《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果: 586113件の内1951件目から1980件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0083 miyakokagetsumeisho
みやこかげつめいしょ
都花月名所 
秋里 籬島(作) 
秋里湘夕(著) 
地誌 、京都  1793 (寛政05) 03 吉野屋 為八 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0084 shouchuumiyakoichiran
しょうちゅうみやこいちらん
掌中都一覧 
 
 
地誌 
ワ/992/53/ 
1863 (文久03) 堺屋直七 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0085 shuuchuumiyakomeishoki
しゅうちゅうみやこめいしょき
袖中都名所記 
池田 東籬(編) 
 
地誌  1839 (天保10) 06 京都 平野屋茂兵衛、竹原好兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0086 kyoumachishoumeikan
きょうまちしょうめいかん
京町小名鑑 
 
 
地誌  1838 (天保09) 07 亨雄 平野屋 茂兵衞 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK04-0087 miyakonishiki
みやこにしき
京仁志喜 
 
 
人名録  1868 (慶応04) 01 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻完了!
詳細
書誌
arcBK05-0001 ehonsatomihakkenden
えほんさとみはっけんでん
絵本里見八犬伝 
尾崎トヨ(編) 
 
絵本:草双紙 
絵本(銅版) 
1886 (明治19) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0002 yoshitsuneichidaiki
よしつねいちだいき
義経一代記 
長谷川小信(画) 
 
絵本:草双紙  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0003 kanadehonchuushingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 
長谷川小信(画) 
 
絵本:草双紙  1868 (明治) 大阪 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0003-01
親子両書誌を表示
kanadehonchuushingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 
長谷川小信(画) 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0003-02
親子両書誌を表示
kanadehonchuushingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 
長谷川小信(画) 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0004 kagamiyamasugatanoutsushie
かがみやますがたのうつしえ
鏡山姿写絵 
 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0004-01
親子両書誌を表示
kagamiyamasugatanoutsushie
かがみやますがたのうつしえ
鏡山姿写絵 
 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0004-02
親子両書誌を表示
kagamiyamasugatanoutsushie
かがみやますがたのうつしえ
鏡山姿写絵 
 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0005 sugawara
すがわら
菅原 
長谷川小信(画) 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0006 chuushingura
ちゅうしんぐら
忠臣蔵 
長谷川貞信(画) 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0007 shiraishibanashi
しらいしばなし
白石噺 
長谷川小信(画) 
 
絵本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0008 doujichōhou tonyaōraieshō touryūkoutai
どうじちょうほう とんやおうらいえしょう とうりゅうこうたい
童子重宝 問屋往来絵抄 当流小謡 
十方舎一丸(作) 、(画) 
 
往来物  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009 kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
Kanze school secret transmission of the 8th year of the meiwa era - short noh chant collection - hanaya illustrated edition
玉英子(画) 
 
能楽  1771 (明和08) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-01
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-02
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-03
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-04
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-05
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-06
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-07
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0009-08
親子両書誌を表示
kanzeryuumeiwahachinenokuzukehanayabaneirikoutaibon
かんぜりゅうめいわはちねんおくづけはなやばんえいりこうたいぼん
[観世流明和八年奥付花屋板絵入小謡本] 
玉英子(画) 
 
能楽  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0010 maeharaikkaku
まえはらいっかく
前原一格 
芳景(画) 
 
絵本(合羽摺)  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0011 mamehon nagautashōhonshū
まめほん ながうたしょうほんしゅう
豆本長唄正本集 
 
 
長唄正本  立命館ARC HP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0012 kinkoshidan
きんこしだん
近古史談 
大槻 盤渓 
 
  1868 (慶応04) 佐々木 惣四郎、辻本 仁兵衛、辻本 信太郎、三木 佐助 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK05-0013 koutaibon
こうたいぼん
[小謡本] 
 
 
謡曲  立命館ARC HP
   «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.