《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:1713 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0070 bunshoukihansanpyou
ぶんしょうきはんさんぴょう
文章軌範纂評 
安藤 太郎(纂評) 
 
漢詩  1891 (明治24) 02 佐々木 惣四郎 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0070-01
親子両書誌を表示
bunshoukihansanpyou
ぶんしょうきはんさんぴょう
文章軌範纂評 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0070-02
親子両書誌を表示
bunshoukihansanpyou
ぶんしょうきはんさんぴょう
文章軌範纂評 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0070-03
親子両書誌を表示
bunshoukihansanpyou
ぶんしょうきはんさんぴょう
文章軌範纂評 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0071 zokubunshoukihansanpyou
ぞくぶんしょうきはんさんぴょう
続文章軌範纂評 
近藤 圭造(纂評) 
 
漢詩  1878 (明治11) 03 前川 善兵衛 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0071-01
親子両書誌を表示
zokubunshoukihansanpyou
ぞくぶんしょうきはんさんぴょう
続文章軌範纂評 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0071-02
親子両書誌を表示
zokubunshoukihansanpyou
ぞくぶんしょうきはんさんぴょう
続文章軌範纂評 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0071-03
親子両書誌を表示
zokubunshoukihansanpyou
ぞくぶんしょうきはんさんぴょう
続文章軌範纂評 
 
 
  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0953 onnatouyoubunshou
おんなとうようぶんしょう
女当用文章 
未詳(書) 
 
法帖  1840 (天保11) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1185 sanzesounishikinobunshou
さんぜそうにしきのぶんしょう
三世相錦文章 初編上下・二編上下
歌川国郷(画)龍水亭種清(作) 
 
合巻  1860 (万延01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1185-1
親子両書誌を表示
sanzesounishikinobunshou
さんぜそうにしきのぶんしょう
三世相錦文章 初編上
歌川国郷(画) 
 
合巻  1860 (万延01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1185-2
親子両書誌を表示
sanzesounishikinobunshou
さんぜそうにしきのぶんしょう
三世相錦文章 初編下
歌川国郷(画) 
 
合巻  1860 (万延01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1185-3
親子両書誌を表示
sanzesounishikinobunshou
さんぜそうにしきのぶんしょう
三世相錦文章 後編上
歌川国郷(画) 
 
合巻  1860 (万延01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1185-4
親子両書誌を表示
sanzesounishikinobunshou
さんぜそうにしきのぶんしょう
三世相錦文章 後編下
歌川国郷(画) 
 
合巻  1860 (万延01) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
EbiM028 tessekibunshou
てっせきぶんしょう
鐡石文章 全一帖
未詳 
 
印譜  Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0022a hyakuninyoubunshou
ひゃくにん、ようぶんしょう
[百人][用文章] 
 
 
往来物  立命館ARC HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0022b onnaimagawayoubunshou
おんないまがわ、ようぶんしょう
女今川[用文章] 
 
 
往来物  立命館ARC HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
hayBK01-0022c bunyoubunshou
ぶん、ようぶんしょう
[文][用文章] 
 
 
往来物  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0080 yuugirikakikaebunshou
ゆうぎりかきかえぶんしょう
夕霧書替文章 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0093 kanadehon gonichino bunshō
かなでほん/ごにちのぶんしょう
仮名手本/後日の文章 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0772 yakushayoubunshou
やくしゃようぶんしょう
役者用文章 
 
 
滑稽本 、歌舞伎  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0805 yakushayoubunshou
やくしゃようぶんしょう
[役者用文章] 
 
 
滑稽本  立命館ARC HP
国文研ID
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0828 enoshimamoudebunshou
えのしまもうでぶんしょう
江之島詣文章 
 
 
往来物  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
hayBK03-0869 [youbunshou
[ようぶんしょう]
[用文章] 
 
 
往来物  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
翻刻準備中
詳細
書誌
hayBK06-0086 youbunshou
ようぶんしょう
[用文章] 
 
 
往来物  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE2-0074 youbunshou
ようぶんしょう
用文章 
 
 
春本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBKE3-0012c youbunshou
ようぶんしょう
[用文章] 
 
 
春本  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0269 sanzesounishikibunshō nakachōfukushimayanodan
さんぜそうにしきぶんしょう なかちょうふくしまやのだん
三世相錦繍文章 仲町福島屋の段 上・中・下
狂言堂左交(奥) 、松島半二(奥) 
【演者】常磐津豊後大掾(題簽・内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1855 (安政02) 03・ 江戸 伊賀屋勘右衛門(いがや勘右衛門)
国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0270 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1855 (安政02) 05・ 江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
04-0271 sanzesounishikibunshou
さんぜそうにしきぶんしょう
三世相錦繍文章 
狂言堂左交(述)(内題下) 
【演者】常磐津豊後大掾(内題下) 
常磐津正本 
稽古本 
1855 (安政02) 05・ 江戸 国立音楽大学附属図書館 HP
提供:立命館ARCHP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.