《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果: 586113件の内21901件目から21930件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
20_02 dainihponyawashoshuujouge
だいにっぽんやわしょしゅうじょうげ
大日本夜話初集上下 
小笠原長道(講述) 、久保田米僊(画) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
初版著書 奎星堂梓 小笠原道長は信介が小室家へ養子に行く前の名 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
20_03 dainihponyawakenkon
だいにっぽんやわ けんこん
大日本夜話乾坤 
小笠原長道(講述) 、久保田米僊(画) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
後版著書 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
20_04 touyouminkenhyakkaden
とうようみんけんひゃっかでん
東洋民権百家伝 
小室信介(編輯) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
著書 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
20_05

自由新聞第347号附録 
 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
自由新聞社資料 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
20_06 daiichiyuushinki
だいいちゆうしんき
第一遊清記 
小室信介(編輯) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
著書自由燈出版局 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
20_07 kokkeieirimeihuchuudan
こっけいえいり めいふちゅうだん
滑稽画入 冥府狆談 
案外堂主人(戯述) 、村田良知(画) 、宮崎孝一(編輯) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
同盟書房 著書 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
20_08 jiyuuenzetsuonnabunshoujiyuutouichi
じゆうえんぜつおんなぶんしょう じゆうとう(いち)
自由艶説女文章 自由燈(一) 
案外坊小室信介 
 
政治小説 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
第1回から第24回まで 掲載 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
20_09 jiyuuenzetsuonnabunshoujiyuutouni
じゆうえんぜつおんなぶんしょう じゆうとう(に)
自由艶説女文章 自由燈(二) 
案外坊小室信介 
 
政治小説 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
1884 (明治17) 第24回から第47回終まで 掲載 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
20_10 gijindenrinri
ぎじんでんりんり
義人伝淋漓墨坂 自由燈(三) 
案外堂主人小室信介 
 
政治小説 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
1884 (明治17) 第1回から第4回まで 掲載 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
20_11 jiyuuenzetsuonnabunshou
じゆうえんぜつおんなぶんしょう
自由艶舌女文章 前後編 
案外堂主人(稿) 、大蘓芳年(画) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
著書自由燈出版局 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
20_12 jiyuuenzetsuonnabunshou
じゆうえんぜつおんなぶんしょう
自由艶舌女文章 
案外堂主人(稿) 、大蘓芳年(画) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/20 小室信介の著書 、伝記 、資料/ 
著書 初版と表紙変る 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_01 kikokusanjingenkouroku
きこくさんじんげんこうろく
鬼国先生言行録 
新宮凉閣(著) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
1885 (明治18) 寧寿堂蔵版 漢文 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_02 shinguuryouteisenseigenkouroku
しんぐうりょうていせんせいげんこうろく
新宮凉庭先生言行録 
新宮凉亭(編) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_03 kujusaikakun
くじゅさいかくん
駆豎斉家訓 
新宮凉庭(自筆) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_04 junseishoinki
じゅんせいしょいんき
順正書院記 
新宮貞亮(編) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_05 junseishoinshi
じゅんせいしょいんし
順正書院詩 
新宮貞亮(編) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_06 junseishoinki
じゅんせいしょいんき
順正書院記 
新宮貞亮(編) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_07 kujusaishishou
くじゅさいししょう
駆豎齊詩抄 
新宮貞亮(編) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_08 kujusaibunshou
くじゅさいぶんしょう
駆豎齊文鈔 
新宮貞亮(編) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_09 saiyuunikki
さいゆうにっき
西遊日記 
新宮凉庭(著) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
1843 (天保年中) 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_10 tansenkikoutsuketarionsenron
たんせんきこう つけたりおんせんろん
但泉紀行 附温泉論 
鬼国山人(著) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_11 yabureyanotsuzukuribanashi
やぶれやのつづくりばなし
破れ家のつゝくり話 
鬼国山人(著) 
 
大形本 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
21_12 yabureyanotsuzukuribanashi
やぶれやのつづくりばなし
破れ家のつゝくり話 
鬼国山人(著) 
 
小形本 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_13 kyoukameishoushuu
きょうかめいしょうしゅう
京華名勝集1-5 
新宮貞亮(編) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
1870 (明治03) 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_14 hakuunikou
はくうんいこう
白雲遺稿 
新宮凉閣(著) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_15 kouhonketsuron
こうほんけつろん
(稿本)血論 
新宮凉庭(自筆) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_16 shinkeinetsu
しんけいねつ
神経熱 
新宮凉庭(訳) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
1859 (安政年中) 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_17 taiseiekiron
たいせいえきろん
泰西疫論 
新宮凉庭(訳述) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_18 jinshinbunrisoku
じんしんぶんりそく
人身分離則 
新宮凉庭(訳) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
1859 (安政06) 舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
21_19 houhukuketsu
ほうふくけつ
方府口訣 
鬼国先生(口授) 
 
 
04 丹後国諸家の著書 、伝記 、墨蹟 、資料/21 新宮凉庭一家の著書・伝記・墨蹟・資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
   «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.