《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:47件の内1件目から47件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BA36749175 詳細
書誌
図書 さんかくのゆき
三角の雪 
木村 錦花(著) 
 
 
昭和12 (1937).01 刊行 東京 三笠書房 白樺文庫
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
908662 詳細
書誌

あはゆき : 実説 
今泉砕巌 著 
 
 
大正8 (). 太平堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
924143 詳細
書誌

あはゆき : 実説 
今泉砕巌 著 
 
 
大正15 (1926). 太平堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903191 詳細
書誌

伊香保の道ゆきぶり 
倭文女 著 
 
 
[ ] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1026434 詳細
書誌

雲のゆきかひ 
川村文子 著 
 
 
昭和19 (1944). 川村女学院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
873327 詳細
書誌

越の道ゆき布理 
千家尊福 著 
 
 
明治18.7 (). 戸田忠幸 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169652 詳細
書誌

こゆきひめ 
グリム 原作||斎田喬 絵||児童文化振興会 編 
 
 
昭和23 (1948). 啓文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
964315 詳細
書誌

静かなる旅をゆきつつ 
若山牧水 著 
 
 
大正10 (1921). アルス 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1169186 詳細
書誌

しらゆきひめ 
柴野民三 文||谷俊彦 絵 
 
 
昭和28 (1953). 集英社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877041 詳細
書誌

新うすゆき物語 : 一名・花雪歌清水 
中西貞行 著 
 
 
明治27.10 (). 中西貞行 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
866774 詳細
書誌

女子消息文のゆきかひ 
佐々木信綱 著||大口鯛二 書 
 
 
明治43.3 (). 文泉堂[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
866775 詳細
書誌

女子消息文のゆきき 
多田令子 書 
 
 
明治40.11 (). 崇文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
866782 詳細
書誌

女子消息ゆきかひぶり 
平野のち 著||岡田起作 書 
 
 
明治40.4 (). 大野書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
866848 詳細
書誌

女子文のゆきき 
磯野秋渚 編・書 
 
 
明治32.9 (). 吉岡書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
925268 詳細
書誌

箏曲ゆき : 古泉流合奏用明笛音譜 
ノボル楽友会 著 
 
 
大正4 (). 谷口昇店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
853136 詳細
書誌

筆のゆきかひ 
関根正直, 坂正臣 著 
 
 
明治26 (). 大倉書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
853137 詳細
書誌

筆のゆきかひ 
関根正直, 坂正臣 著 
 
 
明治26 (). 大倉書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1085232 詳細
書誌

筆のゆきかひ 
関根正直, 坂正臣 編 
 
 
1903 (). 大倉保五郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889274 詳細
書誌

都のゆきゝ 
藤田維正 著 
 
 
明治21.2 (). 藤田維正 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
854648 詳細
書誌

みゆき 
太田平助意匠部 編 
 
 
明治43.7 (). 太田平助商店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1885972 詳細
書誌

ゆき 
羽積 作歌||峯勾当 作曲 
 
 
[製作不明治] (). [製作者不明] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
913493 詳細
書誌

ゆきちがひ : 小説 
井関豊子 著 
 
 
大正3 (). 六合館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
888585 詳細
書誌

ゆきちがい 
三島霜川 著 
 
 
明治44.7 (). 島之内同盟館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
888586 詳細
書誌

ゆきちがい 
三島霜川 著 
 
 
明治44.7 (). 島之内同盟館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧 非公開
1024画面 小画一覧
1280画面
982978_144
親子両書誌を表示
詳細
書誌
翻刻解題 うすゆきいまちゅうじょうひめ
薄雪今中将姫 
(元禄歌舞伎傑作集 上 )
 
歌舞伎 、絵入狂言本 
 
大正14 (1925). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
ARCid00225
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
田之助の浦里 
(花影流水 )
 
型記録 
明烏夢泡雪(あけがらすゆめのあわゆき):;〈4〉沢村 源之助 、〈3〉沢村 田之助 

HomePage
Google
   
 
ARCid00483
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(芝居見たまゝ )
 
型記録 
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり):;〈11〉片岡 仁左衛門 、〈〉市川□中車 

HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-052_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
関の扉の型  上の巻
(歌舞伎(第一次) 52)
伊坂 梅雪 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈15〉市村 羽左衛門 
明治37 (1904).08 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-053_030
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
関の扉の型  下の巻
(歌舞伎(第一次) 53)
伊坂 梅雪 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈15〉市村 羽左衛門 
明治37 (1904).09 東京
HomePage
Google
   
 
ARCid00565
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
関の扉 
(舞踊芸話 )
坂東 三津五郎 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈〉坂東 三津五郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid01618
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり):;〈〉片岡 仁左衛門 、〈〉市川□中車 、〈〉市川 女寅 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉市川 猿之助 
明治43 (1910).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01623
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり):;〈〉片岡 仁左衛門 、〈〉市川□中車 、〈〉市川 女寅 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉市川 猿之助 
明治43 (1910).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid01747
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
 
(演芸画報 )
清譚 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):; 
大正02 (1913).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01748
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈6〉尾上 梅幸 
大正02 (1913).01・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-04_b013
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
写真
市村座『関の扉』の型 其一 
(演芸倶楽部 2巻4号)
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;関兵衛(〈6〉尾上 菊五郎) 、小町姫(〈〉坂東 三津五郎) 
大正02 (1913).04・ 発行
HomePage
Google
   
 
ARCid01985
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
明烏夢泡雪(あけがらすゆめのあわゆき):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 
大正07 (1918).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02346
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
“三人笑”に就いて 
(揚幕 )
 
型記録 
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村□吉右衛門 
大正08 (1919).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid02407
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
関の扉 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02408
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉尾上 菊五郎 、〈〉坂東 三津五郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02409
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真 
(演芸画報 )
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈6〉尾上 梅幸 、〈〉松本 幸四郎 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02738
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
綺堂 、 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):; 
昭和02 (1927).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid03159
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
三島 霜川 、ほのほ 
型記録 
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり):;〈〉市川□中車 、〈〉中村 鴈治郎 、〈〉実川 延若 
昭和06 (1931).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03365
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
新薄雪物語の検討 
(演芸画報 )
渥美 清太郎 、 
型記録 
新薄雪物語(しんうすゆきものがたり):; 
昭和11 (1936).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid03546
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
関兵衛に就いて(白鸚夜話) 
(演芸画報 )
松本 幸四郎 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;〈〉松本 幸四郎 
昭和17 (1942).01・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-04_b014
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
写真
市村座『関の扉』の型 其二 
(演芸倶楽部 2巻4号)
 
型記録 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;関兵衛(〈6〉尾上 菊五郎) 、墨染(〈〉坂東 三津五郎) 
大正02 (1913).04・ 発行
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-04_b025
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
五代目菊五郎氏自筆の関兵衛及市村座三月狂言『関の扉』 
(演芸倶楽部 2巻4号)
 
 
積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと):;宗貞(〈〉中村 吉右衛門) 、大伴義雄(〈〉尾上 栄三郎) 
大正02 (1913).04・ 発行
HomePage
Google
   
 
arcCP-05022 詳細
書誌

みゆき 
監督:井筒和幸 
 
 
昭和58 (1983). 東 佳世子
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.