ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:666 件の内 31件目から60 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0682 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0683 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0684 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0685 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0686 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 、雀司(書) 
 
長唄正本 
字表紙 
1874 (明治07) 09・ 東京 再板
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-0687 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第壱番目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1874 (明治07) 09・ 東京 浜田吉五郎 再板
江戸
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1342 hetazaikunidonoharimaze
へたざいくにどのはりまぜ
拙業再張交 
(双蝶同仮粧曽我: 第二ばんめ大切)
 
【演者】〈〉市川 団十郎 、鬼〈〉市川 粂?蔵 、〈〉市川 平次郎 、〈〉嵐 万吉 、〈〉市川 松太郎 、〈〉市川 三五郎 、禿〈〉岩井 扇之助 、禿〈〉沢村 東蔵 、やりて〈〉市川 升三郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 02・08 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1343 hetazaikunidonoharimaze
へたざいくにどのはりまぜ
拙業再張交 
(双蝶同仮粧曽我: 第二ばんめ大切)
 
【演者】〈〉市川 団十郎 、鬼〈〉市川 粂?蔵 、〈〉市川 平次郎 、〈〉嵐 万吉 、〈〉市川 松太郎 、〈〉市川 三五郎 、禿〈〉岩井 扇之助 、禿〈〉沢村 東蔵 、やりて〈〉市川 升三郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 02・08 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1638 yosetemitsumatamojuunishi
よせてみつまたもじゅうにし
寄三津再十二支 
(花雲宿色衣: 第二ばん目大切)
瀬川如皐(作) 、杵屋勝五郎(撰) 
【演者】〈〉坂東 三津五郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1814 (文化11) 03・07 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1639 yosetemitsumatamojūnishi
よせてみつまたもじゅうにし
寄三津再十二支 
(花雲宿色衣: 第二ばん目大切)
瀬川如皐(作) 、杵屋勝五郎(撰) 
【演者】十二支の内酉 庭鳥娘〈〉坂東 三津五郎 、かしま踊〈〉市川 助蔵 、〈〉中島 勘蔵 、〈〉坂東 新作 、〈〉中村 峰蔵 、〈〉市川 男熊 、〈〉市川 銀太 、仙石 彦介 、〈〉尾上 栄三郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1814 (文化11) 03・07 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1640 yosetemitsumatamojūnishi
よせてみつまたもじゅうにし
寄三津再十二支 
(花雲宿色衣: 第二ばん目大切)
瀬川如皐(作) 、杵屋勝五郎(撰) 
【演者】〈〉坂東 三津五郎 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1814 (文化11) 03・07 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1786 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-1829 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1914 (大正03) 08・ 東京 再版
1885 (明治18) 02・14 東京 浜田広吉
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2071 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2361
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 一番目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 
 
長唄正本 
字表紙 
1914 (大正03) 08・ 東京 浜田広吉 再版
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2776 shikiutsushikataminobenifude
しきうつしかたみのべにふで
四季写記念紅筆 
(染繮竹春駒: 大切)
 
【演者】今様白びやうし〈〉市川 団之助 
長唄正本 
字表紙 
江戸 山本重五郎
1814 (文化11) 09・14 江戸 市村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2822 shōfudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2823 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2824 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 、巴水(写) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2825 shōfudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第壱番目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 、雀司(書) 
 
長唄正本 
字表紙 
1874 (明治07) 09・ 東京 再板
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-2826 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第壱番目五立目大詰)
杵屋六三郎(述) 、雀司(書) 
 
長唄正本 
絵表紙 
1874 (明治07) 09・ 東京 再板
江戸 小川半助
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
07-3260 yosetemitsumatamojūnishi
よせてみつまたもじゅうにし
寄三津再十二支 上・下
(花雲宿色衣: 第二ばん目大切)
瀬川如皐(作) 、杵屋勝五郎(撰) 
【演者】〈〉坂東 三津五郎ほか 
長唄正本 
絵表紙 
江戸 沢村屋利兵衛
1814 (文化11) 03・07 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5103 shōfudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
1849 (嘉永02) 名古屋 本屋伊六 再板
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5166 shōfudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 本屋伊六
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5167 shōfudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 本屋伊六
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5193 shōfudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 本屋伊六
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5201 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 本屋伊六
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-5202 shouhudatsukikongenkusazuri
しょうふだつきこんげんくさずり
正札附根元草摺 
(双蝶同仮粧曽我: 第一ばん目五立目大詰)
本屋宗七 、田島此助 、鶴屋南北(作) 、杵屋六三郎(述) 
【演者】曽我の五郎時致〈〉市川 団十郎 、小林の朝比奈〈〉市川 男女蔵 
長唄(名古屋版) 
絵表紙 
名古屋 本屋伊六
1814 (文化11) 01・11 江戸 森田座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0019 shutendoujimukashigatari
しゅてんどうじむかしがたり
酒呑童子話 続十壱冊 
佐川藤太(添削) 、吉田新吉(奥) 
豊竹若太夫 、豊竹此太夫(奥付) 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
大阪 加島清助
1814 (文化11) 02・22
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
01ヘ05 shutendoujimukashigatari
しゅてんどうじむかしがたり
酒呑童子話 
佐川藤太(作) 、吉田新吾(作) 
 
丸本 、酒呑童子 
01 丹後国内伝説に関する資料/01 大江山酒呑童子伝記/(ヘ)謡曲・浄瑠璃(丸本)諸節本 
1814 (文化11) 0222 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
   «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.