《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:20 件の内 1件目から20 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0401 sanonowatariyukinoyatsuhashi
さののわたりゆきのやつはし
佐野渡雪八橋 8編・上
為永 春水(著) 、 歌川 国貞(画) 
 
  1861 (万延02) 江戸 大黒屋 平吉 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-01
親子両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編上帙 上・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
政二(画) 
合巻  1853 (嘉永06) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-01-01
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編上帙・上
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1853 (嘉永06) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-01-02
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編上帙・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
政二(画) 
合巻  1853 (嘉永06) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-02
親子両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編下帙 上・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1855 (安政02) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-02-01
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編下帙・上
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1855 (安政02) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0534-02-02
子孫両書誌を表示
onnasuikoden
おんなすいこでん
女水滸伝 十五編下帙・下
笠亭仙果(著) 、歌川国貞〈2〉(画) 、歌川豊国〈3〉(画) 
 
合巻  1855 (安政02) 江戸 大黒屋平吉(松寿堂) 立命館ARC HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8942837

佐野の渡雪の八橋 
為永春水二世作 、歌川国麿 、歌川国貞二世画 
 
  1853 (嘉永06) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8942838

佐野の渡雪の八橋 
為永春水二世作 、歌川国麿 、歌川国貞二世画 
 
  1853 (嘉永06) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8942839

佐野の渡雪の八橋 
為永春水二世作 、歌川国麿 、歌川国貞二世画 
 
  1853 (嘉永06) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8943303

佐野の渡雪の八橋 
為永春水二世作 、歌川国麿 、歌川国貞二世画 
 
  1853 (嘉永06) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8942988

風俗金魚傳 
曲亭馬琴 作 、歌川國安 画 
 
  1838 (天保09) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8942989

風俗金魚傳 
曲亭馬琴 作 、歌川國安 画 
 
  1838 (天保09) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8942990

風俗金魚傳 
曲亭馬琴 作 、歌川國安 画 
 
  1838 (天保09) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
8943283

風俗金魚傳 
曲亭馬琴 作 、歌川國安 画 
 
  1838 (天保09) 大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
1305876

上州富岡製糸場之図 
一曜斎国輝 
 
  大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
1307335

勧進大相撲繁栄之図 
一曜斎国輝 
 
  大黒屋平吉 国会図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0530 kottousumoukikan
こっとうすもうきかん
骨董相撲奇巻 
蕉亭素好(作) 、歌川国綱(画) 
春蝶楼国綱(画) 
相撲  大黒屋平吉 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヤ801210000‐0000 hyakuninisshu
ひゃくにんいっしゅ
百人一首 
 
 
  大黒屋平吉(だいこくやへいきち)〈東都〉 国文学研究資料館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
L008 zeshingajō
ぜしんがじょう
是真画帖 
柴田是真(画) 
 
画譜  東京 松木平吉(大黒屋) Royal Ontario Museum(ROM) HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.