《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:2771件の内2701件目から2750件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
844007 詳細
書誌

露国戦闘条規草案 
 
 
 
明治37.5 (). 軍事教育会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
785663 詳細
書誌

露国東侵政策 
鯤洋漁史 著 
 
 
明治37.5 (). 磯部書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
891108 詳細
書誌

露国の宮廷 : 時事講談 
森林黒猿 (天野節) 著 
 
 
明治37.5 (). 東生亀次郎[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
799577 詳細
書誌

露国之恐慌 
阿部秀助 著 
 
 
明治37.4 (). 隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
799578 詳細
書誌

露国の経済財政 
中外商業新報社調査部 編 
 
 
明治37.7 (). 商況社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
767328 詳細
書誌

露国之実相 
堀竹雄, 竹村尚次 編||坪井九馬三 閲 
 
 
明治37.10 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
798703 詳細
書誌

露国の弱点 
段隆介 著 
 
 
明治37.2 (). 天祐堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
988197 詳細
書誌

露国の弱点 
段隆介 著 
 
 
明治37 (1904). 天祐堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
843378 詳細
書誌

露国之猟兵 : 附・露軍のくみたて 
向陽外史 編訳 
 
 
明治37.2 (). 菊地屋 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
988196 詳細
書誌

露国敗北史 
中島気崢 著 
 
 
明治37 (1904). 内外出版協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
871636 詳細
書誌

露国文豪ゴーゴリ 
昇曙夢 著 
 
 
明治37.6 (). 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
785666 詳細
書誌

露国満洲侵入史 : 附・東清鉄道之経営 
辻太郎 編 
 
 
明治37.5 (). 開発社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
776329 詳細
書誌

露国満洲侵入史 
辻太郎 編 
 
 
明治37.5 (). 開発社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
902221 詳細
書誌

露国林業視察復命書 
 
 
 
明治37.1 (). 農商務省山林局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
776982 詳細
書誌

露西亜闇黒史 
渋江保 著 
 
 
明治37.5 (). 文明堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
776985 詳細
書誌

露西亜小史 
伊地知茂七 編 
 
 
明治37.4 (). 巌松堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
843379 詳細
書誌

露西亜軍情態 
小林又七 著 
 
 
明治37.2 (). 川流堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
862139 詳細
書誌

露西亜語学捷径 
鈴木於莵平, 中小路亀次郎 著 
 
 
明治37.2 (). 金刺芳流堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
888704 詳細
書誌

露西亜がこわいか 
山下雨花 編 
 
 
明治37.4 (). 駸々堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
786341 詳細
書誌

六法辞解 
前田運吉, 東川徳治 著 
 
 
明治37.2 (). 法林館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
894677 詳細
書誌

論戦新詠 
藤沢南岳 著 
 
 
明治37.6 (). 青木嵩山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
753134 詳細
書誌

論理学講義 
服部宇之吉 著 
 
 
明治37.8 (). 富山房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
753141 詳細
書誌

論理学表解 
後藤嘉之, 美島近一郎 著 
 
 
明治37.11 (). 天盟館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870208 詳細
書誌

和英中辞林 : 会話作文 
佐久間信恭 著 
 
 
明治37.7 (). 郁文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877444 詳細
書誌

若竹 
丹野フサ子 訳述 
 
 
明治37.10 (). 丹野フサ 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
814392 詳細
書誌

和歌山県師範学校・中学校・高等女学校入学小学校教員検定試験問題集 
宮井平安堂 編 
 
 
明治37.4 (). 宮井平安堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
814393 詳細
書誌

和歌山県師範学校・中学校・高等女学校入学小学校教員検定試験問題集 
宮井平安堂 編 
 
 
明治37.4 (). 宮井平安堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
874828 詳細
書誌

和漢朗詠集和歌評釈 
井上通泰 述||歌学研究会会員 記 
 
 
明治37 (). 弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
825353 詳細
書誌

我が新福音 
宮崎虎之助 著 
 
 
明治37.5 (). 前川文栄閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
809349 詳細
書誌

