《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:6 件の内 1件目から6 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0642 toushisakana
とうしさかな
唐詩作加那 二・三編
山々亭有人(編) 
琴亭主人(二編・序) 、山々亭有人(三編・序) 、芳春(画) 
俗謡  東京 辻岡屋文助(金松堂)
1869 (明治02) ~1870(明治03)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0676 namohirokisawabenoukikusa
なもひろきさわべのうきくさ
名広沢辺萍 二編之中・三編之下
仮名垣魯文(閲) 、花笠文京〈2〉(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 
仮名垣魯文(校閲) 、京文舎文京(花笠文京〈2〉)(著述) 、梅堂国政(歌川国貞〈2〉)(画図) 
合巻  東京 辻岡屋文助(金松堂)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0684 Kunisadachuujigimeinotakashima
くにさだちゅうじぎめいのたかしま
国定忠次義名高島 二編・下、三編・中、五編・下
川上鼠辺(作) 、歌川国貞〈3〉(画) 
川上謂一郎(川上鼠辺)(著・編)  、梅堂国政(歌川国貞〈3〉)(画) 、渡辺義方(編) 
合巻  1880 (明治13) 東京 辻岡屋文助(金松堂)
立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0685 yoarashiokinuhananoadayume
よあらしおきぬはなのあだゆめ
夜嵐阿衣花廼仇夢 三編 上・中・下 
岡本起泉(編) 、歌川芳虎(画) 、芳川俊雄(閲) 
岡本勘造(岡本起泉)(綴・序) 、永島孟斎(歌川芳虎)(画) 、芳川俊雄(閲) 、伊東専三(編) 
合巻  1879 (明治12) 07・ 東京 辻岡屋文助(金松堂)
1878 (明治11) 09・
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0688 mushirobatagunmanoinanaki
むしろばたぐんまのいななき
蓆簸群馬嘶 第二編・上
雑賀柳香(編) 、歌川国貞〈3〉(画) 
彩霞園柳香(雑賀柳香)(編) 、国政(画) 、魯文(閲) 、彫長(彫) 、伊東塘橋(序) 
合巻  東京 辻岡屋文助(金松堂)
1881 (明治14) 04・
立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0689 mushirobatagunmanoinanaki
むしろばたぐんまのいななき
蓆簸群馬嘶 第一編・中
雑賀柳香(編) 、歌川国貞〈3〉(画) 
彩霞園柳香(雑賀柳香)(編) 、国政(画) 
合巻  東京 辻岡屋文助(金松堂)
立命館ARC HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.