《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:17 件の内 1件目から17 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-01
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-02
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-03
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-04
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-05
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-06
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-07
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-08
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-09
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-10
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-11
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 十一
中村惕斎 
 
教訓  1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1100-59-12
親子両書誌を表示
himekagami
ひめかがみ
比売鑑 十二
中村惕斎 
 
教訓  1709 (宝永06)
1756 (宝暦06) 01
1709 (宝永06) 11
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nakai1182

本朝要道紀 
 
吉見宮内太輔源幸和風水翁恭軒(述) 、寺崎清慶(写) 
神道  1756 (宝暦06) 04下旬・
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0910 Okanoya kanpakuki
おかのやかんぱくき
岡屋関白記 
 
【書写者】山科頼言 
 
070208 、歴史 、日本史 、史料 、〔宗ツ150〕 
17561759 (宝暦6) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2175 Chadō shinpishō
ちゃどうしんぴしょう
茶道深秘抄 
 
【書写者】岩井田尚友;【旧書写者】桜山一有;【旧書写者】山辺昌慶;【旧書写者】小堀作十郎 
 
160200 、諸芸 、茶道 、〔宗ト124〕 
1756 (宝暦6) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms2460 Essō yawa
えっそうやわ
越叟夜話 
【著者】大道寺友山 
【旧書写者】山田勝久(延享4);【原本所持者】大貫遙貞 
 
070206 、歴史 、日本史 、伝記 、〔宗ロ239〕 
1756 (宝暦6) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
yskBK053 ehonotogihyakkanotomo
えほんおとぎひゃっかのとも
画本御伽百歌友 
長谷川光信(画) 
文☆(氵+蘭)堂(序) 、長谷川光信(画工) 
狂歌絵本  1756 (宝暦06) 01・ヵ 京都・江戸・大阪 菊屋喜兵衛・鱗形屋孫兵衛・天満屋源次郎
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.