我子の悪徳 : 教育寓話 
大村仁太郎 著 
 
 
明治37.12 (). 同文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
785669 詳細
書誌

和戦両様の準備 
円城寺清 (天山) 著 
 
 
明治37.2 (). 大日本実業学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903165 詳細
書誌

和仏小辞典 
ルマレシャル 編訳 
 
 
明治37.9 (). 天主堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903166 詳細
書誌

和仏大辞典 
ルマレシャル 編訳 
 
 
明治37.9 (). 天主堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870609 詳細
書誌

和文英訳の仕方 
高野巽 著 
 
 
明治37.6 (). 小川尚栄堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870613 詳細
書誌

和文英訳法 : 分類詳解 
南日恒太郎 著||神田乃武 閲 
 
 
明治37.5 (). 有朋堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
846301 詳細
書誌

和洋改良大建築学 
三橋四郎 著 
 
 
明治37-44 (). 大倉書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
846302 詳細
書誌

和洋改良大建築学 
三橋四郎 著 
 
 
明治37-44 (). 大倉書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
846303 詳細
書誌

和洋改良大建築学 
三橋四郎 著 
 
 
明治37-44 (). 大倉書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
846304 詳細
書誌

和洋改良大建築学 
三橋四郎 著 
 
 
明治37-44 (). 大倉書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
849179 詳細
書誌

和洋家庭料理法 
赤堀峯吉 著 
 
 
明治37.5 (). 自省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
849185 詳細
書誌

和洋素人料理 : 家庭重宝 
半渓散人 編 
 
 
明治37.10 (). 萩原新陽館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
781943 詳細
書誌

妾の半生涯 
福田英子 著 
 
 
明治37.10 (). 福田英子 国会図書館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-045_045
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
源之助のかしく 
(歌舞伎(第一次) 45)
川尻 清譚 
型記録 
赤格子血染船越(あかごうしちぞめのふなごえ):;〈4〉沢村 源之助 
明治37 (1904).02・ 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-050_041
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
夜嵐及酒屋の鳴物 
(歌舞伎(第一次) 50)
 
型記録 
艶姿女舞衣(あですがたおんなまいぎぬ):酒屋;〈〉市川 女寅 
明治37 (1904).06・01 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-050_040A
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
お柳の型に就いて 
(歌舞伎(第一次) 50)
中村芝翫(述) 、三木 竹二(記録) 
型記録 
祇園女御九重錦(ぎおんにょうごここのえにしき):三十三間堂棟由来;〈5〉中村 芝翫 
明治37 (1904).06・01 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-050_040B
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
尾上松鶴のお柳 
(歌舞伎(第一次) 50)
遊夢 
〈〉尾上 松鶴
型記録 
祇園女御九重錦(ぎおんにょうごここのえにしき):三十三間堂棟由来;〈〉 松鶴 
明治37 (1904).06・01 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-055_083
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
片岡市蔵の瀬尾 
(歌舞伎(第一次) 55)
三木 竹二 
型記録 
源平布引滝(げんべいぬのびきのたき):;瀬尾十郎〈〉片岡 市蔵 
明治37 (1904).11 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-046_052
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市川鬼丸のお弓 
(歌舞伎(第一次) 46)
三木 竹二 
型記録 
傾城阿波の鳴門(けいせいあわのなると):どんどろ;お弓〈〉 鬼丸 
明治37 (1904).03 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-045_013
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
片岡我当の忠兵衛 
(歌舞伎(第一次) 45)
との字 
型記録 
恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい):封印切・新口村;〈11〉片岡 仁左衛門 
明治37 (1904).02 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-053_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
沢村訥升の高野山 
(歌舞伎(第一次) 53)
三木 竹二 
型記録 
苅萱桑門筑紫☆(かるかやどうしんつくしのいえづと):;〈〉沢村 訥升 
明治37 (1904).09 東京
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.