《ARC所蔵近代書籍(PDF) データベース》 検索結果:122件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1087400 詳細
書誌

東宮殿下青森県御巡啓記 
 
 
 
明治41 (1908). 北辰社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087036 詳細
書誌

楢崎式炭と椎茸 
 
 
 
明治41 (1908). 鳥取県内務部勧業課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087695 詳細
書誌

南葵文庫蔵書目録 
 
 
 
明治41 (1908). 南葵文庫 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1054505 詳細
書誌

日露海戦記 
海軍勲功表彰会 編 
 
 
明治41 (1908). 海軍勲功表彰会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087218 詳細
書誌

日本美人帖 
時事新報社 編 
 
 
明治41 (1908). 時事新報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087736 詳細
書誌

日本文典要義 : 教科参考 
岡沢鉦次郎 著 
 
 
明治41 (1908). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087738 詳細
書誌

佩文韻府 
蔡升元 等編 
 
 
明治41 (1908). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087744 詳細
書誌

佩文韻府 
蔡升元 等編 
 
 
明治41 (1908). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087756 詳細
書誌

佩文韻府 
蔡升元 等編 
 
 
明治41 (1908). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087767 詳細
書誌

佩文韻府 
蔡升元 等編 
 
 
明治41 (1908). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087787 詳細
書誌

佩文韻府 
蔡升元 等編 
 
 
明治41 (1908). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087811 詳細
書誌

佩文韻府 
蔡升元 等編 
 
 
明治41 (1908). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087818 詳細
書誌

佩文韻府 
蔡升元 等編 
 
 
明治41 (1908). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1089283 詳細
書誌

春乃曲 : 尺八音譜 
中尾都山 著 
 
 
明治41 (1908). 竹琳軒 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1054434 詳細
書誌

馬鈴薯 
 
 
 
明治41 (1908). 北海道農事試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1054323 詳細
書誌

苹果病虫害及び其駆除予防法 
 
 
 
明治41 (1908). 北海道農事試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087418 詳細
書誌

貿易関係以外ノ原因ニ依ル正貨収支ニ関スル調 
 
 
 
明治41 (1908). 大蔵省 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087778 詳細
書誌

松屋筆記 
小山田与清 著 
 
 
明治41 (1908). 図書刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087800 詳細
書誌

松屋筆記 
小山田与清 著 
 
 
明治41 (1908). 図書刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087827 詳細
書誌

松屋筆記 
小山田与清 著 
 
 
明治41 (1908). 図書刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
988087 詳細
書誌

宮城県県治要覧 
 
 
 
明治41 (1908). 宮城県 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1086985 詳細
書誌

竜眠帖 
中村不折 [筆]||河東秉五郎 編 
 
 
明治41 (1908). 河東秉五郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1053410 詳細
書誌

類聚近世風俗志 : 原名守貞漫稿 
喜田川季荘 著 
 
 
明治41 (1908). 国学院大学出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1053412 詳細
書誌

類聚近世風俗志 : 原名守貞漫稿 
喜田川季荘 著 
 
 
明治41 (1908). 国学院大学出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1087185 詳細
書誌

連句入門 
籾山仁三郎 著 
 
 
明治41 (1908). 俳書堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1086928 詳細
書誌

我独逸観 
戸田海市 講録 
 
 
明治41 (1908). 丸善 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
987704 詳細
書誌

和魂之友 : 東洋泰斗 
平山黄巌 編 
 
 
明治41 (1908). 講武館編輯部 国会図書館
HomePage
Google
非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
BN04867220 詳細
書誌
図書 のうがく だいじてん
能樂大辭典 
正田章次郎 、 雨谷幹一 
能楽 、事典 、辞典 
 
