《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:10件の内1件目から10件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1233041 詳細
書誌

諺文の起原及び朝鮮語の特質 
小倉進平 講述 
 
 
昭和10 (1935). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1098354 詳細
書誌

金玉均君に就て 
井上角五郎 述 
 
 
昭和12 (1937). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270588 詳細
書誌

最近の半島 
山崎延吉 [述] 
 
 
昭和18 (1943). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1438000 詳細
書誌

財政経済今日の問題 
高橋亀吉 述 
 
 
昭和11 (1936). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1099529 詳細
書誌

旋風裡の欧米 
岡田忠彦 述 
 
 
昭和11 (1936). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1019389 詳細
書誌

朝鮮産米の増殖計画 
中央朝鮮協会 編 
 
 
大正15 (1926). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1273257 詳細
書誌

日本経済の発展と世界経済再調整問題 
高橋亀吉 述 
 
 
昭和12 (1937). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1091630 詳細
書誌

半島を訪ねて : 先人の偉烈を想ふ 
井上雅二 述 
 
 
昭和13 (1938). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1181200 詳細
書誌

文禄慶長以後日本に於ける朝鮮の感化 
徳富猪一郎 著 
 
 
昭和5 (). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270461 詳細
書誌

歴史上にあらはれたる内鮮の融和 
中山久四郎 [述] 
 
 
[昭和4] (). 中央朝鮮協会 国会図書館
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.