ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:74 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.116 ehonchiyonoharu
えほんちよのはる
絵本千代の春 上中下
石川豊信(画) 、浪花禿帚子(作) 
 
絵本 、子供絵本  1769 (明和06) 京都・菊屋喜兵衛、大坂書林・舛屋彦太郎、東都書林・前川六左衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.168 ehontakaranoitosuji
えほんたからのいとすじ
絵本宝能縷 
勝川春章(画) 、北尾重政(画) 、東台北鄒田夫(序) 
 
絵本  1786 (天明06) 01・ 江戸 前川六左衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.169 uminosachi
うみのさち
海幸 
勝間龍水(画) 、石寿観秀国(編) 、関口甚四郎(彫) 、白井藤助(彫) 
 
狂歌  1778 (安永07) 01・ 江戸 前川六左衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.169.2
親子両書誌を表示
uminosachi
うみのさち
海幸 
勝間龍水(画) 、石寿観秀国(編) 、関口甚四郎(彫) 、白井藤助(彫) 
 
狂歌  1778 (安永07) 01・ 江戸 前川六左衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.282 teitogakeiichiran
ていとがけいいちらん
帝都雅景一覧 
河村文鳳(画) 、井上治兵衛(彫) 、堀喜三郎(摺) 
 
画譜  1809 (文化06) 大坂、京都 浪華・森本太助、皇都・小川多左衛門、吉田新兵衛、東都・前川六左衛門 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.282.3
親子両書誌を表示
teitogakeiichiran
ていとがけいいちらん
帝都雅景一覧 
河村文鳳(画) 、井上治兵衛(彫) 、堀喜三郎(摺) 
 
画譜  1816 (文化13) 大坂、京都 浪華・森本太助、東都・前川六左衛門、皇都・吉田新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.518 suisekigahu
すいせきがふ
水石画譜 
佐藤水石(画) 、早野正巳(序) 
 
画譜  1814 (文化11) 06・ 京都、江戸、大坂 天王寺屋市郎兵衛、前川六左衛門、与田屋万右衛門、河内屋喜兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.519 suisekigahu
すいせきがふ
水石画譜 二編
佐藤水石(画) 、隋鴎藤重静(序) 
 
画譜  1820 (文政03) 01・ 京都、江戸、大坂 天王寺屋市郎兵衛、前川六左衛門、与田屋万右衛門、河内屋喜兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.794 chuukoumichinoshiori
ちゅうこうみちのしおり
忠孝道の柴折 
有隣堂谷神(作) 、芳田月長(画) 
 
教訓  1819 (文政02) 11・ 大坂、江戸、京都 河内屋得兵衛、前川六左衛門、江戸屋喜三郎、吉田屋新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.794.1
親子両書誌を表示
chuukoumichinoshiori
ちゅうこうみちのしおり
忠孝道の柴折 
有隣堂谷神(作) 、芳田月長(画) 
 
教訓  1819 (文政02) 11・ 大坂、江戸、京都 河内屋得兵衛、前川六左衛門、江戸屋喜三郎、吉田屋新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.794.2
親子両書誌を表示
chuukoumichinoshiori
ちゅうこうみちのしおり
忠孝道の柴折 
有隣堂谷神(作) 、芳田月長(画) 
 
教訓  1819 (文政02) 11・ 大坂、江戸、京都 河内屋得兵衛、前川六左衛門、江戸屋喜三郎、吉田屋新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.794.3
親子両書誌を表示
chuukoumichinoshiori
ちゅうこうみちのしおり
忠孝道の柴折 
有隣堂谷神(作) 、芳田月長(画) 
 
教訓  1819 (文政02) 11・ 大坂、江戸、京都 河内屋得兵衛、前川六左衛門、江戸屋喜三郎、吉田屋新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.851 toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 
鍬形蕙斎 、山口素絢他(画) 、秋里籬島(編) 
 
地誌  1797 (寛政09) 11・ 大坂、京都、江戸 大坂:柳原喜兵衛、京都:田中庄兵衛、出雲寺文次郎、小川多左衛門、殿島八、今井喜兵衛、武村甚兵衛、枡谷市兵衛、江戸:須原茂兵衛、前川六左衛門、小林新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.851.1
親子両書誌を表示
toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 巻之一
鍬形蕙斎 、山口素絢他(画) 、秋里籬島(編) 
 
地誌  1797 (寛政09) 11・ 大坂、京都、江戸 大坂:柳原喜兵衛、京都:田中庄兵衛、出雲寺文次郎、小川多左衛門、殿島八、今井喜兵衛、武村甚兵衛、枡谷市兵衛、江戸:須原茂兵衛、前川六左衛門、小林新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.851.2
親子両書誌を表示
toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 巻之二
鍬形蕙斎 、山口素絢他(画) 、秋里籬島(編) 
 
地誌  1797 (寛政09) 11・ 大坂、京都、江戸 大坂:柳原喜兵衛、京都:田中庄兵衛、出雲寺文次郎、小川多左衛門、殿島八、今井喜兵衛、武村甚兵衛、枡谷市兵衛、江戸:須原茂兵衛、前川六左衛門、小林新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.851.3
親子両書誌を表示
toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 巻之三
鍬形蕙斎 、山口素絢他(画) 、秋里籬島(編) 
 
