《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果: 1358件の内1件目から30件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi0798 sumidagawaumeyanagishinshou
すみだがわうめやなぎしんしょう
墨田川梅柳新書 (零葉)
葛飾北斎 
 
読本  1807 (文化04) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1268 shinshouhuji
しんしょうふじ
新頌富士 
恩地孝四郎(画) 
 
  1946 (昭和21) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
Ebi1276 shinshosenjimon
しんしょせんじもん
真書千字文 
日下部鳴(書) 
 
法帖  1894 (明治27) Ebi(個人) HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.498 shinshouhuji
しんしょうふじ
新頌冨士 
前田夕暮(画) 、恩地孝四郎(装丁)(画) 
 
詩画集  1946 (昭和21) 06・20 東京 富岳本社 Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
ORG検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
FSC-GR-780.520 kashinshouchishou
かしんしょうちしょう
華津勝地抄 初編
斎藤秋圃(画)ヵ 、五春荘(編) 
 
俳諧  Freer/Sackler HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
hayBK02-0081 sumidagawabairyuushinsho
すみだがわばいりゅうしんしょ
墨田川梅柳新書 
 
 
読本  立命館ARC HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
霞亭0224 shinshokumitsudomoe
しんしょくみつどもえ
新色三ツ巴 
 
 
浮世草子  東京大学附属図書館霞亭文庫 HP
提供:東京大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
kpla-307 shinshokugenshou
しんしょくげんしょう
新職原鈔 
 
 
古代法制 
210.09 
京都府立総合資料館 HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
33_25 bisaihishonarabinishinsho
びさいひしょならびにしんしょ
弭災秘書並新書 
田邊藩牛田文書 
 
 
06 丹後国歴史地理の資料/33 加佐郡の資料/ 
舞鶴市糸井文庫 HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/63/4 isshinshoukaourai
いっしんしょうかおうらい
一新商家往来 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/73/7 kaikaisshinshousokuourai
かいかいっしんしょうそくおうらい
開化一新消息往来 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/63/5 kaikaisshinshouhouourai
かいかいっしんしょうほうおうらい
開化一新商法往来 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/74/125 sakubunshinsho
さくぶんしんしょ
作文新書 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/51/42 sanpoushinsho
さんぽうしんしょ
算法新書 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/51/42b sanpoushinsho
さんぽうしんしょ
算法新書 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/51/96 sanpoushinsho
さんぽうしんしょ
算法新書 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/63/17 shinshoubaiourai
しんしょうばいおうらい
新商売往来 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/63/1 bankokushinshoubaiourai
ばんこくしんしょうばいおうらい
万国新商売往来 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
ORG閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
T1A0/53/5 banpoushinsho
ばんぽうしんしょ
万宝新書(初編) 
 
 
 
往来物 
東京学芸大学附属図書館望月文庫 HP
提供:東京学芸大学附属図書館HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK01-0012 hyakuninisshushinshou
ひゃくにんいっしゅしんしょう
百人一首新抄 
 
 
俳諧  立命館ARC HP
国文研検索
 
 
有
小画像比較
詳細
書誌
sakBK07-0016 juunigatsunijuusannichikyuugakuatesoshinshokan
じゅうにがつにじゅうさんにちきゅうがくあてそしんしょかん
[十二月二十三日九岳宛素辰書簡] 
 
 
俳諧  立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
Tkg-108 shinshotaikouki
しんしょたいこうき
新書大功記 
骨董屋雅楽(序)(著) 芳宗画(外題)(画) 
 
読本 
切付本 
江戸 〔記載無し〕 tgen HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH294 kashinshōchishō
かしんしょうちしょう 
華津勝地抄 初編
井眉(編) 
 
俳諧絵本 、名所絵本  The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
ORG検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
JH399 shinshouhuji
しんしょうふじ
新頌・富士 
前田夕暮(画) 
 
  1946 (昭和21) 富岳本社 The British Museum HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0046 sanpoushinsho
さんぽうしんしょ
算法新書 
千葉雄七胤秀(編) 
 
  1830 (文政13) 西倉 弥兵衛ほか6肆 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
MM0520 kokuminshuushinsho
こくみんしゅうしんしょ
国民修身寄 
安積五郎・田中畳作(著) 
 
  1893 (明治26) 東京 東京普及会 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0524 nihonshuushinsho
にほんしゅうしんしょ
実験/日本修身書 
渡辺政吉(編) 
 
  1895 (明治28) 東京 金港堂書籍株式会社 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0408 kyougyoushinshourokuyoushouehon
きょうぎょうしんしょうろくようしょうえほん
教行信証六要鈔会本 上・中・下(第一~第十)
親鸞(撰) 、存覚(注) 、円爾(編) 
 
真宗  1885 (明治18) 09・ 京都 西村九郎右衛門 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0408-01
親子両書誌を表示
kyōgyōshinshōrokuyoushōehon
きょうぎょうしんしょうろくようしょうえほん
教行信証六要鈔会本 上(第一~第四)
親鸞(撰) 、存覚(注) 、円爾(編) 
 
真宗  1885 (明治18) 09・ 京都 西村九郎右衛門 立命館ARC HP
国文研検索
1024画面
1280画面
有
小画像比較
詳細
書誌
arcBK03-0408-02
親子両書誌を表示
kyougyoushinshourokuyoushouehon
きょうぎょうしんしょうろくようしょうえほん
教行信証六要鈔会本 中(第五~第七)
親鸞(撰) 、存覚(注) 、円爾(編) 
 
真宗  1885 (明治18) 09・ 京都 西村九郎右衛門 立命館ARC HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.