《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果: 2件の内1件目から2件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
子書 誌有 |
|
詳細 書誌 |
5-3-3 |
sankatsugushiakanenoirozashi さんかつぐしあかねのいろざし 三勝櫛赤根色指 壱・弐・三・五・八 |
春好斎(春好斎北洲)(画)
浪華春好斎(戯画) 、滝沢馬琴(序) |
演劇 、歌舞伎脚本 、絵入根本 |
刊
1811 (文化08) 序 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
5-3-3(06)
親子両書誌を表示 |
sankatsugushiakanenoirozashi さんかつぐしあかねのいろざし 三勝櫛赤根色指 八 |
春好斎(春好斎北洲)(画)
浪華春好斎(戯画) |
演劇 、歌舞伎脚本 、絵入根本 | 鶴屋 喜右衛門・西村 与八・松屋 善兵衛・鉛屋 安兵衛・塩屋 長兵衛・河内屋 太助 刊 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |