《ARC古典籍ポータルデータベース》 検索結果:41 件の内 1件目から30 件目を表示中。 English mode»

件目から 件を

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
国文研検索 ARC閲覧 小画像   資料番号 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 原所蔵者
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
150-685
たなばたぎょかい
七夕御会 
 
 
  宮内庁書陵部 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
353-863
たなばたぎょかいわか
七夕御会和歌 
 
 
  宮内庁書陵部 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
501-244
たなばたぎょかいわか
七夕御会和歌 
 
 
  宮内庁書陵部 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
WA21-2
けいあんさんねんたなばたぎょかい
慶安三年七夕御会 
 
 
  国立国会図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
WA21-2
めいれきがんねんたなばたぎょかい
明暦元年七夕御会 
 
 
  国立国会図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
90-4
きょうほうじゅうろくねんにがつむいか/こうえんわかぎょかいはじめ・きょうほうじゅうろくねんしょうがつにじゅういちにち/いんわかぎょかいはじめ・きょうほうじゅうろくねんはちがつじゅうごやいんごしょごとうざ・いんわかぎょかいはじめ/きょうほうじゅうしちねんしょうがつじゅうよっか・きょうほうじゅうしちねんしょうがつにじゅうよっかこうえんわかぎょかいはじめ・きょうほうじゅうはちねんしょうがつにじゅうよっかこうえんぎょかいはじめ・きょうほうじゅうはちねんたなばたぎょかい・きょうほうじゅうくねんしょうがつにじゅうよっ
享保十六年二月六日/公宴和歌御会始・享保十六年正月廿一日/院和歌御会始・享保十六年八月十五夜院御所御当座・院和歌御会始/享保十七年正月十四日・享保十七年正月廿四日公宴和歌御会始・享保十八年正月二十四日公宴御会始・享保十八年七夕御会・享保十九年正月廿四日公宴御会始・享保十九年正月廿六日東宮和歌御会始・天満宮御法楽当座和歌・享保二十年公宴和歌御会始・関白家会始・享保二十年二月八日中院家会始・享保二十年五月十三日和歌御会始・享保廿一年正月廿四日公宴和歌御会始・元文二年三月五日当座御会・元文二年三月廿日内々御当座 
 
 
  総本山善通寺 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
6/2−2/282
けいあんさんねんしがつじゅうくにちせんとうぎょかいはじめ・けいあんさんねんしがつにじゅうよっかごとうざはじめ・けいあんさんねんごがつなぬかせんとうとうざぎょかい・けいあんさんねんごがつにじゅうよっかとうざぎょかい・けいあんさんねんたなばたぎょかい
慶安三年四月十九日仙洞御会始・慶安三年四月二十四日御当座始・慶安三年五月七日仙洞当座御会・慶安三年五月廿四日当座御会・慶安三年七夕御会 
 
 
  祐徳稲荷神社 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
6/2−2/3589
じょうきょうにねんたなばたぎょかいわか
貞享二年七夕御会和歌 
 
 
  祐徳稲荷神社 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
3426
ほうりゃくじゅうよねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ・めいわさんねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ・めいわごねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ・めいわごねんしょうがつにじゅうろくにちとうざぎょかい・めいわごねんさんがつにじゅうさんにち/みなせごほうらく・めいわごねんにがつにじゅうごにち/せいびょうごほうらく・めいわごねんにがつにじゅうろくにち/とうざぎょかい・めいわごねんさんがつじゅうはちにち/かきのもとしんえいぐ・めいわごねんごがつむいか/とうざぎょかい・めいわごねん
宝暦十四年正月廿四日和歌御会始・明和三年正月廿四日和歌御会始・明和五年正月廿四日和歌御会始・明和五年正月二十六日当座御会・明和五年三月廿三日/水無瀬御法楽・明和五年二月廿五日/聖廟御法楽・明和五年二月廿六日/当座御会・明和五年三月十八日/柿本神影供・明和五年五月六日/当座御会・明和五年六月十七日/公宴御当座・明和五年/七夕御会・明和六年正月廿四日公宴和歌御会始・明和七年二月廿二日/水無瀬宮御法楽・明和七年二月廿五日/聖廟御法楽・明和七年三月十八日/柿本神影供・明和七年三月晦日/御当座・明和七年五月十三日/ 
 
