《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:13 件の内 1件目から13 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.225 ehonteikinourai
えほんていきんおうらい
絵本庭訓往来 初編
葛飾北斎(画) 
月痴老人(画) 、六樹園(石川雅望)(序) 、廬山橋本孝(跋) 
往来物 、教訓絵本  、絵手本  名古屋 永楽屋東四郎(東辟堂)
江戸 西村屋与八(永寿堂)
1828 (文政11) 09・
Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.307 sanryōgazukeisaisoga
さんりょうがずけいさいそが
讃料画図 蕙斎麁畫 五編
渓翁英泉(画) 
 
絵本:絵手本  1842 (天保13) 名古屋 東辟堂、永楽屋東四郎 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.334 sankagazukeisaisoga
さんかがず けいさいそが
讃科画図 蕙斎麁画 
北尾政美(画) 
 
絵本:絵手本  1839 (天保10) 名古屋 永楽屋東四郎、東辟堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.334.1
親子両書誌を表示
sankagazukeisaisoga
さんかがず けいさいそが
讃科画図 蕙斎麁画 初編
北尾政美(画) 
 
画譜  1839 (天保10) 名古屋 永楽屋東四郎、東辟堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.334.2
親子両書誌を表示
sankagazukeisaisoga
さんかがず けいさいそが
讃科画図 蕙斎麁画 二編
北尾政美(画) 
 
画譜  1839 (天保10) 名古屋 永楽屋東四郎、東辟堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.334.3
親子両書誌を表示
sankagazukeisaisoga
さんかがず けいさいそが
讃科画図 蕙斎麁画 三編
北尾政美(画) 
 
画譜  1839 (天保10) 名古屋 永楽屋東四郎、東辟堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.334.4
親子両書誌を表示
sankagazukeisaisoga
さんかがず けいさいそが
讃科画図 蕙斎麁画 四編
北尾政美(画) 
 
画譜  1839 (天保10) 名古屋 永楽屋東四郎、東辟堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.334.5
親子両書誌を表示
sankagazukeisaisoga
さんかがず けいさいそが
讃科画図 蕙斎麁画 五編
北尾政美(画) 
 
画譜  1839 (天保10) 名古屋 永楽屋東四郎、東辟堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
SISJAC-003 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 七編
葛飾北斎 
 
絵本:絵手本  1819 (文政02) 東辟堂 SISJAC HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L26079 bunpousoga
ぶんぽうそが
文鳳麁画 
河村文鳳(画) 
文鳳駿声(画師) 、墨湖(序) 
絵画 、絵手本 、画譜  名古屋 永楽屋東四郎(東辟堂)
1800 (寛政12)
The Art Institute of Chicago (AIC) HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tenta-006 hokusaimanga
ほくさいまんが
北斎漫画 八編
葛飾北斎(画) 
絳山(序) 
画譜 、絵手本  名古屋 永楽屋東四郎(東辟堂) Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK051 renjuhyakuninisshiyu
れんじゅひゃくにんいっしゅ
聯珠百人一首 
岡田為恭(画) 
菅原朝臣為恭(岡田為恭)(画) 、通禧(「源通禧章」「煕卿」)(東久世通禧)(題) 、福羽美静(序) 、喜村行納(書) 、小塚彦三郎(刻) 、 早稲田の五十代田の田夫加部のいはお(加部厳夫)(跋) 、尊介?(跋) 、片野東四郎(編纂者) 、蝶徳(製本師) 
和歌絵本 、歌仙絵本 、百人一首  1895 (明治28) 07・ 名古屋 片野東四郎(東辟堂) 跋・刊
1894 (明治27) 序・跋
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
yskBK072 renjuhyakuninisshiyu
れんじゅひゃくにんいっしゅ
聯珠百人一首 
岡田為恭(画) 
菅原朝臣為恭(岡田為恭)(画) 、通禧(「源通禧章」「煕卿」)(東久世通禧)(題) 、福羽美静(序) 、喜村行納(書) 、小塚彦三郎(刻) 、 早稲田の五十代田の田夫加部のいはお(加部厳夫)(跋) 、尊介?(跋) 、片野東四郎(編纂者) 、蝶徳(製本師) 
和歌絵本 、歌仙絵本 、百人一首  1895 (明治28) 07・ 名古屋 片野東四郎(東辟堂) 跋・刊
1894 (明治27) 序・跋
影月堂コレクション HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.