《ARC古典籍ポータルデータベース》 | 検索結果:4 件の内 1件目から4 件目を表示中。 | English mode» |
国文研検索 | ARC閲覧 | 小画像 | 資料番号 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 原所蔵者 | |||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
Ebi1539 |
gojūsantsugiha hokusaidouchūgafu ごじゅうさんつぎは ほくさいどうちゅうがふ 五十三次 北斎道中画譜 表紙のみ |
葛飾北斎
|
1881 (明治14) 刊 |
Ebi(個人)
HP
提供:立命館ARCHP |
|||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
RV-329-1 |
hokusaidouchūgafu ほくさいどうちゅうがふ 北斎道中画譜 |
葛飾北斎(画)
|
Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden)
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||||
|
|
|
![]() |
|
詳細 書誌 |
JIB.852 |
denshinkaishu hokusaidouchūgafu でんしんかいしゅ ほくさいどうちゅうがふ 伝神開手 北斎道中画譜 |
葛飾北斎(画)
高井蘭山(序) |
画譜 、絵手本 、名所絵本 | 北畠茂兵衛、稲田佐兵衛、丸屋善七、吉川半七、北沢伊八、大倉孫兵衛、大谷仁兵衛、福井源次郎、田中治兵衛、柳原喜兵衛、前川善兵衛、岡田茂兵衛、松村九兵衛、吉岡平助、片野東四郎 刊 |
The British Museum
HP
提供:立命館ARCHP |
||||||
|
|
|
|
|
詳細 書誌 |
91211249・91211250 |
ごじゅうさんつぎほくさいどうちゅうがふ 五十三次北斎道中画譜 |
|
江戸東京博物館
HP
提供:国文学研究資料館HP |