《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:20 件の内 1件目から20 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JIB.366 ehonyamatogusa
えほんやまとぐさ
絵本大和草 
 
 
  1803 (享和03)
1772 (安永01)
The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MMT0004 kojiki
こじき
古事記 
太安万侶(編) 
 
通史  1803 (享和03) 10
1799 (寛政11) 05・10
UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MMT0004-01
親子両書誌を表示
kojiki
こじき
古事記 上巻
太安万侶(編) 
 
通史  1803 (享和03)
1799 (寛政11)
UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MMT0004-02
親子両書誌を表示
kojiki
こじき
古事記 巻之中
太安万侶(編) 
 
通史  1803 (享和03)
1799 (寛政11)
UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MMT0004-03
親子両書誌を表示
kojiki
こじき
古事記 下巻
太安万侶(編) 
 
通史  1803 (享和03) 10
1799 (寛政11) 05・10
UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hp4159 shūkomyōseki
しゅうこみょうせき
集古妙蹟 
蒔田器(編) 、度会弘琰(校) 
 
書道  1804 (文化01) 北澤伊八
1803 (享和03)
1801 (享和01) 林伊兵衛
UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4159-01
親子両書誌を表示
shūkomyōseki
しゅうこみょうせき
集古妙蹟 
蒔田器(編) 、度会弘琰(校) 
 
書道  1804 (文化01) 北澤伊八
1803 (享和03)
1801 (享和01) 林伊兵衛
UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hp4159-02
親子両書誌を表示
shūkomyōseki
しゅうこみょうせき
集古妙蹟 
蒔田器(編) 、度会弘琰(校) 
 
書道  1804 (文化01) 北澤伊八
1803 (享和03)
1801 (享和01) 林伊兵衛
UC Berkeley East Asian Library HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG_Site
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
RV-1-4427b shaseikemonozuga
しゃせいけものずが
写生獣図画 
 
 
絵本:絵手本・画譜 
動物画 
1803 (享和03) 再刻
1719 (享保04) 01 大阪 柏原屋清右衛門
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
07-7785 miekasumiureshikikaodori
みえかすみうれしきかおどり
三重霞嬉敷顔鳥 
(松春寿曽我: 第一ばんめ大詰)
左交(述) 
【演者】小ばやしの朝比奈〈〉坂東 三津五郎 、曽我の五郎時宗〈〉尾上 栄三郎 、けわい坂のせう/\〈〉中山 富三郎 
長唄正本 、富本 
絵表紙 
再板
1803 (享和03) 01・吉 江戸 沢村屋利兵衛
1803 (享和03) 01・25 江戸 中村座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nakai1644
よしわらさいけん
吉原細見 
 
菱花堂鯛糸依(序) 
  1803 (享和03) 01・ 江戸 蔦屋重三郎
中井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
5-3-33 hakujinisshiyu
はくじんいっしゅ
素人一首 
一理軒 
青陽山人(一理軒)(著・序) 
狂句 、遊女絵本  1803 (享和03)
1803 (享和03)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
6-2-1 shaseikemonozuga
しゃせいけものずが
写生獣図画 上・下
 
 
画譜 、絵手本 、動物画  1803 (享和03) 再刊
1719 (享保04) 01・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
6-2-1(02)
親子両書誌を表示
shaseikemonozuga
しゃせいけものずが
写生獣図画 
 
 
画譜 、絵手本 、動物画  1803 (享和03) 再刊
1719 (享保04) 01・
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-3-20.1 bunpoukanga
ぶんぽうかんが
文鳳漢画 
河村文鳳(画) 
文鳳駿声(画師) 、藤原朝臣俊篤(序) 
絵本:絵手本 
絵画 、人物 
1803 (享和03)
1803 (享和03)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
7-3-20.2 bunpoukanga
ぶんぽうかんが
文鳳漢画 
河村文鳳(画) 
文鳳駿声(画師) 、藤原朝臣俊篤(序) 
絵本:絵手本 
絵画 、人物 
1803 (享和03)
1803 (享和03)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
2022.770 shūchingajō
しゅうちんがじょう
聚珍画帖 上・中・下
狩野探幽(画) 、石川大浪(模写) 
探幽法印(原画) 、薫梥軒主人大浪(縮写・序) 、桂川中良(序) 、蘭痩(跋) 
絵画 、画譜 、絵手本  1803 (享和03)
1801 (享和02)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.770-03
親子両書誌を表示
shūchingajō
しゅうちんがじょう
聚珍画帖 
狩野探幽(画) 、石川大浪(模写) 
探幽斎(原画) 、蘭痩(跋) 
絵画 、画譜 、絵手本  1803 (享和03)
1801 (享和02)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.810 shibaikinmouzui
しばいきんもうずい
戯場訓蒙図彙 合冊 全
式亭三馬(作) 、勝川春英・歌川豊国(画) 
式亭三馬(滑稽堂主人・游戯堂式亭三馬)(戯編・序) 、勝川春英(九徳斎 勝川春英)・歌川豊国(一陽斎歌川豊国)(画) 、二代目風来山人(序) 、栄松斎長喜(書) 、晴雲堂茂兵衛(剞劂) 、狂歌堂四方真顔(跋) 
滑稽本 、歌舞伎劇書 、役者絵本  1806 (文化03) 10・ 江戸 上総屋 忠助 求板
1803 (享和03) 01・ 江戸 万屋 太次右衛門・西宮 太助
1803 (享和03) 01・ 自序
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JB.0036 bunpoukanga
ぶんぽうかんが
文鳳漢画 
河村文鳳(画) 
文鳳駿声(画師) 、藤原朝臣俊篤(序) 
絵画 、画譜 、絵手本 、人物画譜  1803 (享和03)
1803 (享和03)
Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.