《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:692件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
非公開PDF有
   
 
BN05499971-088
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 ふうぞくもんぜん、わかんぶんそう、うずらごろも
風俗文選、和漢文操、鶉衣  子書誌有
(有朋堂文庫 )
 
 
 
有朋堂書店 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有
   
 
BN05499971-088_225
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
図書 わかんぶんそう
和漢文操 
(有朋堂文庫 )
 
 
 
有朋堂書店 白樺文庫
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1273322 詳細
書誌

一、二年生の急所を掴む漢文入門 
森本和司 著 
 
 
昭和8 (). 駸々堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1273344 詳細
書誌

一日一題漢文解釈 
森通 著 
 
 
昭和10 (1935). 三省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1273265 詳細
書誌

三回以上出た漢文問題 : 受験の秘訣 出題傾向の統計的研究 
森清晋 著 
 
 
昭和8 (). 三省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1271622 詳細
書誌

三回以上出た漢文問題 : 受験の秘訣 
森清晋 著 
 
 
昭和10 (1935). 三省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
958965 詳細
書誌

晏子春秋・新序 
塚本哲三 編 
 
 
大正14 (1925). 有朋堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
993617 詳細
書誌

伊勢物語講義 
今泉定介 著 
 
 
1900 8版 (). 誠之堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1082408 詳細
書誌

伊勢物語講義 
今泉定介 [著] 
 
 
[18--] (). [出版者不明] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877392 詳細
書誌

宇治拾遺物語 
国文学会 校訂 
 
 
明治37.2 (). 誠之堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
995193 詳細
書誌

英語・和文読本・漢文読本 
 
 
 
[1891] (). [出版者不明] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
753447 詳細
書誌

易経講義 : 五経講義第1 
稲垣衣白 (真) 述 
 
 
明治27.9 (). 興文社[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
911202 詳細
書誌

易経書経講義 
 
 
 
大正2 (). 興文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1131604 詳細
書誌

近江奈良朝の漢文学 
岡田正之 著 
 
 
昭和21 (1946). 養徳社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868698 詳細
書誌

応用漢文学 
大和田建樹 著 
 
 
明治26.8 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
813530 詳細
書誌

岡田氏新定漢文読本詳解 
高梨晩霞 編 
 
 
明治45.6 (). 集文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877422 詳細
書誌

落窪物語講義 
中村秋香 述 
 
 
明治34-35 (). 誠之堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877423 詳細
書誌

落窪物語講義 
中村秋香 述 
 
 
明治34-35 (). 誠之堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877424 詳細
書誌

落窪物語講義 
中村秋香 述 
 
 
明治34-35 (). 誠之堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1458839 詳細
書誌

覚へ易い漢文重要四千単語 
浅尾芳之助 著 
 
 
昭和11 (1936). 有精堂出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868971 詳細
書誌

開巻驚新作文用字明弁 : 一名・漢文典 
岡三慶 著||伊藤鉞次郎 校 
 
 
明治10.7 (). 晩成堂[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1268068 詳細
書誌

改修国語漢文参考図録 : 解説 
小野教孝 著 
 
 
昭和10 (1935). 右文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103210 詳細
書誌

改修新制漢文教授参考書 
北村沢吉 編 
 
 
昭和11 (1936). 大阪宝文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868701 詳細
書誌

改訂中学漢文 
深井鑑一郎 編 
 
 
明治32.4 (). 敬業社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
937387 詳細
書誌

各官立学校入学試験漢文問題解釈 
漢文研究会 編 
 
 
大正3 (). 東京出版社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
813538 詳細
書誌

各種中学漢文読本字句精解 
牧野謙次郎, 松平康国 監修 
 
 
明治42.7 (). 漢文普及会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1082414 詳細
書誌

かなづかひ||徒然草講義||日本文典 
石田道三郎 著||林甕臣 [著]||落合直文 [著] 
 
 
[18--] (). [出版者不明] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
958954 詳細
書誌

管子 
塚本哲三 編 
 
 
大正11 (1922). 有朋堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
813553 詳細
書誌

簡野氏改訂再訂新編漢文教科書詳解 
河村北溟 (定静) 著 
 
 
明治44.6 (). 求光閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
813554 詳細
書誌

簡野氏新編漢文読本字解 
国語漢文学会 編 
 
 
明治45.4 (). 深谷中央堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
918639 詳細
書誌

韓非子講義 
興文社編輯部 講述 
 
 
大正4 (). 興文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1885174 詳細
書誌

韓非子講義 
興文社編輯所 講述 
 
 
1919 (). 興文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1085712 詳細
書誌

韓非子 
塚本哲三 編輯 
 
 
1924 (). 有朋堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1275184 詳細
書誌

漢文 : 学習受験 
宝文館編輯部 著 
 
 
昭和8 (). 宝文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868729 詳細
書誌

漢文異采 
大沼鶴林 編 
 
 
明治32.2 (). 金刺芳流堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1266823 詳細
書誌

漢文解釈自由 : 学習受験 
山内惇吉 著 
 
 
昭和11 (1936). 培風館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270445 詳細
書誌

漢文解釈ノかぎ : 最も分り易く・最も要領良い 
笠松彬雄 著 
 
 
昭和12 (1937). 巧人社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1438703 詳細
書誌

漢文解釈の重点 : 自修受験 
村上才太郎 著 
 
 
昭和5 (). 芳文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1457598 詳細
書誌

漢文解釈の総仕上げ : 短期完成 
三省堂編輯所 編 
 
 
昭和9 (). 三省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1266897 詳細
書誌

漢文解釈の良師 : 文法に重点を置く 
大塩滋樹 著 
 
 
昭和12 (1937). 光学館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
943361 詳細
書誌

漢文解釈法 : 比較対照 
木村武一郎 著 
 
 
大正15 (1926). 浅見文林堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1126640 詳細
書誌

漢文解釈法 
塚本哲三 著 
 
 
昭和17 518版 (). 有朋堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
891730 詳細
書誌

漢文漢詩研究便覧 
西脇玉峰 著 
 
 
明治44.3 (). 豊文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
920505 詳細
書誌

漢文学習便覧 
中等教科研究社 著 
 
 
大正15 (1926). 中等教科研究社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868755 詳細
書誌

漢文紀事論説五百題 
三尾重定 編 
 
 
明治17.9 (). 松林堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868756 詳細
書誌

漢文記事論説文範 
夏目吉直 編 
 
 
明治16.2 (). 温故堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868757 詳細
書誌

漢文記事論説文例 
西村義民 編 
 
 
明治14.9 (). 田中治兵衛 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868758 詳細
書誌

漢文記事論説文例 
西村義民 編 
 
 
明治14.9 (). 田中治兵衛 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868759 詳細
書誌

漢文記伝論説作例大全 
関徳 (遂軒) 編 
 
 
明治18.1 (). 岸本栄七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
868760 詳細
書誌

漢文記伝論説作例大全 
関徳 (遂軒) 編 
 
 
明治18.1 (). 岸本栄七 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.