《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:54件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1460483 詳細
書誌

各国共産青年同盟のスポーツ活動に関するテーゼ : 青年コミンテルン第五回大会 
 
 
 
昭和05 (1930). [無産青年社出版部] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
1024画面 小画一覧
1280画面
1118610 詳細
書誌
図書
稀書複製会刊行稀書解説  第六編
稀書複製会 [編] 
 
 
昭和05 (1930).10・ 発行 東京 米山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1108228 詳細
書誌

国際女子スポーツ聯盟陸上競技規則集 
 
 
 
昭和05 (1930). 日本女子スポーツ聯盟 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1100421 詳細
書誌

スポーツと衛生 
小笠原道生 著 
 
 
昭和05 (1930). 三省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1179277 詳細
書誌

謡曲と能楽通 
横井春野 著 
 
 
昭和05 (1930). 四六書院 国会図書館
HomePage
Google
   
 
ARCid02982
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
御所の五郎蔵(ごしょのごろうぞう):;〈15〉市村 羽左衛門 、〈〉松本 幸四郎 
昭和05 (1930).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02983
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
道成寺に就いて 
(演芸画報 )
市川 翠扇 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺; 
昭和05 (1930).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02984
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
勧進帳(かんじんちょう):;〈〉市川 段四郎 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉沢村 宗十郎 
昭和05 (1930).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02993
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(新口村) 
(演芸画報 )
 
型記録 
恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい):封印切・新口村;〈11〉片岡 仁左衛門 、〈〉中村 鴈治郎 
昭和05 (1930).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02994
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
女殺油地獄(おんなころしあぶらのじごく):;〈〉市川 猿之助 
昭和05 (1930).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02995
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(野崎村) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
新板歌祭文(しんぱんうたざいもん):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉沢村 宗十郎 、〈〉市川 中車 、〈〉市村 羽左衛門 
昭和05 (1930).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02996
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(加茂川堤・車曳) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 松助 、〈〉尾上 菊五郎 、〈〉沢村 宗十郎 
昭和05 (1930).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02997
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
小助に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
裏表先代萩(うらおもてせんだいはぎ):;〈6〉尾上 菊五郎 
昭和05 (1930).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid02998
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
増補忠臣蔵(ぞうほちゅうしんぐら):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉市川□中車 
昭和05 (1930).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid03007
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
時近江春桃 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
だんまり(だんまり):;〈〉市川 中車 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 梅幸 、 
昭和05 (1930).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid03008
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(吉野川) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん):;〈〉市川 中車 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉沢村 宗十郎 
昭和05 (1930).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid03009
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
花街模様薊色縫 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
小袖曽我薊色縫(こそでそがあざみのいろぬい):十六夜清心;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉市川 中車 
昭和05 (1930).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid03020
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(七段目) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
碁太平記白石噺(ごたいへいきしらいしばなし):宮城野・信夫;〈5〉中村 歌右衛門 、〈〉沢村 宗十郎 
昭和05 (1930).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid03021
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(吉野川) 
(演芸画報 )
 
型記録 
妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん):;〈〉市川 中車 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉沢村 宗十郎 
昭和05 (1930).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid03022
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
切られお富(薩☆峠・畜生塚) 
(演芸画報 )
 
型記録 
切られお富(きられおとみ):;〈〉坂東 秀調 
昭和05 (1930).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid03023
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
連獅子印象記 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
連獅子(れんじし):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉坂東 三津五郎 
昭和05 (1930).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid03037
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
連獅子印象記 
(演芸画報 )
 
型記録 
連獅子(れんじし):;〈〉松本 幸四郎 、〈〉坂東 三津五郎 
昭和05 (1930).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid03038
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(道明寺) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):;〈〉中村 鴈治郎 、〈〉市川 中車 
昭和05 (1930).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid03051
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
月皎 、渥美 清太郎 
型記録 
箱根霊験躄仇討(はこねれいげんいざりのあだうち):; 
昭和05 (1930).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03052
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
暫の研究 
(演芸画報 )
岡 鬼太郎 、 
型記録 
暫(しばらく):歌舞伎十八番; 
昭和05 (1930).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03053
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
助六研究 
(演芸画報 )
岡 鬼太郎 、 
型記録 
助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら):; 
昭和05 (1930).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03054
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
浜村 米蔵 、 
型記録 
鈴ヶ森(すずがもり):; 
昭和05 (1930).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03055
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
道明寺 
(演芸画報 )
霜川 、鴈治郎 、 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):; 
昭和05 (1930).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03056
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
霜川 、菊五郎 、中車 、 
型記録 
摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ):; 
昭和05 (1930).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03057
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
宅兵衛研究 
(演芸画報 )
岡 鬼太郎 
型記録 
裏表忠臣蔵(うらおもてちゅうしんぐら):; 
昭和05 (1930).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid03067
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
道成寺に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺;〈〉坂東 三津五郎 
昭和05 (1930).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid03075
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
安宅関(あたかのせき):;〈〉大谷 友右衛門 、〈〉市川 猿之助 
昭和05 (1930).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid03076
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
道成寺に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺;〈〉坂東 三津五郎 
昭和05 (1930).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid03086
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
道成寺に就いて 
(演芸画報 )
 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺;〈〉坂東 三津五郎 
昭和05 (1930).09・
HomePage
Google
   
 
ARCid03096
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鏡獅子 
(演芸画報 )
 
型記録 
鏡獅子(かがみじし):春興鏡獅子;〈〉市川 翠扇 
昭和05 (1930).10・
HomePage
Google
   
 
ARCid03108
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
鏡獅子 
(演芸画報 )
 
型記録 
鏡獅子(かがみじし):春興鏡獅子;〈〉市川 翠扇 
昭和05 (1930).11・
HomePage
Google
   
 
ARCid03122
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集 
(映画と演劇 )
 
型記録 
鏡獅子(かがみじし):春興鏡獅子;〈〉尾上 菊五郎 
昭和05 (1930).12・
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04106519-04
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいせい
浮世絵大成:錦絵初期時代(一)  4
坪内逍遥 、 
浮世絵図録 
 
昭和05 (1930).11・05 大鳳閣書院 白樺文庫
HomePage
Google
非公開PDF有 浮世絵DB.
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04106519-10
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図録 うきよえたいせい
浮世絵大成:廃頽時代(一)  10
坪内逍遥 、 
浮世絵図録 
 
昭和05 (1930).12・05 大鳳閣書院 白樺文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00913. 詳細
書誌
図書 うきよえし
浮世繪史  二冊 子書誌有
審美書院 
浮世絵 
 
昭和05 (1930).10・ 東京 審美書院 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AA00239350-04
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌
Japan today and tomorrow  4
 
日本文化 
英文雑誌 、古雑誌 
昭和05 (1930).12 大阪 Th Osaka Mainichi publishing Co. 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-08
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  8輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).01・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-09
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  9輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).02・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-10
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  10輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).03・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-11
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  11輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).04・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-12
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  12輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).05・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-13
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  13輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).06・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-14
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  14輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).07・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-15
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  15輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).08・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0007651X-16
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 えんげいげっかん
演芸月刊  16輯
 
 
古雑誌 
昭和05 (1930).09・20 発行 大阪 演芸月刊社 立命館ARC
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.