地誌  1797 (寛政09) 11・ 大坂、京都、江戸 大坂:柳原喜兵衛、京都:田中庄兵衛、出雲寺文次郎、小川多左衛門、殿島八、今井喜兵衛、武村甚兵衛、枡谷市兵衛、江戸:須原茂兵衛、前川六左衛門、小林新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.851.4
親子両書誌を表示
toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 巻之四
鍬形蕙斎 、山口素絢他(画) 、秋里籬島(編) 
 
地誌  1797 (寛政09) 11・ 大坂、京都、江戸 大坂:柳原喜兵衛、京都:田中庄兵衛、出雲寺文次郎、小川多左衛門、殿島八、今井喜兵衛、武村甚兵衛、枡谷市兵衛、江戸:須原茂兵衛、前川六左衛門、小林新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.851.5
親子両書誌を表示
toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 巻之五
鍬形蕙斎 、山口素絢他(画) 、秋里籬島(編) 
 
地誌  1797 (寛政09) 11・ 大坂、京都、江戸 大坂:柳原喜兵衛、京都:田中庄兵衛、出雲寺文次郎、小川多左衛門、殿島八、今井喜兵衛、武村甚兵衛、枡谷市兵衛、江戸:須原茂兵衛、前川六左衛門、小林新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.851.6
親子両書誌を表示
toukaidoumeishozue
とうかいどうめいしょずえ
東海道名所図会 巻之六
鍬形蕙斎 、山口素絢他(画) 、秋里籬島(編) 
 
地誌  1797 (寛政09) 11・ 大坂、京都、江戸 大坂:柳原喜兵衛、京都:田中庄兵衛、出雲寺文次郎、小川多左衛門、殿島八、今井喜兵衛、武村甚兵衛、枡谷市兵衛、江戸:須原茂兵衛、前川六左衛門、小林新兵衛 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0038 Kaerizakikouzunoume
かえりざきこうづのうめ
再開高台梅 巻之一・二・三・四・五・六
栗杖亭鬼卵(著) 
 
読本  1818 (文政01) 京都・江戸・大阪 吉野屋仁兵衛・前川六左衛門・丹波屋栄蔵・河内屋儀助・河内屋嘉助 立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-1043 hayabikijinbutsukoji
はやびきじんぶつこじ
早引人物故事 上・下
川関惟充(著) 
 
伝記  1825 (文政08) 江戸・大阪・京都・名古屋 前川六左衛門・大阪屋茂吉・美濃屋清七・北村四郎兵衛・吉文字屋市左衛門・河内屋茂兵衛 立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
ORG閲覧 IIIFmf
1024画面
1280画面
有
小画像比較
翻刻進行中
詳細
書誌
1286957 ehontakaranoitosuji
えほんたからのいとすじ
画本宝能縷 
勝川春章 、北尾重政(画) 
 
  1786 (天明06) 前川六左衛門 国会図書館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0022 shinjuukamiyajihee
しんじゅうかみやじへえ
心中紙屋治兵衛 
近松半二 、竹田文吉(奥) 
竹本染太夫(内題下) 、竹本義太夫博教(奥付) 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
江戸・京都・大阪 山本九菓亭、今井七郎兵衛、前川六左衛門、玉水源治郎
1778 (安永07) 04・21
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-0033 taiheikikikusuinomaki
たいへいききくすいのまき
太平記菊水之巻 
二歩堂 、近松半二 、北窓後一 、竹本三郎兵衛 、三好松洛 
【演者】竹本筑後掾(題簽) 、竹田小出雲(内題下) 
義太夫丸本 
義太夫丸本 
再板
1759 (宝暦09) 09・16 玉水源次郎(玉水源治郎)、山本九菓亭、今井七郎兵衛、前川六左衛門 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
2810893 nyokunsannomichi
にょくんさんのみち
女訓三の道 
 
 
往来物  1826 (文政09) 仲春 前川六左衛門、河内屋木兵衛、吉田四郎右衛門、吉野屋仁兵衛、玉成堂(蔵版) 奈良大学図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nar-h18-40 shishiganruidaiwakashuu
ししがんるいだいわかしゅう
獅子巌和歌集類題 
 
 
和歌  1816 (文化13) 仲夏 前川六左衛門、河内屋喜兵衛、吉田四郎右衛門、吉田屋新兵衛 奈良大学永井研究室旧蔵 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
板木閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
nar-h18-47 ryuuanzuihitsu
りゅうあんずいひつ
柳庵随筆 
 
 
随筆  1820 (文政03) 09 前川六左衛門 奈良大学永井研究室旧蔵 HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH240 mangahyakujo
まんがひゃくじょ
漫画百女 
合川珉和(画) 
合川亭珉和(画) 、売書翁茂喬 
絵本 、画譜  1814 (文化11) 09・ 前川六左衛門、柳原喜兵衛、吉田屋新兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH244 suisekigahu
すいせきがふ
水石画譜 
佐藤水石(画) 、早野正巳(書) 
 
画譜 、絵手本  1814 (文化11) 06・ 天王寺屋市郎兵衛、前川六左衛門、与田屋万右衛門、河内屋喜兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研ID
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH263 tsuushingahu
つうしんがふ
通神画譜 
合川珉和(画) 
合川亭眠和画 、柿のやのあるし(序) 
画譜 、絵本 、絵手本  1819 (文政02) 12・ 永楽屋東四郎、前川六左衛門、吉文字屋市左衛門、吉田屋新兵衛 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.