《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:1032件の内301件目から350件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1461867 詳細
書誌

教育紙芝居講座 
松永健哉 著 
 
 
昭和15 (). 元宇館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1437360 詳細
書誌

教育の武器としての紙芝居の製作と実演 
松永健哉 著 
 
 
昭和11 (1936). 扶桑閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
759295 詳細
書誌

教育桃太郎冊紙 : 文武忠孝 
山本正義 (放巻) 著 
 
 
明治23.11 (). 松木平吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
936198 詳細
書誌

鏡花双紙 
泉鏡花 著 
 
 
大正5 (). 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1125595 詳細
書誌

狂言不審紙 
大蔵虎光 著||笹野堅 校訂 
 
 
昭和18 (1943). 改造社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
910562 詳細
書誌

金紙ヲ平衡セヨ 
 
 
 
大正14 (1925). 権藤善太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
914627 詳細
書誌

祇園双紙 
吉井勇 著 
 
 
大正06 (). 新潮社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1139280 詳細
書誌

[岐阜県製紙工業試験場]業務報告 
岐阜県製紙工業試験場 編 
 
 
昭和16-19 (). 岐阜県美濃町製紙工業試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1139283 詳細
書誌

[岐阜県製紙工業試験場]業務報告 
岐阜県製紙工業試験場 編 
 
 
昭和16-19 (). 岐阜県美濃町製紙工業試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1139286 詳細
書誌

[岐阜県製紙工業試験場]業務報告 
岐阜県製紙工業試験場 編 
 
 
昭和16-19 (). 岐阜県美濃町製紙工業試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1139290 詳細
書誌

[岐阜県製紙工業試験場]業務報告 
岐阜県製紙工業試験場 編 
 
 
昭和16-19 (). 岐阜県美濃町製紙工業試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1144944 詳細
書誌

[岐阜県製紙工業試験場]業務報告 
岐阜県製紙工業試験場 編 
 
 
昭和12至15 (). 岐阜県製紙工業試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1144947 詳細
書誌

[岐阜県製紙工業試験場]業務報告 
岐阜県製紙工業試験場 編 
 
 
昭和12至15 (). 岐阜県製紙工業試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
900223 詳細
書誌

銀河草紙 
池田東籬 編 
 
 
[ ] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
914512 詳細
書誌

苦のなき世界へ : 紙上心学 
山田痴人 著 
 
 
大正13 (1924). 自然社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903327 詳細
書誌

国定忠治物語 : 実説双紙 
梅亭化作 編 
 
 
明治16.12 (). 鶴声社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
865834 詳細
書誌

軍人手紙文 : 頭書類語 
兵事会 編 
 
 
明治38.10 (). 文海堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1028424 詳細
書誌

京阪神紙業要録 
工業興信所 編 
 
 
昭和15 (1940). 工業興信所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
755260 詳細
書誌

啓蒙教訓草紙 
尾崎民太郎 編 
 
 
明治14.12 (). 尾崎民太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
865836 詳細
書誌

傑作小説手紙大観 
船越政一郎 (李花生) 編 
 
 
明治40.8 (). 美也古書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1035765 詳細
書誌

懸賞当選紙芝居脚本集 
京都市上京区総動員課 編 
 
 
昭和16 (1941). 大政翼賛会京都市上京区支部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1267692 詳細
書誌

芸能科工作研究折紙による練成 
西館弥輔 著 
 
 
昭和16 (1941). 教育実際社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
790385 詳細
書誌

現行印紙提要 
清武国 編 
 
 
明治25.4 (). 市川護幸 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
968565 詳細
書誌

現行印紙税法釈義 
岩出芳三郎, 山崎久任 著 
 
 
大正11 (1922). 清文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
786532 詳細
書誌

現行契約文範 : 証券印紙貼用規則 
戸田十畝 編 
 
 
明治18.1 (). 三木半兵衛 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
790404 詳細
書誌

現行諸印紙規則全書 
秋元貞一 編||川井保厚 閲 
 
 
明治17.4 (). 青木静左衛門等 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
790474 詳細
書誌

現今改正証券印税規則註釈 : 附・民事訴訟用印紙規則註釈 
松浦泰治郎 著 
 
 
明治17.9 (). 万笈閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1028460 詳細
書誌

現代新聞紙に関する読者の所感と要望 : 若月新聞研究所調査 
 
 
 
昭和9 (). 若月新聞研究所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
906881 詳細
書誌

現代手紙大鑑 : 講話文範 
桑田春風 著 
 
 
大正13 (1924). 岡村書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
925442 詳細
書誌

現代に最も適した手紙の範例 
遠藤喜美治 編 
 
 
大正12 (1923). 西沢福島支店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
865843 詳細
書誌

現代若い男と女の手紙 : 一名・和合の秘訣 
川村喜世治 著 
 
 
明治45.5 (). 家庭社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
865838 詳細
書誌

現代式手紙の材料 
望月誠 (楽園) 編||小泉松塘 書 
 
 
明治43.8 (). 晩晴堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
915720 詳細
書誌

言文一致手紙 
内山春風 著 
 
 
大正3 (). 光世館書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
865845 詳細
書誌

言文一致手紙文 
寒川鼠骨 著 
 
 
明治36.10 (). 大学館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
908917 詳細
書誌

恋になやめる若き女の手紙 
花鳥春子 著 
 
 
大正1 (). 紫紅社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1685186 詳細
書誌

恋の手紙 : 他12篇 
宇野千代 著 
 
 
昭和14 (). 中央公論社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
847767 詳細
書誌

工業家必携藁紙製法新書 
安藤才次郎 著 
 
 
明治19.4 (). 回生堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
961605 詳細
書誌

口語体実用商業手紙文 : 新時代に適応せる 
原月舟 著 
 
 
大正9 (). 手紙研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
792584 詳細
書誌

公証問答録 : 附・印紙税法登録税法 
横田長次郎 著 
 
 
明治32.6 (). 横田長次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1110987 詳細
書誌

巷談時雨双紙 
村松梢風 著 
 
 
昭和11 (1936). 春陽堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1076421 詳細
書誌

高等師範及新研究学校紙上参観 
「学校経営」編輯部 著 
 
 
昭和3 (). 第一出版協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886318 詳細
書誌

黄金草紙 : 商業小説 
谷口流鶯 著 
 
 
明治22.8 (). 金桜堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
902772 詳細
書誌

国語講義花月草紙 
林甕臣 述 
 
 
[ ] (). 大日本中学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
902773 詳細
書誌

国語講義花月草紙 
林甕臣 述 
 
 
[ ] (). 大日本中学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
902774 詳細
書誌

国語講義花月草紙 
林甕臣 述 
 
 
[ ] (). 大日本中学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
865853 詳細
書誌

国語手紙の文 
宮本庸男 著 
 
 
明治35.11 (). 松陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1267047 詳細
書誌

国産商品販路開拓論・新聞紙の功罪を論ず・挙国一致協心戮力解 
成瀬正雄 論述 
 
 
昭和4 (). 智仁勇社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
979887 詳細
書誌

小倉製紙工場沿革概要 
村田辰蔵 編 
 
 
大正13 (1924). 村田辰蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1100003 詳細
書誌

古今浮世絵草紙 
浮世絵愛好会 編 
 
 
昭和4 (). 泰江堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
944105 詳細
書誌

古今名僧手紙禅 
丸山小洋 編 
 
 
大正5 (). 須原啓興社 国会図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.