《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果:3 件の内 1件目から3 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | |||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-0740 |
tenaraiko てならいこ 手ならい子 上下 (姿花秋七種: |
【演者】小野の小町守護神七社の神霊〈〉岩井 半四郎 |
長唄稽古本
字表紙 |
1797
(寛政09)
05・吉 江戸
沢むら
刊
1797 (寛政09) 08・01 江戸 都座 上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-2471 |
akinoirokusa あきのいろくさ 秋色種 |
杵屋六左衛門(作)
|
長唄正本
字表紙 |
1845
(弘化02)
12・吉 江戸
沢むら
刊
|
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |
||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
07-5067 |
akinoirokusa あきのいろくさ 秋色種 |
杵屋六左衛門(作)
|
長唄(名古屋版)
字表紙 |
名古屋
刊
1845 (弘化02) 12・吉 江戸 沢むら 刊 上演 |
国立音楽大学附属図書館
HP
提供:立命館ARCHP |