《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:16 件の内 1件目から16 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.337 sansuiryakugashiki
さんすいりゃくがしき
山水略画式 
北尾政美(画) 、春風堂野代柳湖(彫) 
 
絵本:絵手本  1800 (寛政12) 江戸 須原屋市兵衛、申椒堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.349 ehonyotsunotoki
えほんよつのとき
絵本世都の時 
北尾重政(画) 、岡本松魚(彫・上巻) 、関根柯影(彫・中巻) 、町田彫蟲(彫・下巻) 
 
子供絵本  1775 (安永04) 01・ 江戸 申椒堂、須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.349.3
親子両書誌を表示
ehonyotsunotoki
えほんよつのとき
絵本世都の時 
北尾重政(画) 、岡本松魚(彫・上巻) 、関根柯影(彫・中巻) 、町田彫蟲(彫・下巻) 
 
子供絵本  1775 (安永04) 01・ 江戸 申椒堂、須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.521 haikaiyoyoshinomonokurabe
はいかいよよしのものくらべ
俳諧世吉乃物鏡 
一陽井素外(序) 、水野蘆朝(画) 、山中素云(校) 、木下素尺(校) 、酒井麹人(校) 、岡本松魚(彫) 、岡本松阿(補闕) 
 
俳諧  1793 (寛政05) 江戸 申椒堂、須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.521.1
親子両書誌を表示
haikaiyoyoshinomonokurabe
はいかいよよしのものくらべ
俳諧世吉乃物鏡 
一陽井素外(序) 、水野蘆朝(画) 、山中素云(校) 、木下素尺(校) 、酒井麹人(校) 、岡本松魚(彫) 、岡本松阿(補闕) 
 
俳諧  1793 (寛政05) 江戸 申椒堂、須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.521.2
親子両書誌を表示
haikaiyoyoshinomonokurabe
はいかいよよしのものくらべ
俳諧世吉乃物鏡 
一陽井素外(序) 、水野蘆朝(画) 、山中素云(校) 、木下素尺(校) 、酒井麹人(校) 、岡本松魚(彫) 、岡本松阿(補闕) 
 
俳諧  1793 (寛政05) 江戸 申椒堂、須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.521.3
親子両書誌を表示
haikaiyoyoshinomonokurabe
はいかいよよしのものくらべ
俳諧世吉乃物鏡 
一陽井素外(序) 、水野蘆朝(画) 、山中素云(校) 、木下素尺(校) 、酒井麹人(校) 、岡本松魚(彫) 、岡本松阿(補闕) 
 
俳諧  1793 (寛政05) 江戸 申椒堂、須原屋市兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
8929676

魚貝略画式 
蕙齋 筆 
 
  申椒堂 国会図書館 HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
10-1-106 hokurika
ほくりか
北里歌 
玄味子(市河寛斎)(作) 、磯田湖竜斎(画) 、東奥逸客(藤塚知周)(序) 、九日山人(平沢旭山)(書後) 
玄味子(著・自序) 、法橋湖竜(画) 、東奥逸客(序) 、九日山人(跋) 、含章堂主人(跋写) 、翠羽女・鳳兮・麻阜樵人・吾淡?・桃華・菱花女・仙都酔客・愉楽道人・遊女筒井・清黄斎主人・路考・東野山人・半酔生・遊女濃紫・遊女花扇・楽地?・黙庵・遊女菅原・甘瞑斎主人・千賀浦逸客・泉子・勾玉山人(書)/山田清作(編輯兼発行者) 、大塚祐次(彫刻者) 、阿部鍋五郎(印刷者) 
漢詩 、風俗絵本 、遊郭 、複製  1926 (大正15) 03・ 東京 米山堂(稀書複製会) 複製刊
1781 (天明) 江戸 申椒堂
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
2022.643 ehonirohauta
えほんいろはうた
絵本以呂波歌 上・中・下
鈴木春信(画) 
鈴木春信(画) 、禿箒子(作者) 、岡本松魚刀(彫工) 
絵本 、教訓絵本 、道歌  1775 (安永04) 01・ 須原屋 市兵衛(申椒堂) The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.643(01)
親子両書誌を表示
ehonirohauta
えほんいろはうた
絵本以呂波歌 
鈴木春信(画) 
禿帚子(自序)・鈴木氏(画) 
絵本 、教訓絵本 、道歌 
1775 (安永04)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.787 gyokairyakugashiki
ぎょかいりゃくがしき
魚貝略画式 
北尾政美(画) 
蕙斎(紹真)(筆) 、春風堂野代柳湖刀(剞劂) 
絵画 、画譜 、絵手本 、魚介  1802 (享和02) 江戸 須原屋 市兵衛(申椒堂) The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2022.767 sansuiryakugashiki
さんすいりゃくがしき
山水略画式 
鍬形蕙斎(北尾政美)(画) 
蕙斎(紹真)(筆) 、春風堂野代柳湖(剞劂) 
絵画 、画譜 、絵手本  1800 (寛政12) 須原屋 市兵衛(申椒堂) The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0230 gyokaifu
ぎょかいふ
魚貝譜 
北尾政美(画) 
蕙斎(紹真)(筆) 、春風堂野代柳湖刀(剞劂) 
絵画 、画譜 、絵手本 、俳諧 、魚介  1802 (享和02) 須原屋 市兵衛(申椒堂) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0231 gyokairyakugashiki
ぎょかいりゃくがしき
魚貝略画式 
北尾政美(画) 
蕙斎(「紹真」)(筆) 、春風堂野代柳湖刀(剞劂) 
絵画 、画譜 、絵手本 、魚介  1813 (文化10) 06・ 大阪 福定 藤兵衛(申椒堂) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
JB.0356 sansuiryakugashiki
さんすいりゃくがしき
山水略画式 
鍬形蕙斎(北尾政美)(画) 
蕙斎(紹真)(筆) 、春風堂野代柳湖刀(剞劂) 
絵画 、画譜 、絵手本  1800 (寛政12) 01・ 須原屋 市兵衛(申椒堂) Royal Museum of Art and History(MRAH) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.