明治41 (1908).11・05 白樺文庫
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-093_093
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
「京鹿子娘道成寺」の型  其十 子書誌有
(歌舞伎(第一次) 93)
真如 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺; 
明治41 (1908).01 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-094_043
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
「京鹿子娘道成寺」の型  其十一 子書誌有
(歌舞伎(第一次) 94)
真如 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺; 
明治41 (1908).05 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-096_065
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
「京鹿子娘道成寺」の型  其十二 子書誌有
(歌舞伎(第一次) 96)
真如 
型記録 
京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ):娘道成寺; 
明治41 (1908).07 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-094_010
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
市川団蔵の仁木談(床下の型) 
(歌舞伎(第一次) 94)
鈴木 春浦 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈7〉市川 団蔵 
明治41 (1908).05 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-094_016
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
政岡の珍型 
(歌舞伎(第一次) 94)
久保田 金仙 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):; 
明治41 (1908).05 東京
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-095_027
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
私の仁木弾正 
(歌舞伎(第一次) 95)
 <1> 中村 鴈治郎
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉中村 鴈治郎 
明治41 (1908).06 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-101_089
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
梅玉右団次の「先代萩」(岡山旭座所演) 
(歌舞伎(第一次) 101)
天沼 ☆村 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈〉中村 梅玉 、〈〉市川 右団次 
明治41 (1908).12 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-100_001
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
寺子屋研究(武部源蔵の型) 
(歌舞伎(第一次) 100)
三木 竹二 
型記録 
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ):; 
明治41 (1908).11 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-097_081
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
団蔵の権太 
(歌舞伎(第一次) 97)
岡村 柿紅 
型記録 
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら):;〈7〉市川 団蔵 
明治41 (1908).08 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-097_085
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
人形の権太 
(歌舞伎(第一次) 97)
竹本 摂津大掾 
型記録 
義経千本桜(よしつねせんぼんざくら):; 
明治41 (1908).08 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-098_056
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
「源氏店」の型 
(歌舞伎(第一次) 98)
森 ほのほ 
型記録 
与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし):;〈〉伊井 、〈〉沢村 源之助 、〈〉市村 羽左衛門 
明治41 (1908).09 東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-101_086
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文 だんぞうのこうもりやす
団蔵の蝙蝠安  子書誌有
(歌舞伎(第一次) 101)
五州生 
型記録 
与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし):;〈7〉市川 団蔵 
明治41 (1908).12・ 東京
HomePage
Google
   
 
ARCid01534
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(七段目) 
(演芸画報 )
 
型記録 
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら):忠臣蔵;〈〉中村 芝翫 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉市川 猿之助 
明治41 (1908).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01535
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
増補忠臣蔵(ぞうほちゅうしんぐら):;〈2〉中村 時蔵 
明治41 (1908).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid01536
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
曽我の対面(そがのたいめん):寿曽我対面;〈〉中村 歌右衛門 、〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 梅幸 
明治41 (1908).02・
HomePage
Google
   
 
ARCid01537
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(子別れの場) 
(演芸画報 )
 
型記録 
恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな):重の井子別れ;九女八 
明治41 (1908).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01538
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
地震加藤 
(演芸画報 )
 
型記録 
増補桃山譚(ぞうほももやまばなし):;〈〉市川 中車 
明治41 (1908).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01540
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
角力場 
(演芸画報 )
 
型記録 
双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき):;〈〉市川 団升 、〈〉中村 時蔵 
明治41 (1908).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01541
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
型(陣屋) 
(演芸画報 )
 
型記録 
一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき):;〈5〉中村 芝翫 
明治41 (1908).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01542
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
篭釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ):;〈2〉市川 左団次 
明治41 (1908).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01543
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
団蔵の仁木の型 
(演芸画報 )
 
型記録 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ):;〈7〉市川 団蔵 
明治41 (1908).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid01544
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
近江源氏先陣館(おうみげんじせんじんやかた):盛綱陣屋;〈15〉市村 羽左衛門 
明治41 (1908).05・
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2010- Art Research Center, All Rights Reserved.