《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:313 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.127 hokuetsusehpu
ほくえつせっぷ
北越雪譜 
京水岩瀬百鶴(山東京水)(画) 、鈴木牧之(著) 
 
地誌  1836 (天保07) 大坂、江戸 文渓堂、河内屋喜兵衛、河内屋茂兵衛、丁字屋平兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.127.1
親子両書誌を表示
hokuetsusehpu
ほくえつせっぷ
北越雪譜 初編上之巻
京水岩瀬百鶴(山東京水)(画) 、鈴木牧之(著) 
 
地誌  1836 (天保07) 大坂、江戸 文渓堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.127.3
親子両書誌を表示
hokuetsusehpu
ほくえつせっぷ
北越雪譜 初編下之巻
京水岩瀬百鶴(山東京水)(画) 、鈴木牧之(著) 
 
地誌  1836 (天保07) 大坂、江戸 文渓堂、河内屋茂兵衛、丁字屋平兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.127.4
親子両書誌を表示
hokuetsusehpu
ほくえつせっぷ
北越雪譜 二編春
京水岩瀬百鶴(山東京水)(画) 、鈴木牧之(著) 
 
地誌  1842 (天保13) 大坂、江戸 文渓堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0045 senkeikiroku
せんけいきろく
仙蛙奇録 第一輯・第二輯・第三輯
為永春水(作) 、葛飾為斎(画) 、渓斎英泉(画) 、柳川重信〈2〉(画) 
 
読本  1851 (嘉永04) ~安政05(1858) 江戸 文渓堂・群鳳堂 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0654 umenoharu
うめのはる
梅之春 一・二・三・四編(巻之一~十二)
為永春水〈1〉(作) 、歌川国直(画) 、歌川国輝〈1〉(画) 
狂訓亭主人(作) 、歌川国直(画) 、歌川貞重(画) 
人情本  1838 (天保09) ~天保12(1841) 江戸 丁子屋平兵衛(文渓堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0654-01
親子両書誌を表示
umenoharu
うめのはる
梅之春 一編(巻之一・二・三)
為永春水〈1〉(作) 、歌川国直(画) 、歌川国輝〈1〉(画) 
狂訓亭主人(作) 、歌川国直(画) 
人情本  1838 (天保09) 江戸 丁子屋平兵衛(文渓堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0654-02
親子両書誌を表示
umenoharu
うめのはる
梅之春 二編(巻之四・五・六)
為永春水〈1〉(作) 、歌川国直(画) 、歌川国輝〈1〉(画) 
狂訓亭主人(作) 、歌川国直(画) 、為永春笑(校) 
人情本  1839 (天保10) 江戸 丁子屋平兵衛(文渓堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0654-04
親子両書誌を表示
umenoharu
うめのはる
梅之春 四編(巻之十・十一・十二)
為永春水〈1〉(作) 、歌川国直(画) 、歌川国輝〈1〉(画) 
貞重(画) 、積翠道人(松亭金水)(序) 、麁漏先生 為永春水(述) 
人情本  1839 (天保12) 江戸 丁子屋平兵衛(文渓堂) 立命館ARC HP
国文研検索
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
JH460 ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-01
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-02
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-03
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-04
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-05
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-06
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-07
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-08
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-09
親子両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH460-10
子孫両書誌を表示
ehonkansogundan
えほんかんそぐんだん
絵本漢楚軍談 
北斎(画) 
 
読本  1843 (天保14) 10 江戸 文渓堂、丁字屋平吉 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.213 kachousansuihokujugahu
かちょうさんすい ほくじゅがふ
花鳥山水 北樹画譜 
 
 
絵本:絵手本  丁字屋平兵衛、文渓堂、文寿堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.260 kachousansuizushiki
かちょうさんすいずしき
花鳥山水図式 
葛飾為斎(画) 
 
  江戸 文渓堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.260.1
親子両書誌を表示
kachousansuizushiki
かちょうさんすいずしき
花鳥山水図式 初編
葛飾為斎(画) 
 
  江戸 文渓堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.260.2
親子両書誌を表示
kachousansuizushiki
かちょうさんすいずしき
花鳥山水図式 二編
葛飾為斎(画) 
 
  江戸 文渓堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.74 nichirendaishishinjitsuden
にちれんだいししんじつでん
日蓮大士真実伝 
小川泰堂(孝榮)(編) 、雪堤(画) 、田中喜右衛門(校) 、宮城玄魚 、小原竹堂(浄書) 、朝倉伊八 、清水柳三(彫) 
 
宗教 、歴史  1867 (慶応03) 江戸 身延山蔵版、丁字屋平兵衛、文渓堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.74.5
親子両書誌を表示
nichirendaishishinjitsuden
にちれんだいししんじつでん
日蓮大士真実伝 
小川泰堂(孝榮)(編) 、雪堤(画) 、田中喜右衛門(校) 、宮城玄魚 、小原竹堂(浄書) 、朝倉伊八 、清水柳三(彫) 
 
宗教 、歴史  1867 (慶応03) 江戸 身延山蔵版、丁字屋平兵衛、文渓堂 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2583434

貞丈雑記 
伊勢平蔵貞丈 著述 、伊勢貞友 [ほか]校 
 
  文渓堂 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2583435

貞丈雑記 
伊勢平蔵貞丈 著述 、伊勢貞友 [ほか]校 
 
  文渓堂 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2583436

貞丈雑記 
伊勢平蔵貞丈 著述 、伊勢貞友 [ほか]校 
 
  文渓堂 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
2583437

貞丈雑記 
伊勢平蔵貞丈 著述 、伊勢貞友 [ほか]校 
 
  文渓堂 国会図書館 HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.