《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果:5 件の内 1件目から5 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | ||||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK02-0114 |
hikosangongenchikainosukedachikenmawashisatonodaitsuu ひこさんごんげんちかいのすけだち、けんまわしさとのだいつう 彦山権現誓助剣、拳褌廓大通 |
|
番付 | 1810 (文化07) 0915 大坂 刊 | 立命館ARC HP | |||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
arcBK02-0133-30
親子両書誌を表示 |
kenmawashisatonodaitsuu けんまわしさとのだいつう 拳褌廓大通 |
|
絵尽し 、役割番付 | 1852 (嘉永05) 05・00 大坂 刊 | 立命館ARC HP | |||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
Ebi1883 |
kenmawashisatonodaitsuu けんまわしさとのだいつう 拳褌廓大通 零葉・四丁(口絵) |
芝屋勝助 (司馬芝叟) (著者) |
脚本 | 1802 (享和02) |
Ebi(個人)
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
ヤ802000000‐0000 |
genpeinunobikinotaki kenmawashisatonodaitsuu ōtounomiyaasahinoyoroi げんぺいぬのびきのたき・おおとうのみやあさひのよろい・けんまわしさとのだいつう 源平布引滝・大塔宮曦鎧・拳褌廓大通 |
|
西村 刊 | 国文学研究資料館 HP | ||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
ヤ802000000‐0000 |
kemmawashisatonodaitsu けんまわしさとのだいつう 拳褌廓大通 |
|
刊 | 国文学研究資料館 HP |