《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:44件の内1件目から44件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
858455 詳細
書誌

謡本高砂 
 
 
 
明治20.7 (). 五角堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876910 詳細
書誌

敵討高砂松・日本花赤穂塩竈・幡随院長兵衛精進爼・平井権八吉原街 
並木五瓶 著 
 
 
明治27.9 (). 並木善次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
846952 詳細
書誌

軍艦高砂自英国至本邦航海報告 
 
 
 
明治31.10 (). 水路部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1464640 詳細
書誌

原語による台湾高砂族伝説集 
台北帝国大学言語学研究室 編 
 
 
昭和10 (1935). 刀江書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1453611 詳細
書誌

原語による台湾高砂族伝説集 
台北帝国大学言語学研究室 編 
 
 
1935 (). 刀江書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
815652 詳細
書誌

神道丸山高砂教会所起因略記 
志田又兵衛 著 
 
 
明治21.11 (). 高砂教会所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
859391 詳細
書誌

進藤流高砂番謡 
長廻忠右衛門 著 
 
 
明治35.5 (). 長廻忠右衛門 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890475 詳細
書誌

相撲侠客高砂浦五郎 
式亭三馬 講演 
 
 
[明治34] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
992611 詳細
書誌

高砂大島台 
其磧, 自笑 著 
 
 
1892 (). 礫川出版 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103475 詳細
書誌

高砂・弓八幡・養老・難波・鶴亀 
廿三世金剛右京 訂正 
 
 
昭和4 (). 桧書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
927316 詳細
書誌

高砂 
 
 
 
[大正10] (). [精芸出版合資会社] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103837 詳細
書誌

高砂 
宝生新 [編] 
 
 
昭和11 (1936). 下掛宝生流謡本刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
992613 詳細
書誌

高砂誌 
 
 
 
1911 (). 高砂協賛会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1267420 詳細
書誌

高砂族慣習法語彙 
帝国学士院 編 
 
 
昭和16 (1941). ヘラルド社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1452362 詳細
書誌

高砂族調査書 
台湾総督府警務局理蕃課 編 
 
 
昭和11至14 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1452371 詳細
書誌

高砂族調査書 
台湾総督府警務局理蕃課 編 
 
 
昭和11至14 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1452379 詳細
書誌

高砂族調査書 
台湾総督府警務局理蕃課 編 
 
 
昭和11至14 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1452384 詳細
書誌

高砂族調査書 
台湾総督府警務局理蕃課 編 
 
 
昭和11至14 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1452389 詳細
書誌

高砂族調査書 
台湾総督府警務局理蕃課 編 
 
 
昭和11至14 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1452390 詳細
書誌

高砂族調査書 
台湾総督府警務局理蕃課 編 
 
 
昭和11至14 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1449505 詳細
書誌

高砂族調査書 
 
 
 
1937-1938 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1449512 詳細
書誌

高砂族調査書 
 
 
 
1937-1938 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1449521 詳細
書誌

高砂族調査書 
 
 
 
1937-1938 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1449529 詳細
書誌

高砂族調査書 
 
 
 
1937-1938 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1453785 詳細
書誌

高砂族の祭儀生活 
古野清人 著 
 
 
1945 (). 三省堂出版創立事務所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1460149 詳細
書誌

高砂族 
大形太郎 著 
 
 
昭和17 (1942). 育生社弘道閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1453781 詳細
書誌

高砂族 
大形太郎 著 
 
 
1942 (). 育生社弘道閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1222637 詳細
書誌

蕃地開発調査概要並高砂族所要地調査表 
台湾総督府警務局理蕃課 編 
 
 
昭和13 (). 台湾総督府警務局理蕃課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877211 詳細
書誌

都鳥廓白浪・相生源氏高砂松・小春宴三組杯觴 
河竹黙阿弥 著 
 
 
明治22.2 (). 吉村いと 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882208 詳細
書誌

櫓太皷音高砂 : 四十八手相撲古実 
孤蝶園若菜 編 
 
 
明治17.6 (). 三友社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882209 詳細
書誌

櫓太皷音高砂 : 四十八手相撲古実 
孤蝶園若菜 編 
 
 
明治24.10 (). 三好守雄 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882210 詳細
書誌

櫓太皷音高砂 : 四十八手相撲古実 
孤蝶園若菜 編 
 
 
明治27.5 (). 落合三雄 国会図書館
HomePage
Google
   
 
ARCid01632
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
八重垣姫 
(演芸画報 )
 
型記録 
本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう):;〈〉高砂屋 福助 
明治43 (1910).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01755
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
松王に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉市川 中車 、〈〉高砂屋 福助 
大正02 (1913).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid01757
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
松王に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉市川 中車 、〈〉高砂屋 福助 
大正02 (1913).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01766
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
松王に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉市川 中車 、〈〉高砂屋 福助 
大正02 (1913).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01771
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
松王に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉市川 中車 、〈〉高砂屋 福助 
大正02 (1913).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01776
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
松王に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉市川 中車 、〈〉高砂屋 福助 
大正02 (1913).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid02500
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(狐の口文字) 
(演芸画報 )
 
型記録 
芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ):;〈〉高砂屋 福助 
大正10 (1921).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02708
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(狐の口文字) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ):;〈〉高砂屋 福助 
大正15 (1926).11・
HomePage
Google
   
 
ARCid02852
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ):;〈〉片岡 仁左衛門 、〈〉高砂屋 福助 
昭和04 (1929).04・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-05-b024
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座七月狂言『二人袴』 
(演芸倶楽部 1巻5号)
 
 
二人袴:;住吉左衛門(〈3〉市川 新十郎) 、老松(〈〉 玉之助) 、雛鶴(〈〉 粂三郎) 、右馬之助(〈〉守田 勘弥) 、高砂尉兵衛(〈〉坂東 三津五郎) 
明治45 (1912).08・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b029
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
本郷座二月狂言『二人袴』 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
住吉左衛門(〈〉市川 新十郎) 、高砂尉兵衛(〈〉市川 段四郎) 、高砂右馬之助(〈〉市川 猿之助) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-07_b025
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座六月狂言『兒雷也豪傑物語』其二 
(演芸倶楽部 3巻7号)
 
 
山賊夜叉五郎(〈〉尾上 菊五郎) 、兒雷也(〈〉中村 吉右衛門) 、高砂勇美之助(〈〉尾上 栄三郎) 
大正03 (1914).07・ 発行
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.