《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:1010件の内1001件目から1010件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
Rc01353 詳細
書誌
レコード げんだいようきょくぜんしゅう
現代謡曲全集第43巻<<船弁慶  43
丸岡 明(編集) 高橋 誠一郎(監修) 
能楽 
 
昭和37 (1962).11/30 筑摩書房 上村雅之
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-02-b017
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場四月狂言『按針』『フラクーダンス』 
(演芸倶楽部 1巻2号)
 
 
按針:;三浦按針(オデル) 、庄屋當右衛門(〈〉宗五郎) 、船大工佐太郎(〈〉沢村 宗十郎) 、乾分勘太(紀升) 、佐太郎妹お梅(律子) 、フラワーダンス:;ガール(浪子) 、ボーイ(律子) 
明治45 (1912).05・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-04-b023
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座六月狂言『さかろの松』 
(演芸倶楽部 1巻4号)
 
 
さかろの松:;お箏(〈〉 芙雀) 、樋口次郎兼光(〈〉中村 吉右衛門) 、船頭権四郎(〈〉中村 歌六) 、女房およし(〈〉粂三郎) 
明治45 (1912).07・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-04-b024
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座六月狂言『さかろの松』 
(演芸倶楽部 1巻4号)
 
 
さかろの松:;駒若丸(〈〉中村 おもちゃ) 、樋口次郎兼光(〈〉中村 吉右衛門) 、船頭権四郎(〈〉中村 歌六) 
明治45 (1912).07・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-05-b037
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村羽左衛門氏漁船橘丸新造下し(其一) 
(演芸倶楽部 1巻5号)
 
 
 
明治45 (1912).08・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-01-05-b038
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村羽左衛門氏漁船橘丸新造下し(其二) 
(演芸倶楽部 1巻5号)
 
 
 
明治45 (1912).08・01 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-01-b019
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
帝国劇場十二月狂言『新版歌祭文』 
(演芸倶楽部 2巻1号)
 
 
油屋後家お民(初瀬 浪子) 、久松(〈〉宗之助) 、久作(〈〉松助) 、久作娘お光(鈴木 徳子) 、油屋娘お染(〈〉森 律子) 
大正02 (1913).01・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-09-b025
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鎌倉劇場八月狂言『夏祭浪花鑑』 
(演芸倶楽部 2巻9号)
 
 
一寸徳兵衛(〈〉守田 勘弥) 、釣船の三婦(〈〉市川 新十郎) 、団七九郎兵衛(〈〉中村 吉右衛門) 
大正02 (1913).09・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-03_b023
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市村座の大道具部屋 
(演芸倶楽部 3巻3号)
 
 
船頭浜蔵(〈〉尾上 栄三郎) 、駕舁勘六(〈〉尾上 菊五郎) 、あるき 助(〈〉坂東 三津五郎) 、駕舁甚太(〈〉中村 吉右衛門) 
大正03 (1914).03・ 発行
HomePage
Google CiNii
非公開PDF有
   
 
BN09227204 詳細
書誌
けいろく
鶏肋 
(浪速叢書 / 船越政一郎編 )
船越政一郎 
 
 
昭和05 (1930).05・ 浪速叢書刊行會 白樺文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.