 
  祐徳稲荷神社 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
3611
めいわがんねんたなばたぎょかい
明和元年七夕御会 
 
 
  祐徳稲荷神社 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
90
きょうほうにじゅうねんしちがつなぬかたなばたぎょかい
享保二十年七月七日七夕御会 
 
 
  立命館大学図書館 西園寺文庫 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
1024画面
1280画面
小画像比較
詳細
書誌
93
たなばたぎょかい
七夕御会 
 
 
  立命館大学図書館 西園寺文庫 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
H122
ほうりゃくよねんたなばたぎょかいわか/ちょうようぎょかいわか/じゅうさんやしいかとうざぎょかい
宝暦四年七夕御会和歌/重陽御会和歌/十三夜詩歌当座御会 
 
 
  ノートルダム清心女子大学附属図書館 HP
提供:国文学研究資料館HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
5400560000-0000
かんぶんがんねんたなばたぎょかい
寛文元年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
5400560000-0000
かんぶんにねんたなばたぎょかい
寛文二年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204150021‐0000
えんきょうにねんたなばたぎょかいうつし
延享二年七夕御会写 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210012‐0000
えんぽうさんねんたなばたぎょかい
延宝三年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210012‐0000
えんぽうにねんたなばたぎょかい
延宝二年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210013‐0000
えんぽうよねんたなばたぎょかい
延宝四年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210002‐0000
かんえいにねんたなばたぎょかい
寛永二年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210008‐0000
かんぶんがんねんたなばたぎょかい
寛文元年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210008‐0000
かんぶんごねんたなばたぎょかい
寛文五年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210012‐0000
かんぶんじゅうさんねんたなばたぎょかい
寛文十三年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210011‐0000
かんぶんじゅうにねんたなばたぎょかい
寛文十二年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210011‐0000
かんぶんじゅうねんたなばたぎょかい
寛文十年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210008‐0000
かんぶんにねんたなばたぎょかい
寛文二年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210004‐0000
けいあんさんねんたなばたぎょかい
慶安三年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210007‐0000
まんじにねんたなばたぎょかい
万治二年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研検索
IIIFmf
NIJL閲覧
 
 
小画像比較
詳細
書誌
ナ204210007‐0000
めいれきよねんたなばたぎょかい
明暦四年七夕御会 
 
 
  国文学研究資料館 HP
国文研ID
国文研検索
 
 
小画像比較
詳細
書誌
msG268 Hōryaku san -nen tanabata gyokai
ほうりゃくさんねん たなばたぎょかい
宝暦三年 七夕御会 
【詠者】御製;【詠者】道香;【題者】飛鳥井大納言;【奉行】権中納言 
 
 
050305 、文学 、和歌 、歌合・歌会和歌 
1700~1800 (近世中期) 転写本
1753 (宝暦3)
UC Berkeley East Asian Library HP
       新規検索 次ページ> 最後»  Login 

資料名: 巻名: 用語:
(漢字・ひらがな・英訳・ローマ字などで検索できます) (ジャンル・作品解題[J/E]・書誌備考[J/E]を検索します)
人名:
(漢字のみ。姓名間にスペースを入れるとより効果的です。) 他機関検索: 早稲田大図書館 国会デジタル 国文研検索 日本の古本屋
◆詳細検索
統一書名: 統一書名よみ:
編著者名: ジャンル:
成立年: 西暦: 制作出版者: 土地:
資料番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3 整列条件4
  一度に表示する件数:

子孫書誌:

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。
Nijl国書DB

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.