《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:85件の内51件目から85件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1073368 詳細
書誌

短歌を作る人に 
高田浪吉 著 
 
 
昭和15 (). 柁谷書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1256212 詳細
書誌

短歌鑑賞読本 
高田浪吉 編 
 
 
昭和12 (). 三省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1069626 詳細
書誌

短歌鑑賞の論理 
谷鼎 著 
 
 
昭和18 (1943). 昭森社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
873757 詳細
書誌

短歌零話 
河野翠瀲 著 
 
 
明治38.8 (). 銀鈴社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1128163 詳細
書誌

短歌歳時記 
吉井勇 著 
 
 
昭和17 (1942). 臼井書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1703812 詳細
書誌

短歌作法 : 批評と添削 
若山牧水 著 
 
 
1933 (). 成光館書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
873754 詳細
書誌

短歌作法 
窪田空穂 著 
 
 
明治42.3 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
954269 詳細
書誌

短歌私鈔 
斎藤茂吉 著 
 
 
大正8 (). 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
968894 詳細
書誌

短歌私鈔 
斎藤茂吉 著 
 
 
大正5 (). 白日社出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1230883 詳細
書誌

短歌詞章 
半田良平 著 
 
 
昭和12 (). 人文書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1069617 詳細
書誌

短歌写生の説 
斎藤茂吉 著 
 
 
昭和22 (1947). 永言社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1117741 詳細
書誌

短歌写生の説 
斎藤茂吉 著 
 
 
昭和4 (). 鉄塔書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
873755 詳細
書誌

短歌小梯 
森田義良 著 
 
 
明治36.1 (). 鳴皐書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
954159 詳細
書誌

短歌新講 
尾上柴舟 著 
 
 
大正4 (). 大日本雄弁会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
977212 詳細
書誌

短歌新考 
半田良平 著 
 
 
大正13 (1924). 紅玉堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
954277 詳細
書誌

短歌髄脳 
尾上柴舟 著 
 
 
大正5 (). 明治出版社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
873756 詳細
書誌

短歌撰格 
橘守部 著 
 
 
明治18.7 (). 橘道守 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1127393 詳細
書誌

短歌読本 
大坪草二郎 著 
 
 
昭和17 (1942). 錦城出版社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1108050 詳細
書誌

短歌入門 
吉井勇 著 
 
 
昭和7 (). 誠文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1256215 詳細
書誌

短歌の鑑賞法 
高田浪吉 著 
 
 
昭和11 (). 古今書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1033043 詳細
書誌

短歌の道しるべ 
若月紫蘭 著 
 
 
昭和10 (1935). 新月社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1076661 詳細
書誌

短歌評論実作者の言葉 
宇都野研 著 
 
 
昭和8 (). 岡倉書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1120942 詳細
書誌

短歌はかうして作る 
小林鶯里 著 
 
 
昭和8 (). 泰光堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1069680 詳細
書誌

短歌 
横山青娥 著 
 
 
昭和17 (1942). 長崎書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1054368 詳細
書誌

朝刊 
清水信義 著 
 
 
昭和11 (1936). 生活社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
906132 詳細
書誌

鳴かぬ鳥 
田村飛鳥 著 
 
 
大正5 (). 白日社出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
752718 詳細
書誌

にほどり : 歌集 
寺澤亮, 音馬實 著 
 
 
1924 (). 晴嵐閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1018254 詳細
書誌

枇杷の花 : 歌集 
伊藤哲雄, 荒木幸雄 共著 
 
 
大正14 (1925). 玉梓短歌会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1235513 詳細
書誌

正岡子規根岸短歌会の位相 
小泉苳三 著 
 
 
昭和9 (). 立命館出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1127534 詳細
書誌

万葉短歌拾珠 
橘宗利 著 
 
 
昭和17 (1942). 加藤中道館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
874436 詳細
書誌

万葉短歌評釈 
森田義郎 著 
 
 
明治43.9 (). 内外出版協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
911483 詳細
書誌

ゆふ月 : 抒情小曲短歌集 
唐沢章, 太田堅 著 
 
 
大正5 (). 真珠詩社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103848 詳細
書誌

類題曙覧短歌全集 
橘曙覧 [著]||島崎圭一 編 
 
 
昭和5 (). 松琴舎 国会図書館
HomePage
Google
1024画面 小頁一覧
1280画面
AN0025722X-017_031
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
宣長等の短歌注釈における語法的考慮 
(論究日本文学 17)
建部一男 
日本文学 
 
昭和37 (1962).03・ 京都 立命館大学日本文学会 HP 立命館大学日本文学会
HomePage
Google
1024画面 小頁一覧
1280画面
AN0025722X-020_033
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
現代短歌におけるオノマトペ補説 
(論究日本文学 20)
小嶋孝三郎 
日本文学 
 
昭和38 (1963).03・ 京都 立命館大学日本文学会 HP 立命館大学日本文学会
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.