《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:510件の内351件目から400件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1090914 詳細
書誌

昭南島と印度の重大性 : 英米戦局不利!! 
城北散史 著 
 
 
昭和17 (1942). 東京情報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1720038 詳細
書誌

少年印度の地理歴史 
山県信敬 著 
 
 
昭和12 (1937). 大同館書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1716144 詳細
書誌

少年印度物語 
木川正男 著||生田丈視 絵 
 
 
昭和18 (1943). 金鈴社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1738996 詳細
書誌

少年少女東印度の話 
山田文雄 著||吉岡堅二 絵 
 
 
昭和18 (1943). 金の星社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1718133 詳細
書誌

白い象の野原 : 印度童話集 
酒井朝彦 著||初山滋 絵 
 
 
昭和18 (1943). 増進堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
804232 詳細
書誌

清韓暹比印度及濠洲貿易上使用スベキ商標ニ関スル調査 
 
 
 
明治39.4 (). 特許局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
907367 詳細
書誌

真珠抄及び短歌 
北原白秋 著 
 
 
大正3 (). 金尾文淵堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
959836 詳細
書誌

瓜哇及印度茶業報告 
 
 
 
大正11 (1922). 茶業組合中央会議所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1281643 詳細
書誌

爪哇経済界ノ現況ト蘭領東印度ノ原始産業並ニ其ノ取引概観 
 
 
 
1930 (). 台北高等商業学校 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
814916 詳細
書誌

上世印度宗教史 
姉崎正治 著 
 
 
明治33.4 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
983291 詳細
書誌

錫蘭巡礼記 : 菩提樹繁る印度洋上の仏蹟地 
前田寳治郎 著 
 
 
大正15 (1926). 前田寳治郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1443279 詳細
書誌

世界経済と蘭領東印度 
外務省通商局 編 
 
 
昭和7 (). 外務省通商局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
799957 詳細
書誌

千八百九十三年印度政府歳計予算書 
 
 
 
明治26.10 (). 大蔵省主計局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1264476 詳細
書誌

対印度本邦輸出綿織物に就て 
日本輸出綿織物同業組合聯合会 編 
 
 
昭和2 (). 日本輸出綿織物同業組合聯合会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
949785 詳細
書誌

対印度貿易参考品目録 
愛知県商品陳列館 編 
 
 
大正2 (). 愛知県商品陳列館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
947410 詳細
書誌

大聖サルマ物語 : 印度寓話 
酒井鋒滴 訳註 
 
 
大正1 (). サルマ物語発行所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
947047 詳細
書誌

太平洋沿岸及印度方面ニ於ケル欧洲品ノ輸入状況 
大蔵省主税局 編 
 
 
[大正--] (). 大蔵省主税局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1076745 詳細
書誌

太平洋地方ノ天然保護及蘭領東印度ノ天然紀念物保存 
三好学 著 
 
 
昭和4 (). 文部省 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1045067 詳細
書誌

闘へる印度 : S.チヤンドラ・ボース自伝 
スバス・チャンドラ・ボース 著||綜合インド研究室 訳 
 
 
昭和18 (1943). 綜合インド研究室 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
757709 詳細
書誌

胆力養成法 : 印度哲学 
市川文雄 著 
 
 
明治27.12 (). 穎才新誌社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1272156 詳細
書誌

大鼎呂 : 花の国・四十二年前の印度紀行・マホメット伝 
野口復堂 著 
 
 
昭和5 (). 二酉社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1438871 詳細
書誌

大東亜戦下の印度 
金平太郎 著 
 
 
昭和17 (1942). 東邦書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1438869 詳細
書誌

大東亜戦争と印度の地位 
米沢菊二 著 
 
 
昭和17 (1942). 国防経済協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1065679 詳細
書誌

地域別に見た東印度諸島の産業 
 
 
 
昭和18 (1943). 神戸商工会議所外事課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
943776 詳細
書誌

