《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果:3 件の内 1件目から3 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
4-3-6 |
kushikiseruhiinagata sekkinhinagata くしきせるひいながた(せっきんひながた) 櫛☆(竹冠+木+金)雛形 櫛之部 |
葛飾北斎(画)
|
画譜 、絵手本 、図案 | 刊 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
4-3-6a |
kushikiseruhiinagata sekkinhinagata くしきせるひいながた(せっきんひながた) 櫛☆(竹冠+木+金)雛形 櫛之部・☆(竹冠+木+金)之部 |
葛飾北斎(画)
前北斎為一先生(画図) 、江川留吉(雕工) 、芍薬亭主人(跋) |
画譜 、絵手本 、図案 | 1823 (文政06) 05・ 刊 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
4-3-31 |
くしきせるひいながた(せっきんひながた) 櫛☆(竹冠+木+金)雛形ヵ |
葛飾北斎(画)
|
画譜 、絵手本 、図案 | 1823 (弘化02) 刊 |
The Art Institute of Chicago (AIC)
HP
提供:立命館ARCHP |