《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 | 検索結果:8件の内1件目から8件目を表示中。 | 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。 |
ARC閲覧 | 資料番号 | 詳細 | 形態 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 出版社等 | 提供 | ||||||||
|
1436929 |
詳細 書誌 |
小日山君の『東亜協同体論と日満鋼国策の確立』を駁す |
久留島秀三郎 著 |
|
昭和15 (1940). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
1272487 |
詳細 書誌 |
産業設備営団の使命 |
神田暹 著 |
|
昭和17 (1942). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
1095240 |
詳細 書誌 |
支那事変の処理と我国鉄鋼業の進む道 |
浅野良三 述 |
|
昭和14 (1939). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
1091085 |
詳細 書誌 |
食糧政策の確立と糖業国策の再検討 |
永田耀 著 |
|
昭和15 (1940). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
1096930 |
詳細 書誌 |
新東亜協同体の結成と日満鉄鋼国策の確立 |
小日山直登 述 |
|
昭和14 (1939). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
1098690 |
詳細 書誌 |
戦時体制下に於ける運輸国策の確立に就いて |
富永能雄 著 |
|
昭和15 (1940). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
1100503 |
詳細 書誌 |
鉄鋼新体制の確立と日本鉄鋼業の進む道 |
平生釟三郎 述 |
|
昭和16 (1941). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
1057322 |
詳細 書誌 |
電力国営問題とその思想的根拠 |
永田耀 著 |
|
昭和11 (1936). | 世界経済情報社 |
国会図書館 HomePage |