《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:30件の内1件目から30件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
876788 詳細
書誌

赤根半七貝屋善吉青砥稿・隅田川対高賀紋・里見八犬伝 
 
 
 
明治23.6 (). 峰孫三郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876797 詳細
書誌

吾妻錦名士誉 : 一名・大久保一代記||隅田川法の横道 : 一名・隅田川法界坊 
岡野美春 著||著者不詳 ; 岡野美春 補綴 
 
 
明治27.12 (). 岡野美春 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889414 詳細
書誌

阿部豊後守 : 隅田川出世廼駒 
放牛舎桃湖 講演||酒井昇造 速記 
 
 
明治30.5 (). 松陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876810 詳細
書誌

一谷凱歌小謡曲・隅田川鶯音曽我・怪談木幡小平次 
河竹黙阿弥 著 
 
 
明治22.4 (). 吉村いと 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877024 詳細
書誌

四十七刻忠矢計・隅田川乗切講談・出来穐月花雪聚 
河竹黙阿弥 著 
 
 
明治22.1 (). 吉村いと 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877061 詳細
書誌

隅田春妓女客性||隅田川続俤. 上の巻||東都名物錦絵始 
並木五瓶 著||並木五瓶 著||並木五瓶 著 
 
 
明治27.8 (). 並木善次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1905988 詳細
書誌

隅田川仰ぐ御蹟の由来 
有馬寛 著 
 
 
1943.3 (). 隅田川聖蹟顕彰会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890397 詳細
書誌

隅田川大仇討 
玉田玉秀斎 講演||山田唯夫 速記 
 
 
明治44.11 (). 松本金華堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
764021 詳細
書誌

隅田川叢誌 
矢掛弓雄 編 
 
 
明治43.3 (). 隅田川神社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877060 詳細
書誌

隅田川対佳賀紋 
中西貞行 著 
 
 
明治27.11 (). 中西貞行 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1150343 詳細
書誌

隅田川の今昔 
東京市 [編] 
 
 
[ ] (). 東京市 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
884946 詳細
書誌

隅田川誉の乗切 
佐藤新太郎 編 
 
 
明治18.6 (). 佐藤新太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
855499 詳細
書誌

隅田川 
小松耕輔 著||梁田貞 曲 
 
 
明治44.10 (). 松本楽器 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103836 詳細
書誌

隅田川 
宝生新 [編] 
 
 
昭和11 (1936). 下掛宝生流謡本刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1104713 詳細
書誌

竜田・夜討曽我・夕顔・隅田川・雲林院 
廿四世観世左近 訂正 
 
 
昭和7 (). 桧書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1093297 詳細
書誌

東京の港 : 隅田川口改良工事竣功紀念 
 
 
 
昭和10 (1935). 東京市 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
891424 詳細
書誌

八景隅田川 
三遊亭円朝 口演||酒井昇造 速記 
 
 
明治26.2 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876748 詳細
書誌

双生隅田川 
近松門左衛門 著 
 
 
明治24.2 (). 武蔵屋叢書閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876749 詳細
書誌

双生隅田川 
近松門左衛門 著 
 
 
明治27.7 (). 住沢正新堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧 非公開
1024画面 小画一覧
1280画面
982978_199
親子両書誌を表示
詳細
書誌
翻刻解題 しゅっせすみだがわ
出世隅田川 
(元禄歌舞伎傑作集 上 )
 
歌舞伎 、絵入狂言本 
 
大正14 (1925). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
ORG閲覧 非公開
1024画面 小画一覧
1280画面
982978_357
親子両書誌を表示
詳細
書誌
翻刻解題 はやさきすみだがわ
早咲隅田川 
(元禄歌舞伎傑作集 上 )
 
歌舞伎 、絵入狂言本 
 
大正14 (1925). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
ARCid01886
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
法界坊 
(演芸画報 )
 
型記録 
隅田川続俤(すみだがわごにちおもかげ):法界坊;〈〉坂東 寿美蔵 
大正04 (1915).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid01922
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
醒雪 、綺堂 、 
型記録 
隅田川続俤(すみだがわごにちおもかげ):法界坊; 
大正05 (1916).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid02468
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(新演芸 )
 
型記録 
隅田川続俤(すみだがわごにちおもかげ):法界坊;〈〉市川 右団次 
大正09 (1920).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid02729
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
法界坊礼讃 
(演芸画報 )
 
型記録 
隅田川続俤(すみだがわごにちおもかげ):法界坊;〈〉中村□吉右衛門 
昭和02 (1927).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid02730
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
三田村 鳶魚 、守随 憲治 、 
型記録 
隅田川続俤(すみだがわごにちおもかげ):法界坊; 
昭和02 (1927).03・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-05_b035
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
有楽座の家庭劇『隅田川』と『善仏戦争』 
(演芸倶楽部 3巻5号)
 
 
〈〉市川 鬼丸 、石川 木舟 、〈〉坂東 のしほ 
大正03 (1914).05・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-08_b030
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座七月狂言『双面月姿絵』其一 
(演芸倶楽部 3巻8号)
 
 
永楽屋おくみ(〈〉尾上 芙雀) 、法界坊の霊(〈6〉尾上 菊五郎) 、吉田松若(〈〉守田 勘弥) 
大正03 (1914).08・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-08_b030
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
歌舞伎座七月狂言『双面月姿絵』其二 
(演芸倶楽部 3巻8号)
 
 
大館左馬五郎(〈〉尾上 栄三郎) 、法界坊の霊(〈6〉尾上 菊五郎) 
大正03 (1914).08・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-03-b029
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
東京座五月狂言『隅田川続俤』 
(演芸倶楽部 1巻3号)
 
 
法界坊の霊(〈〉市川 猿之助) 、道具屋甚三(〈〉市川 鶴蔵) 
松竹大谷図書館
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.