《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:191 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
板木閲覧
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK02-0148 seihuusagen
せいふうさげん
清風瑣言 上、下
上田秋成 
 
  1794 (寛政06) 仲冬・ 中川 藤四郎、鷦鷯 惣四郎、小川 源兵衛、浅井 荘右衛門、渋川 清右衛門 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0100 wakahumotonochiri
わかふもとのちり
和歌麓の塵 
有賀長伯(編) 
 
和歌  1800 (寛政12) 09 裟々岐 惣四郎、北村 四郎兵衛、葛城 長兵衛、渋川 清右衛門、鳥飼 市左衛門、増田 源兵衛、向井 八三郎 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.162 sanjuurokkasen
さんじゅうろっかせん
三十六歌仙 
勝川春章(画) 、春風堂柳骨(彫) 
 
和歌 、絵本 、勝川派  1789 (天明09) 江戸 京都・勝村治右衛門、大坂・渋川与左衛門、江戸・山崎金兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.455 nyohitsushinanshuu
にょひつしなんしゅう
女筆指南集 
西川祐信(画) 、長谷川妙貞(書) 
 
教訓 、女筆指南  京都、江戸、大坂 岡本半七、小川彦九郎、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.455.1
親子両書誌を表示
nyohitsushinanshuu
にょひつしなんしゅう
女筆指南集 
西川祐信(画) 、長谷川妙貞(書) 
 
教訓 、女筆指南  京都、江戸、大坂 岡本半七、小川彦九郎、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.455.2
親子両書誌を表示
nyohitsushinanshuu
にょひつしなんしゅう
女筆指南集 
西川祐信(画) 、長谷川妙貞(書) 
 
教訓 、女筆指南  京都、江戸、大坂 岡本半七、小川彦九郎、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.455.3
親子両書誌を表示
nyohitsushinanshuu
にょひつしなんしゅう
女筆指南集 
西川祐信(画) 、長谷川妙貞(書) 
 
教訓 、女筆指南  京都、江戸、大坂 岡本半七、小川彦九郎、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.471 kaizukushiuranonishiki
かいづくしうらのにしき
貝尽浦の錦 
大枝流芳(画)(編) 
 
本草  1751 (寛延04) 01・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、伊和惣兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.471.2
親子両書誌を表示
kaizukushiuranonishiki
かいづくしうらのにしき
貝尽浦の錦 
大枝流芳(画)(編) 
 
本草  1751 (寛延04) 01・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、伊和惣兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.567 ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.1
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之一
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.10
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之十
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.2
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之二
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.3
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之三
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.4
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之四
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.5
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之五
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.6
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之六
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.7
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之七
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.8
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之八
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
Note進行中
詳細
書誌
FSC-GR-780.567.9
親子両書誌を表示
ehonnezashitakara
えほんねざしたから
絵本直指宝 巻之九
橘守国(画) 、京都。丹羽平左衛門(彫) 、大坂・藤村善右衛門(彫) 
 
絵手本  1745 (延享02) 11・ 大坂 渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569 unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569.1
親子両書誌を表示
unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 巻之上
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569.2
親子両書誌を表示
unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 巻之中
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.569.3
親子両書誌を表示
unpitsusoga
うんぴつそが
運筆麁画 巻之下
橘守国(画) 、藤村善右衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1749 (寛延02) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門、同与市 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.802 wakanmeihitsugaei
わかんめいひつ がえい
和漢名筆 画英 
法眼周山(画) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵本:絵手本  1750 (寛延03) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.802.1
親子両書誌を表示
wakanmeihitsugaei
わかんめいひつ がえい
和漢名筆 画英 
法眼周山(画) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵手本  1750 (寛延03) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.802.2
親子両書誌を表示
wakanmeihitsugaei
わかんめいひつ がえい
和漢名筆 画英 
法眼周山(画) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵手本  1750 (寛延03) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.802.3
親子両書誌を表示
wakanmeihitsugaei
わかんめいひつ がえい
和漢名筆 画英 
法眼周山(画) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵手本  1750 (寛延03) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.802.4
親子両書誌を表示
wakanmeihitsugaei
わかんめいひつ がえい
和漢名筆 画英 
法眼周山(画) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵手本  1750 (寛延03) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.802.5
親子両書誌を表示
wakanmeihitsugaei
わかんめいひつ がえい
和漢名筆 画英 
法眼周山(画) 、丹羽平左衛門(彫) 
 
絵手本  1750 (寛延03) 09・ 江戸、大坂 西村源六、渋川清右衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.