ARC古典籍ポータルデータベース 検索結果
《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:16 件の内 1件目から16 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2120 ichinotanifutabagunki kumiuchinodan
いちのたにふたばぐんき くみうちのだん
一谷嫩軍記 組討の段 
 
 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2128 imoseyamaonnateikin
いもせやまおんなていきん
妹背山婦女庭訓 四段目中 
 
【演者】竹本錦太夫 、鶴沢東十郎(表紙) 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助
1821 (文政04) 03・
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2130 imoseyamaonnateikin
いもせやまおんなていきん
妹背山婦女庭訓 四の切 
 
【演者】竹本むら太夫 、鶴沢勝造 、竹本宮戸太夫 、鶴沢勝次郎 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2137 odayakatafutagonikki
おだやかたふたごにっき
小田館双生日記 五ツ目の切 
 
 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2147 kanadehonchūshingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 四段目 
 
【演者】竹本宮戸太夫 、鶴沢勝次郎(表紙) 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2148 kanadehonchūshingura
かなでほんちゅうしんぐら
仮名手本忠臣蔵 四段目 
 
【演者】竹本宮戸太夫 、鶴沢勝次郎(表紙) 
義太夫抜本  東京 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2154 kanadehonnidomenokiyogaki yamashinanodan
かなでほんにどめのきよがき やましなのだん
仮名手本二度目清書 山科の段 
 
 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2155 kamagafuchifutatsudomoe kamairinodan
かまがふちふたつどもえ かまいりのだん
釜淵双級巴 かまいりの段 
 
 
義太夫抜本  再版
江戸 伊勢屋喜助
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2164 keiseikoinohikyaku ninokuchimuranodan
けいせいこいのひきゃく にのくちむらのだん
けいせい恋飛脚 新口村の段 
 
【演者】竹本薩摩大掾 、野沢重五郎(表紙) 
義太夫抜本  東京 伊勢屋喜助
大薩摩座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
09-2168 gotaiheikishiraishibanashi
ごたいへいきしらいしばなし
碁太平記白石噺 第七段目 上・下
 
【演者】豊竹紋太夫(表紙) 
義太夫抜本  再板
伊勢屋喜助
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2174 sekitorisenryōnobori sumounodan
せきとりせんりょうのぼり すもうのだん
関取千両幟 角力の段 
 
【演者】竹本綱太夫 、豊沢扇左衛門 、太田甚蔵(表紙) 
義太夫抜本  東京 伊勢屋喜助
東京 結城座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2177 taiheikichūshingoushaku
たいへいきちゅうしんごうしゃく
太平記忠臣講釈 七ツ目 重太郎内の段 
 
【演者】豊竹巴太夫 、鶴沢勝次郎(表紙) 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2183 dannourakabutogunki kotosemenodan
だんのうらかぶとぐんき ことせめのだん
檀浦兜軍記 琴責の段 
 
【演者】豊竹巴太夫 、竹本宮戸太夫 、竹本津賀太夫 、鶴沢勝次郎 、鶴沢清糸(表紙) 
義太夫抜本  東京 伊勢屋喜助 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2203 honchōnijūshikou
ほんちょうにじゅうしこう
本朝廿四孝 三段目の切 
 
【演者】竹本綱太夫 、豊沢扇左衛門(表紙) 
義太夫抜本  江戸 伊勢屋喜助
結城座 上演
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2168-01
親子両書誌を表示
gotaiheikishiraishibanashi
ごたいへいきしらいしばなし
碁太平記白石噺 第七段目 
 
 
義太夫抜本  再板
伊勢屋喜助
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
09-2168-02
親子両書誌を表示
gotaiheikishiraishibanashi
ごたいへいきしらいしばなし
碁太平記白石噺 第七段目 
 
【演者】豊竹紋太夫(表紙) 
義太夫抜本  再板
伊勢屋喜助
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.