西蔵伝印度仏教歴史 : 一名・釈迦牟尼仏之伝 
河口慧海 著 
 
 
大正11 (1922). 貝葉書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1907676 詳細
書誌

西蔵伝印度仏教歴史 
河口慧海 著 
 
 
1922.1 (). 貝葉書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1453740 詳細
書誌

帝国主義下の印度 
矢内原忠雄 著 
 
 
1942 6版 (). 大同書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1065293 詳細
書誌

東亜共栄圏ヨリ観タル印度綿業 
 
 
 
昭和17 (1942). 日本綿花 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1078834 詳細
書誌

土耳其及蘭領東印度ノ政党 
外務省欧米局第二課 編 
 
 
1925 (). 外務省欧米局第二課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1711451 詳細
書誌

土耳其及蘭領東印度ノ政党 
外務省欧米局第二課 編 
 
 
1925 (). 外務省欧米局第二課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1045066 詳細
書誌

独立印度への道 
スバス・チャンドラ・ボース 述 
 
 
昭和19 (1944). 大政翼賛会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1045063 詳細
書誌

独立印度の黎明 
ラス・ビハリ・ボース 著 
 
 
昭和17 (1942). 照文閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
767395 詳細
書誌

南米伯刺西爾・中米尼加拉瓦・瓦地馬拉・西印度ゴアデロプ探検報告 
 
 
 
明治28.5 (). 外務省通商局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1065777 詳細
書誌

南方共栄圏の経済調査 : 仏領印度支那,泰及蘭領東印度の資源 
 
 
 
昭和17 (1942). 通信調査会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
847177 詳細
書誌

南洋印度航路視察復命書 
 
 
 
明治34.5 (). 大阪商船 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1906158 詳細
書誌

南洋印度出張報告 
 
 
 
1921.5 (). 大蔵省主税局臨時関税調査掛 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1439025 詳細
書誌

南洋印度等に於ける支那人の排日貨に関する報告 
白石源吉 著 
 
 
昭和14 (1939). 通信調査会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1276284 詳細
書誌

南洋及印度経済研究 
金田近二 著 
 
 
昭和17 (1942). 晃文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1445082 詳細
書誌

南洋及印度経済研究 
金田近二 著 
 
 
1942 (). 晃文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1460063 詳細
書誌

南洋の文化と土俗 : 東印度民族誌 
宮武正道 著 
 
 
昭和17 (1942). 天理時報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1441734 詳細
書誌

日支事変の真相を闡明して印度国民諸君に告ぐ 
副島八十六 著 
 
 
昭和13 (). [日印協会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1099212 詳細
書誌

残された濠洲と其周辺立上る印度の経済覊絆 
 
 
 
昭和17 (1942). 中山経済研究所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
912053 詳細
書誌

白金之独楽 : 詩集 
北原白秋 著・画 
 
 
大正3 (). 金尾文淵堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1094079 詳細
書誌

バルカンと印度の革命運動と共産党の活動 
インプロコール社 編 
 
 
昭和4 (). イスクラ閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1273604 詳細
書誌

東印度及濠洲の点描 
小林織之助 著 
 
 
昭和17 (1942). 統正社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1272684 詳細
書誌

東印度慣習法に就て 
南洋経済研究所 編 
 
 
昭和18 (1943). 南洋経済研究所出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1439260 詳細
書誌

東印度経済の研究 
野村合名会社海外事業部 編 
 
 
昭和19 (1944). 育生社弘道閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1276295 詳細
書誌

東印度経済論 
山田文雄 著 
 
 
昭和18 (1943). 千倉書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1281501 詳細
書誌

東印度経済論 
山田文雄 著 
 
 
1943 (). 千倉書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274272 詳細
書誌

東印度在留日本人今後の生活態度に就いて : 個人的視角よりの見討 
 
 
 
昭和17 (1942). 南洋経済研究所出版部 国会図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.