《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果:7 件の内 1件目から7 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
nakai2562 |
はあなのみやこやかずのほまえあずまなまりこいのふかがわ 花都矢数誉、東訛恋深川 |
|
歌舞伎 、上方絵尽 | 1842 (天保13) 03・吉 筑後芝居:市川助太郎 |
中井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
nakai2563 |
ひめくらべふたばえぞうし 姫競二葉絵草紙 |
|
歌舞伎 、上方絵尽 | 1844 (天保15) 01・吉 筑後芝居:市川助太郎 |
中井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
nakai2564 |
けいせいそめわけたずな、ひらいごんぱちよしわらかよい けいせい染分総、平井権八吉原通 |
|
歌舞伎 、上方絵尽 | 1844 (天保15) 03・吉 筑後芝居:市川助太郎 |
中井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
nakai2565 |
げんぺいはしらあこよみ、ごくさいしきむすめおうぎ 源平柱礎暦、極彩色娘扇 |
|
歌舞伎 、上方絵尽 | 1844 (天保15) 09・吉 筑後芝居:市川助太郎 |
中井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
nakai2566 |
けいせいつくしのつまごとしんぱんうたさいもん 傾城筑紫、新版歌祭文 |
|
歌舞伎 、上方絵尽 | 1846 (弘化03) 03・吉 筑後芝居:市川助太郎 |
中井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
nakai2567 |
けいせいももやまにしき けいせい桃山錦 |
|
歌舞伎 、上方絵尽 | 1847 (弘化04) 01・吉 筑後芝居:市川助太郎 |
中井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
nakai2567A |
けいせいももやまにしき けいせい桃山錦 |
|
歌舞伎 、上方絵尽 | 1847 (弘化04) 01・吉 筑後芝居:市川助太郎 |
中井文庫
HP
提供:立命館ARCHP |