《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:9 件の内 1件目から9 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索      
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
子書
誌有
小画像比較
詳細
書誌
MM0506 koryuuikebanamiyonouruoi
こりゅういけばなみよのうるおい
古流生花/御代のうるほひ 
柴野理博(著) 
 
  1908 (明治41) 石川 石川県金沢市近八書房 UPS Marega HP
提供:立命館ARCHP
国文研検索
PDF
ORG縮小
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
ヲ09_03745

古流生花切溜生之伝 
 
 
 
社会-諸芸・娯楽 
1806 (文化03) 早稲田大学図書館 HP
提供:早稲田大学図書館古典籍総合DBHP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
793||SY
しょうげつどうこりゅう/いけばなひゃくへいず
松月堂古流/生花百瓶図 
 
 
  横浜国立大学附属図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
2240162005
こりゅういけばなしょでん
古流生花初伝 
 
 
  熊本大学附属図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0495 〈Ikebana〉 Ko-ryū chūsho
〈いけばな〉こりゅうちゅうしょ
〈生花〉古流注書 
【著者】除虱軒 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔鶚花2〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms0496 〈Ko-ryū〉 Ikebana kihan
〈こりゅう〉いけばなきはん
〈古流〉生花規範 
【著者】集花翁除風 
【書写者】引蝶舎宣了 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔鶚花31〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1358 shōgetsudoukoryū ikebana jūni nanhamonoshū
しょうげつどうこりゅういけばなじゅうになんはものしゅう
松月堂古流生花十二難葉物集 
 
 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔鶚花42〕 
1800~1868 (近世後期) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ms1746 Ikebana koryū
いけばな こりゅう
生花 古流 
 
【伝授者】鵜飼伊予掾景林堂;【被伝授者】尾陽法輪山哲全;【 
 
160400 、諸芸 、華道 、〔宗ト55〕 
1856 (安政3) 転写本
UC Berkeley East Asian Library HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
740‐2‐1‐1
こりゅういけばなさいせんひゃくへいず
古流生花再撰百瓶図 
 
 
  加賀市立図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
       新規検索      Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.