(5707 )
芳村 孝次郎 、杵屋 和吉 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01156 詳細
書誌
レコード
長唄 外記節猿<<3,4<< 
(5708 )
芳村 孝次郎 、杵屋 和吉 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.